1/15 「ふれあい寺子屋山の塾」〜1

学校協議会の協力のもと山野小学校学校運営委員主催「寺子屋山の」です。平成22年度より続く、1〜3年生までの子どもたちを対象に学習を地域の大人にお手伝いいただけるプロジェクトで、参加希望申込があった方を対象に45分ほど学習をします。今年はコロナ禍で各クラス1回ずつしかできませんが、子どもたちはとても意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 「ふれあい寺子屋山の塾」〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚プリントをやるごとに、カードにシールを張ってもらえます。木の実が増えていくようなカードに、子どもたちはウキウキです。
最後は門まで送ってもらい下校したり、そのまま学童に行ったりします。

感染予防のため、自分の教室・自分の席で学習できるようにと、スタッフの人数を増やして開催していただきました。
今後1年生の他のクラス、2年生、3年生があります。学校協議会の皆様、よろしくお願いいたします。

1/15 今日の給食

今日のメニューはツナトースト、白菜のクリームスープ、いちご、牛乳です。

1月15日はいちごの日だそうです。イイコにしてたからでしょうか、いちごは2個いただけました。
いちごは病気の予防に大切なビタミンCが豊富ということで、うれしーおいしー給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 緊急事態宣言下での音楽学習〜1

緊急事態宣言下、音楽授業での鍵盤ハーモニカ学習、リコーダー学習については吹くことはせず運指のみといたします。実際に吹くことは、大変お手数をおかけしますが各家庭で練習していただきたくお願いいたします。写真は、4年生の鍵盤ハーモニカ学習の様子です。先生のピアノの音を聞きながら、指の動かし方を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 緊急事態宣言下での音楽学習〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は5年生がトーンチャイムで演奏する様子です。「もののけ姫」を演奏しています。

1/14 4年生体育〜1

ゴール型ゲームの学習の様子です。サッカーの基本になる動きを練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 4年生体育〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中のクラスと午後のクラスでは、学習内容は同じですが、ボールを動かす向きが違います。先生たちは集合して話を聞いたり前方を見て応援したりするとき、太陽の陽を正面から浴びるとまぶしく集中できないので、背中に受ける隊形を意識しています。

1/14 作品の搬入〜1

1年生がこれから作品を搬入します。鍵をかけて大切に保管していた棚から取り出して、体育館へ移動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 作品の搬入〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山、空、水をイメージした台面、どこに自分の作品を飾りたいか考えて置きます。

1/14 作品の搬入〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生も搬入です。自分の作品を置くところより、周りが気になって気になって、つい見とれています。

1/14 作品の搬入〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、作品展示の微調整に来ました。各自作品は2点なので、5・6年生は図工作品1点、家庭科作品1点が飾られます。6年生は手掘りのはんことそれを入れる箱です。最高学年ならではの思いのこもった繊細な作品です。

1/14 作品の搬入〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が「合体昆虫」を搬入しています。体を作るところ、羽を付けるところ、飛んでいるように見せるところ、たくさんがんばりました。静かに丁寧に作品を搬入しながら「すごい!美術館だ!!」「ゆっくり観光したいです。」(観光じゃなくて鑑賞ね)などと独り言をつぶやきながら歩いています。

今日、学校薬剤師先生に、体育館に来ていただき、状況を見ていただきながら感染防止対策についてお話を伺いました。マスクをしているとはいえ極力おしゃべりをしないで鑑賞すること。ギャラリーの窓と、体育館入口の扉2方向を常時開け換気をすること。鑑賞時間の合間に、誰も入館させない時間を5分でもとるとさらに良い。などの指導をいただきました。

1月14日 今日の給食

今日は、スパイシー焼きそば、ねぎとわかめのスープ、キャラメルポテト、牛乳です。
スパイシーのスパイスはカレーです。カレー焼きそばと言っても良いのでしょうけど、スパイスの効いたネーミングになっています。キャラメルポテトは、大学いものキャラメルバージョンです。こちらはキャラメルの効いた味で、甘いしーです。どちらも、とても美味しーしー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 朝ロング外遊び〜1

水曜日は低学年の外遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 朝ロング外遊び〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスみんなでドロケイをやったり、一輪車や、だるまさんが転んだを楽しんでいる子たちもいます。

1/13 教室での学習も真剣に

遊びも一生懸命。教室での学習も一生懸命です。
写真は6年生、2年生、2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 1年生体育〜1

鬼遊び「めざせ!宝島」の様子です。一生懸命ゲームに取り組んでいる横で、担任の先生がたくさん声をかけています。「いいよ!今のいい動きだね。」「そうそう、相手の動きをよく見ているね。」「いいねえ!すきをちゃんとねらって動けたね。」今日の授業のねらいに沿って運動できている子を、その場で声掛けし評価しています。子どもたちは、『なるほど。そうやればいいのか。』『私もやってみよう。』と、どんどん動きがよくなります。昨日より暖かい校庭で楽しそうに運動する1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 1年生体育〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
腰につけたフラッグを取られないように相手の守りをくぐり抜け、宝をゲットします。

1/13 作品の搬入〜1

作品展に飾る、自分の作品を搬入します。一生懸命作った作品です。「丁寧に運ぼうね。あわてなくていいよ。」と先生が声をかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 作品の搬入〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館に入った子どもたちからは「ほ〜」という声が。いつもの運動をする場所とは変わって、美術館に変身しつつある様子にびっくりです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告

ダウンロード

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

緊急時の対応

新1年生