学校生活の様子です。

3年生 総合「世界の国へこんにちは」

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合の学習では、1人一国、調べたい国を決めて、その国について新聞を作成しています。アメリカ、ロシア、フランスなど様々な国の新聞が作成されています。
 新聞を作成するために本を主として活用していますが、区より配布されたタブレットで自宅で調べて新聞の記事している子も増えています。新聞を作成する経験は、2回目なので完成度を高めていきたいです。

3年生 音楽「パフ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の学習では、「パフ」の合奏に取り組んでいます。
 歌を歌ったり、リコーダーは吹けませんが、オルガンや木琴、鉄琴などの楽器を使いながら合奏していています。4年生でも色々な楽器に親しんでほしいです。

3月1日(月)の給食

【今日の献立】
麦ごはん
牛乳
マーボー豆腐
ナムル

【今日の食材の主な産地】
米     千葉
麦     福井・石川・富山
ぶたにく  神奈川
とりにく  山梨
しょうが  埼玉
ねぎ    埼玉
にんじん  熊本
もやし   栃木
こまつな  東京



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校概要・基本情報

学校だより

同窓会からのお知らせ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

PTA

スクールカウンセラーから

学校関係者評価