応援団の練習始まる
9月も末となり10月半ばに行われる運動会まで、あと3週間となりました。体育の授業ではリレーのバトンパスなど少しずつ練習が行われていますが、来週からは全体練習や学年での練習が始まる予定です。
感染症の対策のため、保護者の方の参観をご遠慮いただくなど例年とは大きく異なる運動会となりますが、それでも生徒たちにとっては大切な中学校の学校行事です。しっかりと準備をして思い出に残る素敵な行事にできればと考えています。 今日から放課後に応援団の練習が始まりました。今週は各色の中心となる3年生だけで、応援の骨格について検討をすることになっています。一般生徒による声出しの禁止など、応援も例年とは異なる形になりますが、3年生の応援団のみんなは意欲に満ちています。これからの頑張りを心から期待しています! 運動会応援団の活動開始!
10月17日の運動会に向けて、応援団の活動が始まりました。今週は、3年生のみの放課後練習です。コロナ禍の中、例年とは違い、数々の制や、限られた時間の中での活動になりますが、熱い思いをぜひみんなに届けてください!
気持ちの良い一週間のスタート!
久しぶりに青空が広がり、気持ちのいい朝となりました。月曜ですが、今朝は朝会等がなく登校した生徒は教室で朝読書をしています。どのクラスも話し声が聞こえることなく落ち着いて読書をしています。今週も気持ちの良い一週間のスタートができました。
吹奏楽部コンサート
あいにくの空模様となってしまいましたが、無事コンサートは終了しました。最後は感謝の気持ちで、ご来校された皆さまをお見送りします。「ありがとうございました!」
吹奏楽部コンサート
アンコールにも応えます。
吹奏楽部コンサート
雨の中、たくさんの皆さんがコンサートに来てくださいました。ありがとうございます!演奏が進むうちに、雨も小止みになってきました。
吹奏楽部コンサート
短い練習期間でしたが、皆さんの前で演奏している時は、みんな輝いていましたよ!
吹奏楽部コンサート
ソロでの演奏は緊張しますね。
吹奏楽部コンサート
曲の紹介は、吹奏楽部部員自ら行います。
吹奏楽部コンサート
演奏曲は、「5人の打楽器奏者のための『セレモニー』」「アバラチアン序曲」「3月9日」「塔の上のラプンツェルメドレー」「ParadiseHas No Border 」の5曲です。ところどころソロ演奏が入ります。
吹奏楽部コンサート
例年夏に行われる吹奏楽部コンクールも、世田谷区の音楽発表会も、今年度はコロナ禍のため中止になりました。?何とか発表する場はないかと思案した結果、本日外で吹奏楽部コンサートを開催することになりました。
残念ながら外は雨。実施できるかギリギリまで考えましたが、決行することに。コンサートの前には、生徒会本部役員が、朝行った新型コロナウイルスをともに乗り越える募金活動を行いました。 さあ、いよいよ開演です!臨時の客席には傘の花が咲いています。 「新型コロナウイルスをともに乗り越える寄付金」への募金活動
松沢中の生徒会は、学校をより過ごしやすくするための活動のみならず、今世の中で起こっていることに「自分たちは何をすることができるのか」を考えた取組をしています。
今回は「新型コロナウイルスをともに乗り越える寄付金」と称して、募金活動を行うことになりました。今日は、朝早くから生徒会本部役員の皆さんが昇降口に立ち、募金を呼びかけていました。なお、今回集まったお金は、世田谷区に送り、区内病院で行われるPCR検査体制の拡充として活用されます。 ときわ学級 調理の様子
食事は静かでしたが、小さな声で「美味しい」という声があちこちで聞こえました。
今日の生ごみはこれだけでした。とても少なく仕上げることができました。これも乾燥させて、畑に活用します。 来週は白米と豚汁、焼き魚です。楽しみですね。 ときわ学級 調理の様子
今日も美味しく仕上げることができました。
ときわ学級 調理の様子
胡麻はフライパンで炒って香りを出して作りました。
ときわ学級 調理の様子
皆で協力しながら作ることができました。
ときわ学級 調理の様子
にんじんは、半月切りやいちょう切りを、太さに合わせて切ることができました。
ときわ学級 調理の様子
1年生も、包丁の使い方がとても上手になってきました。
ときわ学級 調理の様子
大根の皮も、しっかりと剥くことができました。
ときわ学級 調理の様子
こんにゃくはスプーンを使ってちぎります。丁寧にできました。
|
|