3年校外学習
到着しました。
バスを降りてそのまま解散です。 3年校外学習
出発です。
東京ディズニーランドをあとにします。 3年校外学習
いい顔です。
3年校外学習
早めに出口付近で待つ生徒と先生?
3年校外学習
まもなくバスに戻る時間です。空いていたので、きっと満喫できたでしょう。
3年校外学習
中はガラガラです。
新しいものや人気のアトラクションは、並んでいるところもあります。 3月12日の給食*鱈のフライ *蒸しキャベツ *具だくさん汁 *せとか *牛乳 3月11日の給食*ミネストローネ *プリン *いちご *牛乳 3年校外学習
バラバラと入園して行きました。
お揃いの格好をしている班が多いです。 3年校外学習
東京ディズニーランドに到着しました。
10:45入園の特別チケットのため、ちょっと待ちます。 3年校外学習
3年生は今日一日、校外学習です。現在、東京ディズニーランドは予約制のため入園時間が指定されているため遅めの出発です。
いつも通り、教室で朝のあいさつ、健康観察をしてバスに乗車です。 東日本大震災から10年
東日本大震災から10年。中学生は4才前後ですので、記憶にはないと思います。その被害状況を伝え、今後首都直下型地震が起こった時、どのように対処したらいいか。また、どのような準備が必要か考えてほしいと思います。
14:46に合わせ黙とうしました。 3月10日の給食*ジャンボ餃子 *春雨サラダ *かきたま汁 *牛乳 おすすめの1冊 No.180
3月10日は「東京大空襲記念日」「東京都平和の日」
1945(昭和20)年のきょう、深夜0時8分、東京でアメリカ軍Bー29爆撃機約300機が無差別爆撃を行いました。この空襲による被害は、死傷者約12万人、消失家屋約27万個といわれ、第二次世界大戦で最大級の被害でした。 今日のおすすめの1冊は。。。 『ニッポンを解剖する!東京図鑑』 竹地里加子(著) / JTBパブリッシング 通常のガイドブックではあまり知ることができない、東京の名所の詳細や、歴史・文化を写真やイラストを使い、図解でわかりやすく紹介しています。東京の魅力を再発見できる1冊です。 3月9日の給食*豚肉と野菜のスープ *濃厚チーズケーキ *牛乳 3年いのちの授業
今年で3回目となりました「いのちの授業」。自分の命とともに、他の命の尊さを深く強く思うことにつなげるために行ってきた授業。
間もなく卒業を迎える3年生は、将来自身が命をはぐくむ立場になるかもしれません。少しでも実際の場面を体験することで、大切な命を大事にしていけるようになってほしいです。 3年卒業式練習
3年生は今日から特別時間割。
卒業前の卒業式練習や特別授業、美化活動などが組まれていきます。今日初めて卒業式の練習をしました。きっと立派な態度で臨んでくれることでしょう。 おすすめの1冊 No.179
3月9日は「関門国道トンネル開通記念日」
1958(昭和33)年のきょう、本州と九州を結ぶ下関と門司間の海底道路トンネル「関門国道トンネル」が開通しました。全長3461メートル、工期は21年で総工費21億円でした。 今日のおすすめの1冊は。。。 『トンネル 迷宮への扉 上(地下都市コロニア1)』 ロデリック・ゴードン&ブライアン・ウィリアムズ(著) 橋本恵(訳) / 学研プラス 行方不明の父親の書斎にあった隠しトンネル、 主人公は友人と探索気分で暗い穴に入ってしまいました。しかしその先には想像も絶する世界があったのです… 3月8日の給食*アップルチーズハンバーグ *じゃがいものから揚げ *野菜スープ *牛乳 おすすめの1冊 No.178
3月8日は「国際女性デー」
国際的な婦人解放を記念する国際デーの1つです。1904年のきょう、ニューヨークの女性労働者が参政権を求めて集会を開いたことから、1910年の国際社会党同盟の第7回大会で正式に制定されました。 日本では1923(大正12)年のきょう、東京神田で日本初の「国際婦人デー集会」が開催されました。 今日のおすすめの1冊は。。。 『シャネル 齋藤孝の天才伝6』 齋藤孝(著) / 大和書房 自立し働く女性が活躍する新しい時代。その時代ににふさわしい「女性のためのファッション」をつくりだしたガブリエル・シャャネルの伝記です。 母親が病死し、父親に捨てられ12歳で孤児院に預けられたシャネルが、どのようにファッションの革命を起こしたのかを読み解く1冊です。 |
|