『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

演劇的手法を取り入れて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生教科「日本語」

演劇的手法を取り入れた表現力を培う学習です。まずはグループに分かれて、場面設定をします。それからそれぞれの役割を演じていきます。場面設定や演じる体験は、自らに向き合い、どう表現すれば伝わりやすいのかも考えることになります。少し照れるとは思いますが。

教室を離れ、体育館や特別教室を使って、換気にも気をつけながら取り組んでいました。

7/7の給食

画像1 画像1
<献立>
・黒砂糖パン
・明日葉パン
・ズッキーニのグラタン
・トマトスープ
・牛乳

<産地>
にんにく:香川 玉ねぎ:愛知 ズッキーニ:千葉
じゃがいも:茨城 トマト:青森 セロリ―:長野
にんじん:北海道 きゃべつ:群馬 ウインナー:静岡
豚肉:北海道

今日は難しいですね

さすがにこの天候では、校庭開放は難しい状況でした。本当は思いっきり遊ばせてあげたかったのですが。校舎内ではできるだけ換気に努め、密集しないよう配慮しています。

それでも生徒たち、それぞれ楽しんでいるみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どの教室も真剣です

3日後に期末考査を控えている各教室の授業の様子です。

どのクラスも、真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風が強く吹いて

時折、雨が降ったりするなど、相変わらずの梅雨空です。体育の教員も空模様をチェックしながら、校庭で実施するか、体育館へ移動するか頭を悩ませています。3校時の3年生体育は何とか校庭で実施できました。

「風が強いけど大丈夫?」生徒に尋ねてみると
「余裕です」との返事。

生徒たちは頼もしい限りですが、気象状況は引き続き怠りないようチェックしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の朝の時間は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定期考査一週間前の朝の時間は、試験勉強を行っています。例年3年生の集中力には圧倒されるものがありますが、1・2年生の熱心さにも目を見張りました。写真を撮るために教室に入るのも躊躇われるほどです。

もちろん、各自の判断で読書している生徒も。気持ちを整えてから1校時に臨みます。

明日も待ってるよ

画像1 画像1
下校時刻には雨が上がったようです。期末考査一週間前。届出をした部活動以外は一斉に下校となります。ピロティでは帰宅する生徒たちに先生たちが声をかけていました。登校時の挨拶も大事ですが、下校時の挨拶も大切にしたいと思っています。一日いろいろありましたが、また明日も待ってるよ、そんなメッセージになればと思っています。下校時の生徒たちの笑顔にもホッとしますね。
画像2 画像2

私たちの未来 part2

3年生総合的な学習の時間

入学試験の制度について確認しています。3年生にとってはまさに直近の未来。どんな制度があるのか、どんな制度を利用することが自分に合っているのかを考える機会です。

推薦制度も都立と私立では異なります。もちろん私立は学校によっても異なります。また毎年変更されます。だからこそ正確な情報収集が重要となってきます。高校訪問にも制約がある今年度は、情報収集の手段も考えておきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私たちの未来 part1

2年生総合的な学習の時間

キャリア教育の一環として、職業と適性について考えています。本来なら話し合い活動など活発な意見交換の機会も設けるのですが、今回は自分に向き合い、自分と対話する場としました。

新型コロナウイルス問題により、将来への不安が大きいこの時期だからこそ、自分が社会の中でどんな役割を果たしたいとイメージしているか、じっくり考える時間となれば、と願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やっぱり昼休みは

束の間、雨が上がったので、昼休みは校庭開放となりました。水溜まりに注意しながら、思いっきり遊んでいます。昼休みは先生と一緒に遊んだり、勉強を教えてもらったりする時間でもあります。和やかな昼休みの風景てす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6の給食

画像1 画像1
<献立>
・回鍋肉丼
・にらたまスープ
・牛乳

<産地>
にんにく:香川 しょうが:高知 にんじん:北海道
きゃべつ:群馬 しいたけ:栃木 ピーマン:茨城
にら:栃木 豚肉:北海道 鶏肉:北海道
米:山形 たまご:栃木

雨の日と月曜日は

朝から雨が降り続いています。今週末からは期末考査。ちょっと憂うつな月曜日かもしれませんね。そんな中でも各学年、授業が始まりました。生徒たちの節度ある姿、いつもながら感心しています。今週も「焦らず、ゆったりと、着実に」過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『富岳の眺め』No.129 公開しました

画像1 画像1
かつて「ニュースステーション」という報道番組があった。司会はフリーアナウンサーの久米宏さん。先週、その久米さんが最後のラジオ番組を降板した。

左欄「カテゴリ」から「校長室より」を選んでください。

保護者会説明内容について

画像1 画像1
来週予定されている保護者会では、全体会の内容は動画で配信いたします。校長からの説明内容は以下の通りです。


【「身だしなみを考える期間」実施について】
7月20日(月)〜7月31日(金)は夏休み短縮による授業日となります。例年は夏休み期間でもあるこの2週間を、今年度は「身だしなみを考える期間」として、標準服(制服)、ジャージ、私服などご家庭で服装を選んでいただきます。昨年度から月1回、キャリア教育の一環としてTPOに応じて服装を考える日を設けてきました。今年度は、この2週間を最初の設定日としました。もちろん、熱中症予防も含めて、当日の気温なども考慮いただければと考えております。

【ロイロノートの活用について】
休業期間中に試行してきたオンライン双方向型学習のロイロノート。今後は課題の提示や提出に活用していく予定です。学校からの課題に対して、ロイロノートを使って提出することができるようにします。もちろん提出方法は紙によるものでも構いません。提出方法の選択肢を増やすことで、自分に合った方法を選んでいただけます。詳細は各教科担任より改めてお知らせします。

パーテーションの消毒も忘れずに

画像1 画像1
今週1週間も無事終了しました。

帰りの学活では、パーテーションの消毒を行っています。週に2回水曜日と金曜日に行っているので。みんな慣れてきたようです。清掃活動は現在実施していませんが、自分のパーテーションは自分で消毒することにしています。

自主的に声かけしたりする生徒たちの姿を見ることができて、一週間の疲れが吹き飛んだ副校長でした。
画像2 画像2

7/3の給食

画像1 画像1
<献立>
・和風フィッシュバーガー
・チリコンカン
・フローズンヨーグルト
・牛乳

<産地>
しょうが:高知 ごぼう:群馬 にんじん:千葉
にんにく:香川 玉ねぎ:愛知 セロリー:長野
メルルーサ:アルゼンチン ベーコン:静岡
豚肉:北海道

給食中は

画像1 画像1
給食中は、マスクを外すのでパーテーションを使っています。

下の写真は、ランチルームで食事中の副担の先生です。
前向きで、間隔をとって座っています。

副校長
画像2 画像2

期末考査1週間前

1年生の授業の様子です。

漢字の注意事項、作図のポイント、主語と述語の役割を理解し、…

教員からは、
テストではここに気を付けてね
テストまでには用意しておいてね
そして
ここはテストに出るよ
という言葉も出てきます。

期末テスト1週間前の1年生、真剣に授業を受けています。


副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着実に回復を

2年生体育

今もまだ走ることが中心の体育授業ですが、学校再開直後と比べると、着実に体力は回復してきたようです。走り方もしっかりとしてきました。

授業の合間には生徒自身の判断で、こまめに水分補給を行っています。暑さは昨日より和らぎましたが、健康チェックは入念に行ってまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パーテーション取扱いの変更について

画像1 画像1
昨日、区教委から連絡があり、今後パーテーションの取扱いについては、授業時においてはその状況によって設置しなくてもよいことになりました。実際、換気のために窓を開けており、風の影響でパーテーションが倒れるなど、授業に集中できないケースも本校で起きていました。またパーテーションが作業学習では使いづらいという生徒からの声もありました。

砧中ではその連絡を受けて、授業中は各生徒の判断で、また風が強い日などは教員の判断でパーテーションを設置しない対応も行ってまいります。なお、給食時間中はマスクを外すため、引き続き設置してまいります。

東京都の新型コロナウイルス感染者数が連日増加傾向にある中、学校においても試行錯誤の毎日ですが、新たな動きがありましたら、引き続きホームページにてお知らせいたします。


校長 建部 豊
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校より

学年だより

動画配信

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用