1/18 学習に集中
身体を動かし、前頭葉が活性化すると学習への集中力も高まります。どのクラスも集中して学習に取り組んでいます。
写真は5年生の様子です。 1/18 6年生ならではの学習〜1
家庭科「共に生きる生活」という学習の一つに、在校生に使ってもらえるものをプレゼントしようというところがあり、5年生にあげようと雑巾を縫っています。
「どお?校長先生うまい?」と見せてくれると、本当に!縫い目が細かいだけではなく、そろっていてとてもきれいに縫えています。『使ってほしい』という思いが伝わります。 1/18 6年生ならではの学習〜21/18 1年生生活科〜1
校庭に出て、生活科の学習「冬探し」をしています。手触り、におい、発見したことなど、気が付いたことを自分の言葉でカードに記録していきます。
1/18 1年生生活科〜21/18 1年生生活科〜31/18 1年生生活科〜41/18 3年生外国語活動
今日はほしい色と形を相手に伝える学習です。形も□、○、△、☆。普段何気なく言っていてもいざ英語でとなると「あれ?なんて言うんだっけ?」と最初は戸惑っていましたが、何回も繰り返したらもう完璧です。家でも忘れずに言えるかな?
1月18日 今日の給食
今日は、ごはん、家常(ジャージャン)豆腐、ごま塩ナムル、牛乳です。
家常は肉味噌のことで、常備食として様々な料理に使います。ジャージャー麺や麻婆豆腐も家常を使った料理です。家常豆腐は、油で揚げた豆腐を使うのが特徴です。今日の常家豆腐の揚豆腐は、とても滑らかで、じゃんじゃん食べたくなりました。ジャージャン、いいじゃん、美味しいじゃん。 1/15 新1年生保護者の皆様に向けて
新1年生保護者の皆様
世田谷区から「就学通知書」や「新1年生保護者会日程表」等郵送物がお手元に届いたことと思います。お子様のご入学を楽しみにお待ち申し上げます。 本校の新1年生保護者会(2月16日14:30〜)につきましては、緊急事態宣言を受け、ご来校いただくか、zoomでご参加いただくか選べるように計画しております。詳細は個別にお知らせいたします。 つきましては、1月31日までに、以下の学校アドレスに空メールをお送りください。2月8日以降、そのメールに返信する形でお知らせいたします。メール件名に「お子様のお名前」を必ずお書きくだい。 なお、いただいたメールアドレスは、感染症対策として今後入学式までの間、急な変更を要する場合の連絡手段としてのみ使わせていただき、入学後またはそれ以外の目的で使用いたしませんことをお約束いたします。 dai059yamano@gmail.com このお知らせは1月31日まで数回ホームページに掲載する予定ですが、ご存じない方にお声かけいただければ幸いです。 山野小学校 校長 神田 光子 1/15 全校放送朝会
金曜日の朝は全校放送朝会です。看護当番の先生が今週の振り返りと来週の目標を話します。来週は「気持ちの良いあいさつをしよう」が目標です。
今日は昨日と変わって、曇り空の寒い予報です。体調を崩さないようにがんばります。 1/15 3年生体育〜1
授業の始めに5分間走に取り組んでいます。急に早く走ったり、遅くなったりするのではなく、ずっと同じペースで走ることが大切です。自分のペースをつかめるといいです。持久走は、人との競争ではなく、自分との競争です。
1/15 3年生体育〜21/15 4年生算数
整数と小数のかけ算の学習です。計算のやり方、小数点の位置を考えながら学習しています。
1/15 4年生外国語活動答える人も英語です。「〜(君)says 『Iwant〜(ものの名前)』」 1/15 1年生生活科〜1
寒い中、上着を着込んで外に出てきた1年生。「校庭で何のお勉強をするの?」と聞くと「校庭で、冬探しをするの。」と返事が返ってきます。「土はどうなってる?」「教室で予想してきたものがあるかな?」と言いながら先生と一緒に校庭を回っています。
1/15 1年生生活科〜21/15 中休みの校庭〜1
寒さなんかなんのその。校庭では高学年が元気に外遊びを楽しんでいます。
1/15 中休みの校庭〜2
砂場でひと休み?鬼ごっこの途中です。
1/15 1年生算数〜1
ブロックを使って「大きな数」の学習をしています。2位数の構成の学習です。10がいくつ?というように、10ずつまとめて数えると手際よく正しく数えられます。
|
|