12/2 2年生生活科〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工夫して作られた楽しいおもちゃがたくさんあります。

12/2 4年生体育〜1

「マット運動」の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 4年生体育〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヒントカードを使ったり、ゼッケンやロイター版を使って練習の場を工夫したりして練習します。友達どうしのアドバイスも大切です。

12/2 1年生国語

どの子も集中して先生の話を聞き、ノートを取っています。大きな成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 1年生国語〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらの学級は新出漢字の学習をしています。「金」の付く言葉や短文をたくさん発表しています。「金たろうが金もちで・・・」「おう金のメダルを・・・」など楽しみながら漢字の学習を進めている様子についつい長居をしてしまいました。自由に発想し、発表し、みんなで認め合う学級の雰囲気がとてもすてきです。

12/2 家庭教育学級

今日は家庭教育学級です。「なぜオランダの子どもの幸福度は世界一なのか?」というタイトルのご講演をzoomで実施です。講師の三島先生はオランダからご参加くださいました。私も、日本の学校教育者の一人として考えさせられることがたくさんあったご講演でした。ありがとうございました。今日のご講演の録画はPTA本部から後日公開される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 今日の給食

今日は、ピザトースト、野菜のクリームスープ、みかん、牛乳です。
クリームシチューかと思ったら、クリームスープでした。私には、シチューとスープの違いが分かりませんけど、美味しければどちらでも良いです。ピザトースト、トマトソースとチーズの組み合わせが美味しいです。バタートーストやチーズトーストなど、トーストのメニューを見とーすと、やはりピザトーストがいちばんだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 屋上から

今年は日本から月食が3回見られる年でした。その3回目が昨晩、地球の影のうち半影と呼ばれるうすい部分に月が隠される半影月食でした。
写真はいつもの屋上から、朝行く月と小田急線です。
今日も一日、自分の中の一番を目指して頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 3・4年生交流活動〜1

今日は、3・4年生の交流活動です。挨拶をして、今日の活動内容を聞いてから遊びがスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 3・4年生交流活動〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「はじめのいーぽ」
「だるまさんがころんだ」

12/1 3・4年生交流活動〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
限られたスペースで、4年生が工夫した活動を考えています。

12/1 3・4年生交流活動〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コーンがあるといいね、線を引いてほしいね、など
4年生は気が付いたことを先生に相談しテキパキ動きます。朝の15分ですがとても充実した楽しい交流活動に時間に時間になりま。計画を立ててリードしてくれた4年生!ありがとう。そして、頑張っている4年生に協力して思いっ切り遊んだ3年生!ありがとう。

12/1 4年生体育

「マット運動」の学習の様子です。ヒントカードをもとに、友達の技をしっかり見てできているところや、こうしたらいいよというアドバイスをしながら練習します。
今日の学習のねらいが達成できるように、友だちと協力して考えながら技能を伸ばしていくことに一生懸命な子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 1年生体育〜1

「ボールを使った運動遊び」の学習の様子です。みんなで相談してゲームのルールを工夫改良し、楽しみながら活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 1年生体育〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
箱の積み方にもそれぞれの班の作戦があるのだそうです。
得点担当も子どもたちで責任をもってやり遂げます。

12/1 2年生生活科

「作ってためして工夫して」の学習の様子です。自分が作ったおもちゃと友達が作ったおもちゃで一緒に遊びながら、道路を作ったり、的を作ったり、遊び方がさらに広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 1・4年生保護者会

今日は1・4年生Zoom同時開催保護者会です。ご多用の中ご参加いただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日 今日の給食

今日は、五目中華おこわ、カリカリお揚げの春雨サラダ、ねぎとわかめのスープ、牛乳です。
五目中華おこわは、中華ちまきの中身みたいで、とても美味しいです。カリカリお揚げは、1時間かけて焼きあげたそうです。ツルツルの春雨と、カメカメ…じゃなくてカリカリのお揚げの食感が楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告

ダウンロード

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

緊急時の対応

新1年生