6/1 分散登校〜9

画像1 画像1
画像2 画像2
「すくすくもりもりカード」や検温を忘れた子は、体育館で検温をしたり健康状態を確認したりします。場合によってはご家庭に電話で伺うこともあるかと思います。ご協力よろしくお願いいたします。


6/1 分散登校日〜10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、自己紹介の後、さっそく授業です。どの学級も落ち着いて先生の話を聞いたり、自分の意見を言ったり、学習に取り組んでいます。

6/1 分散登校初日〜11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間の教室の様子を見に行きました。クラスが変わって、前の仲よしと廊下でおしゃべりする子や、教室で雨の日遊びを楽しむ子、いろいろな友だちの様子を見ている子などさまざまでした。これから、学校だからこそできる、同年齢の友達との学び・遊び、また異年齢の友達との関わりから、「学校は楽しい」という思いを味わってほしいです。

明日登校日になっている皆さん、交通安全に気を付けて元気に学校へ来てください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告

ダウンロード

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

緊急時の対応

新1年生