10/2 中休みの校庭
中休み時間の校庭の様子です。気温が上がってきて、かなり暑くなってきました。教室を回るとクーラーをつけたり消したりしながら、快適な室温になっています。
10/2 1年生図工
1年生図工「オリジナルふうせんをかこう」の学習の様子です。先週の図工で初めての絵の具を使い風船に色を付けました。今日はその風船に背景を付けてきれいに飾り作品に仕上げます。空、遊園地、誕生日の様子、森、公園、風に乗っている様子…など子どもたちからは様々なアイディアが出ます。
10/2 4年生国語
国語「新聞を作ろう」の学習の様子です。下書きを、最後まで試行錯誤しながら作っている子、清書し家あから準備指定k多イメージ写真を張ったり、資料となるグラフを書き込んだりする子。それぞれ自分の考えたテーマに基づき、新聞を作っています。
10/2 全校朝会
月初めの金曜日全校朝会は、私から全校児童に向けてお話をしています。今日はテレビを使って放送室からお話です。学校便りにも書いた、「今やるべきことに集中し、全力で取り組む人は、その人の力をグンと伸ばす」ということについて話しました。
6年生と1年生の交流活動を例にとり、6年生は最高学年として、1年生にできる限りのことを集中して考え準備し、とても充実した活動とすることができました。また一つ6年生は自分たちの力を伸ばしました。 1年生も一生懸命遊ぶことで、異学年で協力して活動すると楽しいことを知り、次に入ってくる新1年生やクラスの仲間との活動につながります。全力で取り組んだ1年生もまた、力を伸ばしました。 勉強にスポーツに遊びにその他どんなことにも、今やるべきことに集中して全力で取り組んでほしいです。 10/1__6年生校外学習〜1
小雨が降っていたので体育館で出発式です。今日のテーマは、「自分以外の人のことを想う」です。班の友達、地域の方、信号待ちしている人、自転車に乗っている人、自分以外の色々な人のことを想い楽しい1日にしよう!という話をしました。真剣に聞く子どもたちです。
見送りに来てくださった先生方に、「行って来まーす」と、元気に挨拶して出発です。 10/1__6年生校外学習〜2
オリエンテーリング開始です。先生たち、サポーターの先生たちが色々なコーナーを企画しています。写真は輪くぐりのコーナーです。
10/1__6年生校外学習〜3
自然なものを使ってコラージュ…乗ってコーナーです。画用紙の上に顔を作ります。
10/1__6年生校外学習〜4
写真はパイプラインのコーナーの様子です。協力してゴルフボールを転がし、下のカップに入れるまでのタイムを競います。
10/1__6年生校外学習〜5
1番遠い大蔵門のコーナーです。今いる山野小学校の先生の名前を1分間で何人言えるかに挑戦です。
10/1__6年生校外学習〜6
輪投げコーナーの様子です。
10/1__6年生校外学習〜7
全員ゴールしたら、楽しみにしていたお弁当タイムです。
10/1__6年生校外学習〜8
朝早くから、そして2度目のお弁当、ありがとうございます。
10/1__6年生校外学習〜9
お弁当の後は、広場で自由遊びです。担任の先生たちが、小サッカーコートを予約しておいてくれました。のびのびサッカーや、野球を楽しんでいます。
10/1__6年生校外学習〜10
バトミントン、フリスビーそれぞれ持って来た遊び道具で楽しんでいます。
10/1__6年生校外学習〜11
おしゃべりを楽しんだり、くつろいだりする子もいます。
10/1__6年生校外学習〜12
最後のスペシャルクイズに出た、傘袋飛ばしに、さらに挑戦する子もいます。
最高記録13m近くに挑戦しています。 10/1_6年生校外学習〜13
ちょうどいつもの下校時刻に帰校しました。「85分走りまくったからもう疲れた〜!」と、途中道端に座り込んでしまう子もいましたが。全員無事に到着、帰りの会を2グラで行い解散となりました。
天候も回復し、暑いくらいの秋晴れのいい天気となり、思い出に残る1日になりました。 班で協力してオリエンテーリングに取り組む姿、仲良くお弁当を食べる姿、汗を流して一緒に遊ぶ姿を見ながら、一日、私も一緒に楽しい時間を過ごすことができました。 「自分以外の人のことを想う」についてはどうだったでしょうか。最高学年として、また明日からも力を発揮してくれることを、期待できる6年生の姿でした。 写真は「疲れて、一休みしないと帰れないです〜」という様子です。 10月1日 今日の給食
今日は、おまめチャーハン、ジャンボぎょうざ、中華スープ、牛乳です。
今日は中秋の名月ですね。今日は旧暦の8月15日です。中秋は旧暦の8月です。旧暦では7月が初秋、9月が晩秋です。旧暦の15日くらいが満月なのですが、今回は明日が満月です。今日は、ほぼ満月。 今日のメニューを見て、思いました。おまめに仕事をするのも良いのですが、今日はジャンぎょうをせず、早く帰って中スーの名月を眺めようと。 10/1 2年生・生活科〜児童館館長のお話
生活科の学習単元「町たんけん」では、本来地域を歩いて見学します。しかし新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、様々な施設を学年全体で訪問することは難しく、代わりに施設の方をゲストティーチャーとしてお招きして学習を進めています。
今日は山野児童館の清水館長にわざわざお越しいただきました!児童館とはそもそもどんな施設なのか、という話から館長の得意なことまで、いろいろな話をしていただきました。 インタビュータイムでは「どうして館長になったのですか?」という質問もあり、みんな一生懸命聞いていました。 9/30 秋晴れの朝です
9月最終日。気持ちのいい秋晴れです。今日も一日元気に過ごしましょう。0の付く日は「あいさつデー」です。マスクをし大きな声を控えなければいけない中ですが、目を合わせて会釈をしたり、控えめな声であいさつをしたり校門に立っていると子どもたちの気持ちが伝わります。
|
|