月曜日の昼休み
午後から雲が広がり始めました。昼休みは校庭開放できました。月曜日の昼休みは特に盛り上がるようです。土日一緒に遊べなかったエネルギーを発散しているのかもしれません。
新たな種目に入りましたいよいよ来年度から体育も男女関係なく、一緒に行うことになります。体育の教員もその準備に向けて研修に励んでいます。 一つではない答えを1年生家庭科では、住居について学んでいます。免震構造を取り入れた住宅とそうでない住宅の揺れの違いを映像で視聴しました。その差の大きさに生徒たちからどよめきが起こっていました。それを踏まえて、今取るべき地震の際の家具の転倒防止策など、自分ならどうすべきかを考えていきます。 社会で起きる様々な問題の答えは、いつも一つとは限りません。他の生徒の考えも参考にしながら、試行錯誤することも大切な学習となります。 73年目の朝いつも通り登校してきた生徒たち。そして職員室前では担当の生徒たちが朝の確認をしていました。学活等でも73年の歳月を振り返る予定です。 バドミントン新人戦女子個人シングルス勝者戦本校からシングルス1名出場しました。 結果は初戦敗退でしたが 一球一球真剣に取り組んでいました。 来週からは男子の団体戦、個人戦が始まります。 今後も応援よろしくお願いします。 バドミントン部顧問 大澤里奈 バスケットボール部(女子)新人戦砧中144 - 7昭和女子大付属中 です。 しっかりと勝ち切ることが出来ました! 次戦に向けて、今週の練習を頑張っていきましょう! 野島佑太 バスケットボール部(女子)新人戦砧中86 - 2昭和女子大付属中 です。 このまま集中を切らずに戦いましょう! 後半は1年生も出場です!! 野島佑太 新人戦(女子)砧中 vs 昭和女子大付属中 まもなく試合開始です。 新体制になって初めての公式戦です! チーム一丸となって頑張ります! 野島 『富岳の眺め』 No.146【おいしい給食】※ドラマの主題歌『君の花』。ちょっとつらいなぁと感じる時の応援ソングでもあります。 左欄「最新の更新」からご覧ください。過去の記事をお読みになる場合は左欄「カテゴリ」から「校長室より」を開いてください。 放課後の部活動が始まりました
放課後になりました。サッカー部が準備を始めています。その校庭の様子を見ながら生徒たちが下校しています。
今週は、水曜日に学芸発表会があり、木曜日は各種委員会と忙しい週でしたね。土日はお休みです。ゆっくり休んでください。 日曜日は、3年生の自習室があります。良かったら利用してください。 1年生 教科「日本語」下の写真では図書館にあるSDGsに関する図書を活用して自分自身が取り組みたいと思う行動について考えました。 1年生の教員一人一人が持ち味を生かし工夫を凝らして授業を行っています。(副校長) 1年生 教科「日本語」下の写真は「新聞記事について考える」という単元です。各社の新聞の傾向を知ったうえで生徒が新聞をめくり、気になる記事を選びその理由を書いていました。(副校長) 都立高校の職業科について知ろう
2年生は、中学校を卒業した後の進路について、ビデオを視聴しながら学習しています。設備の整った環境で、目的を持って学習している学生の声や先生のお話しを真剣に聞いていました。今年度は、高校の見学会などの回数や人数が制限されているので、このような形で情報を得ることを大切にしています。(副校長)
3年生の授業の様子
国語では、前の關で討論している様子を生徒たちは真剣に聞いています。
社会では、日本国憲法、基本的人権について学習していました。 理科では、学習習得確認調査の解説を行っていました。 2年生の授業の様子です
英語の少人数授業です。一番上の写真では、新出単語、熟語の発音をしていました。フラッシュカードの代わりにデジタル教科書を活用しています。ネイティブスピーカーの発音を聞きながら発音することができます。
真ん中の写真では英語の本文に出てくる車いすがどのようなものなのかをデジタル教科書で確認していました。 国語では、「走れメロス」で王城へ向かうメロスの心情を前向きなものと後ろ向きなものに分けた後、その心情の強さをグラフで表していました。 1年生の授業の様子
国語の竹取物語もまとめの段階に入っています。教師の解説を真剣に聞いています。
社会では、資料集を確認しながら8世紀の日本について学んでいます。生徒が積極的に発言し授業が進行しています。 数学では、球の表面積、体積の公式を覚えて活用しています。 10/30の給食・セサミパン ・チョコチップパン ・パンプキンシチュー ・イタリアンサラダ ・牛乳 <産地> 玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道 しょうが:高知 かぼちゃ:北海道 パセリ:長野 きゃべつ:神奈川 ほうれん草:栃木 にんにく:青森 鶏肉:北海道 7時45分 朝の風景
肌寒い朝となりました。
朝8時前から、 野球部とバスケットボール部は 基礎練習に励んでいました。 校庭から 体育館から 生徒たちの元気な声が 聞こえてきます。 職員室前の廊下では 早く登校した生徒たちと先生が 楽しそうに会話をしていました。 生徒たちと先生の 笑い声が聞こえてきます。 3年生昇降階段の使用中止
3年生が1階から2階まで使用している階段に破損箇所が見つかりました。応急処置をしましたが、昇降時の安全が確保できないと判断し、しばらくの間使用を中止することとしました。修理には3週間ほどかかる見込みとのことです。当面3年生は2年生と同じ昇降階段を使うことになります。また保護者の皆様も来校時には玄関を入ってから左折していただき、2年生昇降階段をご利用ください。ご不便をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。
砧中学校 校長 建部 豊 生徒総会に向けてこういった取り組みこそが生徒会活動のダイナミズムですね。時間はかかりますが、社会の仕組みを知るための大切な過程だと思います。 |
|