令和7年が始まりました。そして3学期のスタートです。子どもたちが元気に登校してきています。今週は11日の土曜授業日までの4日間です。

6年生 表現の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来月に迎える運動会の練習が始まっています。
6年生は、担当の先生から1つ1つの身体の動かし方を学んでいます。
指導内容も「肩甲骨を意識する」ことや「胸筋の動かし方」、「ステップの踏み方」など、具体的かつ的確な指示を受け、練習を重ねています。
もちろん、適宜、休憩も入れています。
本番に向けて、最高学年としての最高の演技ができるように、これからも頑張ります。

9月8日 おはようコミュニケーションデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
よく晴れた朝!
おはようコミュニケーションデーが始まりました。
ようがのまちに元気な挨拶が交わされています。

4年生 運動会 表現の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来月に控える運動会の練習を、先週から始めました。
 基本の動きを担当の先生から丁寧に指導を受け、1つ1つ確認しながらやっています。簡単そうに見えて、手と足、体の向きが音楽に合わせることで複雑になりますが、子どもたちは、真剣に取り組んでいます。
 教室では、音楽を流すと自然と動いてしまう子どもたちの様子が見られます。まだまだ、始まったばかりですが、10月の運動会実施に向け、新型コロナ感染症対策を行いながら本番に向けて練習を重ねていきます。

【図書室】9月の図書室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月の図書室に展示されています。

写真1 フレー!フレー!うんどうかい
    運動会のハテナ?におこたえします。

写真2 9月は、ことばであそぼう!
    早口ことば 言えるかな?

写真3 9月は十五夜もあります。

【図書室】出入り口の飾り付け

画像1 画像1 画像2 画像2
京西文庫の保護者の方々が、素敵な飾り付けを
してくださいました!

zoomによる授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が総合の授業で、zoomを使って講師の方からお話を聞きました。南アフリカで小学生を教えた経験のある蛭田先生から、生活や授業の様子を教えていただきました。このお話をもとに、SDGsの学習を深めていきたいと思います。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から2学期が始まりました!子どもたちの元気な声が学校に響いています。始業式はテレビ放送で行いました。テレビ放送でしたが、大きな挨拶や拍手が放送室まで聞こえてきて、とても嬉しく思いました!

7/31 4年生 1学期 ラストデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1学期の最後の日でしたので・・・
男女に分かれてドッジボール大会を開催しました。
みんな、汗びっしょりになって楽しく過ごしました。
「もっと、やりたい」や「悔しい」、「2学期もやりたい」など、たくましい声がたくさん聞かれました。
コロナ禍の中、子ども達はよく頑張りました。
どうぞ、ご家庭でも今学期に頑張ったことや2学期に挑戦したいことなどを聞いてあげてください。
そして、夏休みが充実した日々になるよう教員一同、期待しています。

熊本県南豪雨被災地のための募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
豪雨災害のニュースや放送朝会での校長先生の話を聞いて、代表委員の子どもたちが、自分たちにも何かできないかと考え、募金活動をすることになりました。
7月21日〜23日の3日間、代表委員の子どもたちで分担をして募金活動を行いました。
期間中は多くの方々が募金に協力をしていただき、たくさんのお金を集めることができました。ありがとうございました!
京西小学校に関わる方々の、あたたかい気持ちをたくさん感じることができました。

集まったお金は、熊本県南豪雨義援金のために送りました。

豪雨で被災された方々が、1日でも早く安全な生活が戻られることを心から願っています。

今日の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の学習で自分たちにできることを考え、「学校をきれいにしたい」という声が児童から上がりました。その思いが、クラスに派生し、みんなで協力して、廊下の床をきれいにしようと一生懸命に磨く姿が見られました。
「どうしてきれいにしようと思ったの?」と聞いてみると、発案者である児童は「汚れが目立つようになってきて、どうにかしたいと思った。」と答えてくれました。

3枚目の写真は図工の写真です。「変身めがね」を作りました。よく見てみると、児童によって色合いも違えば、形も違います。楽しく取り組む姿が見られ嬉しい気持ちになりました。

7/28 3年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は日本交通安全教育普及協会の方を講師にお招きして、3年生を対象とした自転車の安全な乗り方について、お話を伺いました。
前半は自転車の乗り方や交通ルールについてのお話を聞き、後半は運転のシミュレーションができる機械を使った体験を各クラスの代表児童が行いました。
来週から夏休みになり、子どもたちが自転車に乗る機会も多くなると思います。安全に気を付けた運転を心掛けてほしいと思います。

4年生 外国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、外国語の学習を行いました。
「What day is it?」と曜日の言い方を学びました。
子ども達はALTからネイティブの発音を聞き、何度も繰り返すうちに、自然と言えるようになりました。
曜日のゲームもやり、とても楽しそうに学べた1時間でした。

1年生 対面式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
延期になっていた対面式を行いました。
4年生に花のアーチで道を作ってもらいました。
音楽委員会のみなさんには「京西さくら組」を演奏してもらいました。
2年生からアサガオの種をもらいました。
代表委員会のみなさんには、京西小学校に関わるクイズを出してもらいました。
1年生代表の言葉は、大きな声で立派にできました。
正式に京西小学校の一員となりました。これからの学校生活に期待です。

4年生「食について考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の総合的な学習の時間の様子です。
保護者の方にゲストティーチャーとして来ていただき、和食について教えていただきました。児童の夢中になって話を聞きながらメモを取る姿が印象に残りました。

また、テーマ(グループ)毎に調べ学習を行っていましたが、どの児童も意欲的に取り組む姿が見られ、「4年生、すごい。」の一言でした。

1年生校庭デビュー

画像1 画像1
今週から、1年生も校庭での外遊びが始まりました。
待ちに待った外遊びに、どの子も大喜びでした。
安全に気を付けて楽しく遊べるよう、見守っていきます。

ヘチマの観察

休校中に植えたヘチマの観察をしています。
葉が大きくなり、茎も伸びて、子ども達よりもはるかに育ったヘチマに驚きの声がたくさんあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 漢字ミニテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
普段の宿題で出されている漢字のミニテスト中です。
短い時間ですが、集中して取り組んでいます。

[図書室より]図書室のコーナー紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室は、現在授業時間のみ開室していますが、
児童のみなさんに紹介する本のコーナーは、定期的に新しいものに変わっています。

今は、
・この夏おすすめの本
・あたらしい本の展示
・夏の星座のクイズコーナー
です。

夏休みの本の貸出が、来週から始まります。
ぜひおもしろそうな本を見つけて、読んでみてください。

4年生 図書の時間

画像1 画像1
図書の時間に司書の先生から読み聞かせをしていただきました。
今回のお話は「かえるぼたもち」です。
手元にあるお弁当箱を巧みに使いながら、お話が進むつれ、子ども達はどんどん惹きこまれていきました。
最後にお弁当箱から出てきたものは…

最後まで、静かに聞けた姿に成長を感じました。
次回が楽しみです。

3年生 プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の教室で今年度から始まったプログラミング学習を行いました。
お魚に色を塗ったり、そのお魚をプログラミングして動かしたりしました。
楽しく学ぶ児童の姿が見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

PTA関連文書

学校運営委員会

保健だより

学校より

臨時休業関連

1年

2年

3年

4年

5年

6年

図工

せたがやスタディTV

京西小学習動画

世田谷区青少年委員