2/3 水曜日の朝は〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から体をたくさん動かし脳が活性化したら、教室での授業も頑張りましょう!

2/3 5年生家庭科

家庭科2時間続きの学習の中で、毎回少しの時間でも、針をもち手を動かして運針の練習を重ねるようにしています。コースターや、小物に挑戦している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 4年生図工〜1

今日は初めてののこぎりで木を切る、という学習です。全員に見えるように先生が道具の使い方、気を付けなければいけない安全ポイントなどの話をしながら実演します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 4年生図工〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
接着する板に角材を合わせて、長さを決め印をつけます。

2/3 4年生図工〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよのこぎりで切ります。「切り終りのほうは、のこぎりを引く音が変わってくるから、音も聞きながらのこぎりを動かします。」という先生の話も、しっかり覚えている子たちです。「あー音が変わった!」とつぶやきながら自分の作業に集中です。

2/3 6年生学習の様子

6年生の教室を回ると少ない人数ながら、集中してやるべきことに取り組んでいる様子が、どの学級からも見られます。
それぞれの場所で、全力でがんばれ!6年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 節分の鬼が山野へも〜1

1日遅れですが、鬼が山野小学校1年生の給食の様子を見に来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 節分の鬼が山野へも〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以下鬼と子どものやり取りです。

「マスクは正しく鼻までするんだぞ〜」
「今は給食中だから外してまーす。」
「そ、そうだな…。」

「静かに食べていない子はつれてっちゃうぞ〜」
「どこへ?」
「鬼が島だ!!」
(し〜ん)
「よし。このクラスは優秀だ。連れていく子はいないな。ではさようなら。」


2/2 正門掲示板

正門掲示板も2月になりました。
張替え中、偶然通りかかった方が「いつも、すてきですね。」と声をかけてくださいます。

「今月のお気に入りポイントは、手袋とマフラーです。」〜製作者より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 頑張っている5年生

落ち着いて学習やテストに取り組んでいる5年生の様子です。
5年生教室前廊下にはこんな掲示物があります。5年生の残り少ない日々をしっかり過ごそうという、5年生の意気込みが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 2年生図書

静かに本を読んでいます。中には新聞を読んだり、先生と大型絵本を読んでいる姿も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 2年生算数

「1000より大きい数」の学習です。3500や、3050を数直線上に表します。始め?がいっぱいでも、子どもの説明や先生の説明で「そうか!わかった!」と嬉しそうな顔になり、次の問題を説明したい…という意欲になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 4年生図工

電動糸のこぎりを初めて扱います。刃の向き、刃の着脱の仕方など説明を真剣に聞く子どもたちです。実際に3人組になり全員やってみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 4年生体育

ボールを使った「体つくり運動」の様子です。ペアで、チームで呼吸を合わせて運動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 5年生音楽

和太鼓のばちを両手に持ち、基本のリズムを組み合わせて演奏しています。交代で体験できるように何回も同じリズムを演奏します。待っている子たちも、演奏している姿を見ながら手や足でリズムを取って聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 4年生理科

廊下を歩き、学習している様子を見ていると…。
インパクトが強かったのでパチリ。
子どもたちは、私のびっくりした顔を見て笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 休み時間の様子〜1

登校時間に降っていた雨がすっかり上がり、お天気回復、校庭も回復です。

鬼が決まり一斉に逃げ始めるのは、5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 休み時間の様子〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2グラでは低学年が遊んでいます。
道路を渡るときは手を挙げて左右を確かめます。車が入ってこないようになっていますが、自転車が来ることもあります。警備の方や、看護当番の先生がいますが、自分の命は自分が守るのがまずは第一。どこでも、いつでも左右確認の習慣をつけましょう。
先生も一緒に、鬼決めじゃんけんです。
2年生は円を作ってバレーボールに挑戦です。何回続くかな。

2/2 2年生国語〜1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちでできそうな遊びを調べ、友達にルールが伝わるように文章を考え、発表している様子です。遊び方を人に伝えるということは、なかなか難しいです。

2/2 2年生国語〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ネパールの遊び「ネタチンネ」や、「背中合わせ鬼」「あやとりを使った遊び」などルールを順序良く、詳しく説明するので、聞いている子たちから「なるほど〜」と拍手が起こります。実際に演じて見せてくれる子もいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告

ダウンロード

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

緊急時の対応

新1年生