教育委員会学校訪問
教育委員、授業力向上指導員の方々が学校に来てくださいました。
時間が限られているため、6時間目の道徳だけの見学となりましたが、6時間目でも姿勢よく授業を受けていることにたいへん感心されていました。 授業の様子
2年社会(地理)
明治時代初期に廃藩置県によって藩を廃止し、府と県を置きました。数年の改革で今の都道府県になっています。 歴史の分野にも関係します。このように知識を活用したり、関連付けて考えれある力をつけていっています。 授業の様子
球技はベースボール型とネット型、ゴール型に分類し、3年男子ではベースボール型であるソフトボールを学習しています。
ネット型ではバレーボールやバドミントン、卓球、ソフトテニスなどがあり、ゴール型ではサッカーやハンドボール、バスケットボールがあり、それぞれの型で特性の違いがあります。 10月26日の給食*かぶのレモン漬け *りんご入り大学芋 *牛乳 おすすめの1冊 No.97
10月26日は「サーカスの日」
1871(明治4)年のきょう、東京の九段で日本初のサーカス興行が行われたことにちなんでいるそうです。この時のサーカスは、ピエロなども登場するフランスの一座でした。その後1886(明治19)年にイタリアのサーカス団が来日した時のには、空中ブランコなどが話題になり、人気が高まりました。 今日のおすすめの1冊は。。。 『空中ブランコのりのキキ』 別役実(著)/ 復刊ドットコム 空中ブランコのりのキキは、サーカス界のトップスターでした。しかし彼女は、いつしか他の誰かが、自分にしかできない技をやってのけてしまうのではないかと不安に思っていました。そして、その不安は的中してしまうのです… さてキキはどのように不安を乗り越え成長していくのでしょう? 生徒会役員選挙
次期生徒会役員を決める選挙です。
体育館での立会演説会ではなく、事前に録画した演説を各教室で視聴する方法で行いました。 立候補した生徒の勇気と意欲に敬意を表し、真剣に聞いていました。 選挙管理委員が運営しました。 10月23日の給食*ポトフ *りんご *牛乳 授業の様子
1年技術
木工作品がまもなく完成という生徒も出始めました。仕上がり具合を先生に確認してもらっている生徒もいます。「いい出来です」と褒められていました。 おすすめの1冊 No.96
10月23日は「電信電話記念日」
1869(明治2)年新暦のきょう、東京〜横浜間で公衆電線の建設工事がはじまったことにちなんで、電気通信省(現在のNTT)が、1950(昭和25)年に制定しました。 今日のおすすめの1冊は。。。 『きつねのでんわボックス』 戸田和代(作)たかすかずみ(絵)/ 菌の星社 子供を亡くした、かあさんぎつねが、山の麓にある古い電話ボックスを使って話をしている人間の男の子に出会います… 小学校の低学年向けのお話ですが、何歳になってもゆっくり読んでほしい1冊です。 10月22日の給食*さんまのかば焼き風 *キャベツの塩こんぶかけ *沢煮椀 *牛乳 授業の様子
2年生の技術と英語。
1年生の社会は室町時代の授業です。 授業の様子
3年数学
生徒が合同の証明について解き、先生が後で解説していました。完璧と褒められていました。 おすすめの1冊 No.95
10月22日は「平安遷都の日」
794年のきょう、桓武天皇が長岡京から山背国葛城郡(現在の京都府京都市)に都を移しました。悪いことが起こらずに「たいら」であってほしいという願いをこめて、新しい都はその年の11月に「平安京」と命名されました。京都三大祭りの1つに数えられる平安神宮の「時代祭」は、この日を中心に開催されます。 今日のおすすめの1冊は。。。 『夜は短し歩けよ乙女』 森見登美彦(著)/ 角川書店 舞台は京都です。「黒髪の乙女」にひそかに想いを寄せる「先輩」は、京都のいたるところで彼女の姿を追い求めます。 そんな2人を待ち受けるのは珍事件の数々。夢と現実がまじり合う1冊です。 10月21日の給食*野菜のごま風味 *スイートポテト *牛乳 授業の様子
1年生の数学では一次方程式の利用について学習しています。
3年生の理科では天体の動きについての学習。東西南北で星の動きが違うことから理解します。英語はALT(外国語指導助手)が入り、ネイティブの英語で会話します。 授業の様子
技術の授業があるクラスは体育着・ジャージですが、今日は体育の授業がないため、ほとんどの生徒が標準服です。
朝晩は寒さを感じる季節となってきました。寒暖の感じ方は人それぞれなので、ワイシャツだけの生徒もいれば、ベストを着用する生徒、上着を着用する生徒などさまざまです。 でも、教室は窓を開けて換気します。窓の開閉幅を調節しながら換気します。 10月20日の給食*春巻き *五目スープ *牛乳 授業の様子
昨日の体育大会の疲れがあったり、気分の切り替えができていないと思います。でも、授業を頑張ろうとする姿勢が見られます。
選挙活動
今週金曜日に生徒会役員選挙があります。今年は事前に録画した演説を、各教室で視聴し投票する方式をとります。
その前に、玄関前で朝の選挙活動です。元気な声で「おはようございます」「○○です。よろしくおねがいします」と頑張っていました。 昼の放送でも政見放送をしました。 体育大会
雨が降り始めたので、閉会式は校庭で行わず、給食を挟んで体育館で実施しました。
個人種目でしたが、学年別に得点を重ねた結果、優勝は1年生・A組、2年生・B組、3年生・A組でした。 PTAのみなさま、受付、パトロール等ご協力ありがとうございました。 |
|