9/23 1年生算数
10より大きな数の計算はまだですが、めもりに数を入れながら、数の線について気付いたことを見つけていました。前に出て発表する子も真剣な面持ちで説明し、友だちからの「分かった」の拍手をもらってほっとした表情を浮かべていました。
9/23 5年生体育どちらのチームも相手からのサーブをしっかりと受け止め、3人目のアタックまでつながるナイスプレーが見られました。 9/23 6年生算数〜1
研究授業のため算数の授業を校内の先生方が参観しています。立体図形の学習のまとめのところです。200〜300㎤になる立体図形を考えます。計算をして求めたり、おおよその見当をつけて作ったりと、それぞれ考えながら学習しています。
9/23 6年生算数〜2今日の授業について話し合い、明日の授業から活用できるご示唆をいただき、しっかり勉強しました。 9/23 今日の給食
今日のメニューは、ツナトースト、野菜のクリームスープ、牛乳です。
野菜のクリームスープは名前のとおり野菜がたっぷりで、柔らかく煮込まれており、心まであったまるようなおいしさでした。 ツナトーストは給食室からのピンクのメモにも書いてありますが、隠し味にからしが使われています。大変おつな味で、おいしくいただきました。 台風12号への対応について[第1報]
台風12号が太平洋上を北上しています。現時点での予報では24日(木)の登校時および下校時において、強い風雨が予想されます。
また、山野小学校は今年度より、風水害時の第一次避難場所となっています。世田谷区災害対策本部とも協議が必要となります。 本日23日(水)夕刻までに、翌朝の対応について一定の方針を定め、お知らせいたします。 9/18 放送による全校朝会〜1
金曜日の朝は、放送による朝会・集会の日です。
職員室にも聞こえるくらい元気な挨拶の声が響きました。 看護当番の先生のお話の後、生活指導の先生からは、登下校中のことについてお話がありました。安全に、安心して道を歩けるよう、自分だけでなく自分以外の人のことも考えながら歩く・行動するようにしましょう。 9/18 放送による全校朝会〜29/18 4年生外国語
「好きな曜日と理由を言ってみよう」という学習に取り組んでいます。曜日の言い方、習い事の言い方などを確認して、自分なりの1週間の予定を考えています。
9/18 4年生社会〜1
「大震災で死者を減らすために誰がどのようにしているのだろう?」という学習課題を前の時間にもちました。今日は大震災が起きたときやそれに関連する写真や実際家庭で行っている対策などをヒントに、どうやってその学習課題を解決しようか計画を立てます。
9/18 4年生社会〜29/18 1年生給食準備の様子〜1
久しぶりに1年生の給食準備の様子を見に行きました。静かに、しっかりできているのにびっくりしました。
9/18 1年生給食準備の様子〜29/18 1年生国語〜1
「すきなもの、なあに」の学習の様子です。前の時間に考えた自分の好き○○から、今日の題材を選びます。今日はそれの好きな理由をつけて文章にし、友達に聞いてもらいます。好きなもの1つ決めたら、文章を書き先生にチェックしてもらいます。
9/18 1年生国語〜29/18 1年生国語〜3
どの子も一生懸命お話ししたり、聞いたりしています、最後に席に戻って今日の感想を聞きました。
「自分の好きなものを聞いてもらうのは、どきどきした。」 「サインをするのが楽しかった。」 「友だちの好きなものが分かって楽しかった。」 「あまりしゃべったことのないいろいろな友だちと話せたし、好きなものが分かって嬉しい気持ちになった。」 …など、温かくかわいい感想が、たくさん聞かれました。 9/18 今年度初クラブ活動〜1
今日の6時間目は、今年度初、第1回目クラブ活動です。今日は顔合わせ、自己紹介、クラブ長決め、そしてこれからの計画を考えます。
9/18 今年度初クラブ活動〜2楽しいクラブ活動の時間を過ごしましょう。 9/18 1週間終わりです
明日から4連休です。暑い毎日、9月の始業式から1か月よくがんばりました。
少し疲れも出てきている頃かと思います。ゆっくり休んで、また元気に登校してください。 連休明け23日(水)は、研究授業のため6年生4・5組以外は4時間で下校です。 9/18 今日の給食
今日の献立は五目おこわ、豆腐団子汁、ぶどう、牛乳です。
五目おこわはもち米が使われていて、食べごたえがありました。 ところで、「五目」というので気になって具材を確かめてみたところ、にんじん、いんげん、たけのこ、干ししいたけ、油揚げが入っていました。ピタリ「五目」です! 「五目」という名前がついた料理は他にもあります。五目チャーハン、五目豆、五目焼きそば、五目鮨、などなど・・・。 調べてみると、「五目」には「五つの品。五種。」という意味がもちろんありますが、他にも「種々のものが入りまじっていること。」という意味もあるそうです。(「大辞泉」より) そのため、「五目」の名を冠していても、中身は必ずしも五種類というわけではないのですね。四種の具材でも「五目」、六種の具材でもやっぱり「五目」。 なんだか不思議ですね。日本語の面白さを感じます。 |
|