1/25 1年生音楽
カエルの歌が…と先生のドレミで歌う声が聞こえてきます。鍵盤ハーモニカにふき口は付けず、運指のみ練習しています。「み・ふぁ・そ・ら・そ・ふぁ・み…は指替えがポイント」なのだそうです。何度も何度も練習する子どもたちです。
1/25 5年生外国語
担任の先生と、英語支援員の先生とで、地図を見ながらお店の場所を説明したり、行き方を話したりする学習です。
「あ〜日本語で言うなら簡単なんだけど」とつぶやきながら、頑張っています。 1/25 1年生体育〜1
「めざせ!宝島」鬼遊びのゲームの様子です。友達同士のよい言葉かけ、良い動きをたくさん出し合いながら学習を進めています。
それぞれチームで作戦を立てながらゲームに臨んでいます。 1/25 1年生体育〜2
フラッグを取られたら、宝を取りに行くことはできず、スタートに戻ります。
得点の付け方も新しいルールをみんなで考え、付け足しながらゲームを楽しんでいます。 先生に、いい動きやいい言葉かけをほめてもらうと動きがどんどん良くなります。 1/25 1年生体育〜31月25日 今日の給食
今日は、おあげのおこわ、石狩汁(麦みそ仕立て)、野菜の磯あえ、牛乳です。
先日、テレビ番組で「サケとサーモンの違いは何か」という話題を取り上げていたのを見ました。それによると、生で食べられるのがサーモン、生では食べられないのがサケ、ということでした。詳しいことはチコちゃんに聞いて欲しいのですが、生食できる養殖で育てたサケを、天然もののサケと区別するために、サーモンと呼んだということでした。ここで、サー、問題です。今日の石狩汁の魚はどちらでしょうか?食材表を見るとサケ、とありますが、チリ産なので養殖のサーモンだと思います。元々は同じ魚なので、どちらでも間違いではありません。麦みそ仕立てで、心の中で、「美味しい!」とサケんじゃいました。 1/23 作品展〜保護者鑑賞時間の様子〜5
写真は、16:00現在の様子です。
1・2年生のコーナー 3・4年生のコーナー 5・6年生のコーナー の様子です。 1/23 作品展〜保護者鑑賞時間の様子〜4
写真は、15:20現在の様子です。
1・2年生のコーナー 3・4年生のコーナー 5・6年生のコーナー の様子です。 1/23 作品展〜保護者鑑賞時間の様子〜3
写真は、13:30現在の様子です。
1・2年生のコーナー 3・4年生のコーナー 5・6年生のコーナー の様子です。 1/23 作品展〜保護者鑑賞時間の様子〜3
写真は、13:30現在の様子です。
1・2年生のコーナー 3・4年生のコーナー 5・6年生のコーナー の様子です。 1/23 作品展〜保護者鑑賞時間の様子〜2
写真は、11:20現在の様子です。
1・2年生のコーナー 3・4年生のコーナー 5・6年生のコーナー の様子です。 1/23 作品展〜保護者鑑賞時間の様子〜1
写真は、10:30現在の様子です。
1・2年生のコーナー 3・4年生のコーナー 5・6年生のコーナー の様子です。 1/23 山野ミュージアム最終日
朝からどんより、雨・雪の予報が出ている土曜授業日です。
山野ミュージアム最終日。今日は 10:00〜12:00 1・5年生保護者鑑賞 13:00〜15:00 2・3年生保護者鑑賞 15:00〜17:00 4・6年生保護者鑑賞 の予定です。 本来、お子さんと一緒に、作品についての思いや制作過程のこと、友達の作品のことなど話しながら鑑賞いただくことは、とても大切な教育活動の一つと思っています。しかし今回は、感染症予防のため会場の入場者数に配慮しながらの鑑賞を優先させるため、放課後、土曜日の午後など、児童とともに鑑賞することはお控えいただきますようお願いいたします。 また「書初め展」は昨日で終了しております。土曜日なので、多くの保護者の方が子どもたちの教室近辺に足を運ばれるのではないかということを見込み、密集を避ける目的でこのような日程とさせていただきました。ご理解・ご協力をお願いいたします。 山野ミュージアム、ぜひごゆっくりご鑑賞ください。 1/22 作品展〜保護者鑑賞時間の様子〜
写真は、17:30現在の様子です。
5・6年生のコーナー 3・4年生のコーナー 1・2年生のコーナー の様子です。 1/22 金曜日の朝は
金曜日の朝は全校放送朝会です。看護当番の先生が朝の挨拶をすると、職員室まで元気な声が返ってきます。私は、教室で放送を聞いている様子を見て回りました。背中をぴんと伸ばして先生と一緒に聞いているクラス、放送の後来週の目標について具体的にどんなことをすればいいか話し合っているクラスもありました。
写真は2年生の様子です。 1/22 今日の「山野ミュージアム」
今日は、午前中と5・6時間目は児童鑑賞時間、
12:15〜13:15は4〜6年生保護者Bグループの方、 15:00〜19:00は全学年保護者Bグループの方の鑑賞日です。 写真は、3年生の子どもたちが鑑賞している様子です。 1/22 先生たちもがんばりました〜1
5年生立体作品「MY CLASSROOM」には
クラスの一番前教卓から(中には後ろから)、担任の先生がみんなのことを見守っています。担任の先生自身で(手伝ってもらった先生もいますが)作りました。さあ、どれが何先生かわかりますか? 1/22 先生たちもがんばりました〜21/22 先生たちもがんばりました〜3
4年生「動物村の音楽会」では、指揮者をしている動物君が、担任の先生の作品です。それぞれの先生の個性あふれる作品もお楽しみください。
1/22 先生たちもがんばりました〜4子どもたちの気持ちが分かり良い経験になりました。 |
|