10月の落とし物(8)

すてきなシューズ!!
画像1 画像1

10月の落とし物(7)

かっこいい服があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の落とし物(6)

なくならない落とし物とのたたかいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の落とし物(5)

タオルやハンカチが目立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の落とし物(4)

名前が書いてあれば返せるのに…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の落とし物(3)

もったいないです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の落とし物(2)

よい品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の落とし物(1)

10月度の落とし物です。心当たりがあればお声かけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

10/30 今日の献立

フィッシュサンド
牛乳
パンプキンシチュー
くだもの(みかん)

<主な食材の産地>
キャベツ・・・神奈川
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
かぼちゃ・・・北海道
パセリ・・・長野
メルルーサ・・・アルゼンチン
鶏卵・・・青森
鶏肉・・・山梨
みかん・・・福岡

10/29 教育実習生研究授業 国語「かたかなで書くことば」(2年)

教育実習生(きょういくじっしゅうせい)の研究授業(けんきゅうじゅぎょう)が行われました。

国語の「かたかなで書くことば」の学習(がくしゅう)です。
普段(ふだん)から使(つか)っているかたかなですが、どういうものをかたかなで書くのかを考えました。

1 どうぶつのなき声
2 いろいろなものの音
3 外国から来たことば
4 外国の国や土地、人の名前

この4種類(しゅるい)の言葉(ことば)はかたかなを書くことについて、楽しく学びました。
「もっと書きたい。」「もっと発表したい。」という声がたくさん聞かれた、活気(かっき)のある授業(じゅぎょう)になりました。(S・K)(S・Y)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

10/29 今日の献立

ごはん
牛乳
切り干し大根の卵焼き
きゅうりと大根のごま風味
芋煮汁

<主な食材の産地>
ねぎ・・・青森
にんにく・・・青森
だいこん・・・岩手
きゅうり・・・埼玉
さといも・・・埼玉
豚肉・・・千葉
鶏卵・・・青森

10/28 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

10/28 今日の献立

あしたばパン
牛乳
いかのマリネソース
こふきいも
ひよこ豆のスープ

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
ピーマン・・・茨城
じゃがいも・・・北海道
にんにく・・・青森
キャベツ・・・茨城
豚肉・・・千葉
いか・・・ペルー

10/27 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

10/27 今日の献立

中華風おこわ
牛乳
つみれ汁
野菜のごまあえ

<主な食材の産地>
しょうが・・・高知
ねぎ・・・秋田
にんじん・・・北海道
しめじ・・・茨城
だいこん・・・岩手
じゃがいも・・・北海道
もやし・・・栃木
こまつな・・・埼玉
えび・・インド
とびうお・・・鳥取
鶏卵・・・青森
豚肉・・・千葉

10/26 国語「固有種が教えてくれること」(5年)

新しい 説明文の単元の最初の授業の様子です。
初めて読んで分かったことを確認する中で、先生の質問によって、児童は新たな疑問や気付きをもち、続きを学習していきたいという意欲を高めていました。(K.M)(T.S)

画像1 画像1
画像2 画像2

10/26 家庭「生活に役立つ物を作ろう」(6年)

東深沢中学校の家庭科の先生が、東深沢小学校の家庭科の授業を参観しました。
9月に安全なミシンの使い方を学習したことを生かし、ウォールポケットを製作中です。
ちょうど今、中学校でもミシンを使ってエプロンやエコバッグを作っています。
中学の先生から、中学の生徒が、小学校で習ったミシンの歌を歌いながら製作している話を伺い、嬉しくなりました。
コロナ禍ですが、工夫して出来るだけ連携をはかっていきたいです。(I.M)(T.S)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

みしまの森学舎

学校関係者評価

新型コロナウイルス対応のお知らせ

臨時休業中(前半4/8〜4/17)の学習課題

1年生課題

2年生課題

3年生課題

4年生課題

5年生課題

6年生課題

保健・専科から

コロナ 予定表

5年学習計画表

6年学習計画表

せたがやスタディTV

1年生学習計画表

いじめ

2年生学習計画表

3年生学習計画表

4年生学習計画表

1年学年・学級だより

2年学年・学級だより

3年学年・学級だより

4年学年・学級だより

5年学年・学級だより

6年学年・学級だより

スクールカウンセラー

PTA

動画

Zoom

令和2年度 入学式について

学校経営案

出席停止解除願

サマースタディ 予定表