『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

学校周辺異常ありません

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎内外の異常はありませんでした。しばらく強い雨が降り続きますので、登校時には気をつけてください。

台風14号への対応について【第4報】

画像1 画像1
10月10日(土)AM6:00現在、世田谷区に暴風警報の発令はありません。今後も発令の見込みはありません。本日は通常の登校となります。なお、登校時間には雨脚が強まる可能性もあります。気をつけて登校してください。

台風14号への対応について【第3報】

画像1 画像1
台風14号は進路が変更となり、関東地方への影響が少なくなったとのことです。しかし大雨や強い風への警戒は引き続き必要です。

明日の朝は区のガイドラインに沿って、AM6時に世田谷区内に暴風警報が発令されていなければ通常授業(中間考査)となります。AM6時の時点で教職員が警報発令状況を確認してホームページに掲載いたします。なお、警報が発令された場合は、緊急メールでその後の対応をお知らせいたします。

雨が強く降っています

画像1 画像1
まずは中間考査初日、生徒のみなさんお疲れ様でした。明日も試験はありますが、1日終えたことで少しだけ余裕も出てきたようです。下校時には笑顔も多く見られました。雨脚が強くなっています。風邪などひかないよう暖かくして帰宅してください。

I組は5校時も授業です。お弁当が楽しみだと生徒たちが報告に来てくれました。
画像2 画像2

台風14号への対応について【第2報】

画像1 画像1
台風14号は現在四国沖を北東に進んでいる状況です。明日の夜に関東地方に最接近する見込みです。現時点では明日の登校時間と中間考査実施については変更の予定はありません。明日午後に予定されていた3年生の土曜講習については、区教委より中止の連絡がありました。また午後に予定されている部活動については、15時を最終下校とします。詳細は各部ごとに別途連絡いたします。

今後、台風の進路等が変わる可能性もあるため、本日の夜には明日の登校時の状況も含めて【第3報】でお知らせいたします。

問題作成者による巡回

今日の最終は理科。生徒たちの集中力が切れることはありません。問題作成をした教員が教室を巡回して、生徒の進捗状況を確認しています。問題文を最後までしっかりと読む、そのことがケアレスミスの防止に役立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の換気は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試験期間中は教室内が密状態になりやすいため、こまめに換気をしています。今日のような日は悩ましく、教室内の窓を開けると雨が吹き込んできて、生徒は試験に集中できなくなります。各教室では直接影響の少ない窓を限定して開くなど、それぞれ工夫しています。もちろん廊下側も雨が入らない程度に開きます。廊下側に窓の少ない3年生の教室では、下段の写真のように教室のドアを開け、窓は可能な限り開けています。風の通り道をつくることで、換気効果は格段に上がるようです。

まずはリスニングテストから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の試験が始まりました。まずはリスニングテストからです。各学年ごと・校舎ごとに放送を流しています。音量など英語科の教員が手分けして各場所で確認を行います。緊張感漂う教室の様子です。

中間考査の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の中、生徒たちが登校してきました。今日から中間考査が始まります。学活の時間には改めて試験に臨む姿勢などを確認していました。普段通りの力が発揮できますように。

台風14号への対応について【第1報】

画像1 画像1
強い台風14号は現在西日本に近づいており、10日以降は進路を変更して東日本に接近する見込みです。明日9日(金)と10日(土)の登校時間や中間考査は予定通り実施いたします。ただし、10日(土)の午後の活動については何らかの見直しをする予定です。明日中に対応を決定し、ホームページ等でお知らせいたします。

気をつけて

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も一日、生徒のみなさんお疲れ様でした。下校途中の生徒の声から。

「テスト嫌だぁ〜」
「気が重いです」
「不安だけど頑張ります」
「自信は・・・まずまずです」

不安と言いながらも、生徒同士笑い合いながら帰宅して行きました。少し雨脚が弱まったようです。濡れないうちに早めに下校しましょう。

放課後の校内では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間考査前日、放課後の校内各所では先生に質問したり、先生と提出物を確認したりと、数多くの対話の場面が見られました。試験前の不安な気持ちも、先生とお話することで少しは緩和されるかもしれません。

肌寒い一日でしたが、ちょっと暖かさを感じる放課後の校内風景でした。

マラソン大会に向けて

画像1 画像1
支援級の連合行事も軒並み中止となっている今年度ですが、唯一合同で行う行事があります。それが、合同マラソン大会。

今年は5校が集まり、世田谷区立総合運動場陸上競技場で実施いたします。

自分自身の力を出し切ることを合言葉に、今年も運動会明けから練習がスタート。今日は10分ほど走りました。

自分に負けない。そして自分自身ができることを精一杯取り組んで欲しいです。


検校幸雄

1年生 女子の体育はバレーボール

画像1 画像1
6校時、体育館では1年生の女子がバレーボールの授業を受けていました。ネットをはさんでのオーバーハンドパスです。ネットの高さは2m以上なので、なかなかパスが続きません。それでも、楽しそうに練習していました。(副校長)
画像2 画像2

「左」と「右」の違い

画像1 画像1
I組3年生書写

毛筆で「左右」と書く前に、なぜ「左」と「右」で書き順が違うのか、漢字のなりたちから学習しました。生徒たちからも「へぇ〜」という驚きの声が。はらいの部分はよく見ると長さも異なっています。同じように見えていても、微妙に違うのですね。単に暗記して憶えるのではなく、なぜそうなるのかを考えることが大切です。これで書き順も間違えることはありませんね。

10/8の給食

画像1 画像1
<献立>
・さんまの蒲焼き丼
・野菜の辛子和え
・なめこ汁
・牛乳

<産地>
しょうが:高知 にんじん:北海道 もやし:栃木
小松菜:埼玉 なめこ:山形 ねぎ:青森
さんま:北海道 わかめ:三陸沖 米:山形

不漁の秋刀魚ですが

今日の給食は「さんまの蒲焼丼」。今秋は不漁と言われている秋刀魚ですが、大ぶりのさんまの蒲焼に生徒たちは大喜び。おかわりジャンケンにも気合いが入ります。やっぱり秋刀魚は秋ですねぇ。目黒のサンマではなく、世田谷のサンマでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

試験前日の朝学活

朝8時35分、試験前日の朝学活はすでに自習が始まっています。授業ノートや自分でまとめたノートなどを活用して学習しています。砧中生の集中力の高さを感じます。ふと、黒板を見ると、先生の温かいメッセージが書かれています。雨の日の登校をねぎらうメッセージ、今日の授業は自習が多いから有効に使おうという応援メッセージなどです。試験勉強で疲れていると思いますが、今日も一日、焦らず、ゆったりと、着実に過ごしていきます。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『富岳の眺め』に関するお知らせ

画像1 画像1
伝説のギタリスト、エディ・ヴァン・ヘイレン氏の訃報が流れました。2年前のヴァン・ヘイレンに関する記事をもう一度紹介します。安全対策の重要性について書いた記事です。感染症拡大の今年度、改めてきめ細かい安全対策の必要性を実感しています。

ホームページのトップ画面左上の検索欄でヴァン・ヘイレンと入力してください。検索に際しては「全年度対象」にチェックを入れてください。

教室のこの列は

画像1 画像1
3年生の休み時間の教室です。教卓に向かって列ができています。理科の自習内容を毎週先生に点検してもらっています。1人ひとりが自分に合った課題を選択して自宅学習を行っています。自分に必要な課題を選択できるのはさすが3年生です。(副校長)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校より

学年だより

動画配信

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用