6/22 1年給食開始!6/19 授業の様子25年生は国語の「聞いて 聞いて 聞いて」。家族にインタビューするためのカード作りに取り組んでいました。 6/19 授業の様子13年生は今年から始まった理科の学習。育てているやごと青虫を虫眼鏡で見て観察カードを書いていました。細かいところまでよく見ています。 6/18 1,2年ジャガイモ掘り!6/18 6年生の教室から6/18 3年生の教室から
1組は理科。モンシロチョウとヤゴの観察をしています。4組は国語。説明文の構成について学んでいます。
6/18 5年図工の授業6/17 4年生の教室から6/17 1年生の教室から6/16 ふかさわしょうがっこうのみなさんへきょうのごぜんちゅう、こうちょうせんせいがおでかけだったので、ごごからとうこうするみなさんと、せいもんのところで、わたしがあいさつをしました。 「あのひとだれ?」というこえが、ほんのすこしきこえました。もうすこしアピールしないといけませんね。 それはともかくとして。わたしは、「こんにちは」とあいさつをしたのですが、「おはようございます」とあいさつしてくれたひとがなんにんかいました。かんがえてみたら、せいもんでのあいさつで「こんにちは」は、なんだかへんですね。 いまから70ねんぐらいまえ、ふかさわしょうがっこうでは、いまのように、ごぜんとごごでふたつにわかれてとうこうしたことがありました。さて、それはなぜだったのでしょうか? ちなみに、コロナのようなびょうきがりゆうではありません。 ちょっとかんがえてみてください。 それでは、またね! ふくこうちょう よねやまたけぶみ おわび きょうのしゃしんは、なぜかななめになってしまいました。ごめんなさい。 6/16 専科の授業から26/16 専科の授業から6/15 ふかさわしょうがっこうのみなさんへきょうは、あついいちにちでしたね。すっかり「なつ」です。 はじめて、ぜんぶのがくねんのこどもたちがとうこうしました。 もうすこしで、ぜんいんがそろってかよえるひがやってきます。 あさから、688めいのこどもたちがそろうひは、らいしゅうのげつようびです。 いちいちのがっこうせいかつのリズムをとりもどすのは、なかなかたいへんだとおもいますが、いまのうちから「じゅんび」しておきましょう。 きょう、いろいろなきょうしつをほうもんしましたが、わたしのなまえをフルネームでしっている、3ねんせいがいました。なぜでしょうか? それは、ホームページをよんでくれているからだそうです。うれしいです。 いぜんのように、まいにちはきびしいとおもいますが、ときどきとうじょうしますね。 しゃしんは、かめの「ひなた」と、「きりのみ」です。 がっこうだよりのだいめいにもなっている「きりのみ」ですが、はたしてたべられるでしょうか? それでは、またね! ふくこうちょう よねやまたけぶみ 6/15 3年生の教室から6/15 2年生の教室から6/12 5年午後の授業分散登校の2週目が終わろうとしています。 6/12 4年生午後の授業6/12 5年生の教室より6/12 4年生の教室より6/12 朝の登校
今日は4年生と5年生の登校日です。正門では校長と生活指導主任の槙本先生で子どもたちを迎えています。
朝から強い日差しの中ですが、子どもたちは元気な姿を見せてくれています。 分散登校も2週間が終わろうとしています。子どもたちも徐々に学校生活を取り戻してきています。 |
|