ときわ学級 調理実習
「黙食! うまい。」「黙食! うますぎる。」
「黙食! 黙って食べると味がわかるな〜。」 「黙食! 黒糖くずもち、うまいな〜。今度、家でも作ってみるか。」 ときわ学級 調理実習
「いなりずし。今、大事なところだから、声をかけないでくれ〜。」
「ジャ〜ン。完成。これが今日の昼ごはん。」 「黙食。でも本当は、おしゃべりしながら食べたいわ〜。」「これおいしいね!とか、わたしたちが作った黒糖くずもち最高だね!とか。」「でも仕方ないよ。がまんだよ。」「そうだね。。。」 ときわ学級 調理実習
「いなりずしを作るのは初めてだから、少し緊張。油揚げが破れないように、そ〜っと、そ〜っと、ご飯をいれようっと。」
「見てください。茶わんむし。おいしそうでしょう。」 「黒糖くずもちも、お店のものに負けていませんよね。」 ときわ学級 調理実習
「炊きあがったご飯を、飯台の中に投入! パカッ。大成功。」
「上手にゴマを煎ったね。すしめしの中にいれてね。」「はいっ。こぼさないように、注意して入れます。」 「黒糖くずもち、本当においしそうに仕上がったわね〜。」「本当だね〜。わたしたち、デザートマスターだね〜。」「少し、まったりしようよ。」「うん。そうしよう!」 ときわ学級 調理実習
「茶碗むしの卵液。こぼさないようにそ〜っと、そ〜っと。」
「洗い物は完璧にしたいな。大丈夫かな。こんなもんで。」「もういいんじゃない。きれいにふけてるよ。水もついていないし〜。」 「いなりずしのすしめし作るから、しっかりご飯を冷まさないと。先生、もっと風を送ってください。」 ときわ学級 調理実習
「茶碗むしの卵もかき混ぜています。なんか俺ら、今日はかき混ぜてばっかだな〜。」「おっ、いいね〜、君たち。仕事が丁寧になってきたね〜。」
「私たちの作った黒糖くずもち、美しいわね〜。」「そうだね〜。でもちょっと疲れちゃったわ。わたし。」「わたしも疲れた〜。ちょっと休ませて。休んだら元気になるから〜。」 「どの人にも同じ分だけの茶わんむしが届くように、ちゃんと分けなきゃ。」 ときわ学級 調理実習
「鶏肉切る時は、ちょっと集中力が増します。」「大丈夫よ〜。」
「茶碗蒸しの卵液を作らないと! 黄身と白身をしっかり混ぜようっと。」 「てへっ? 洗い物が続いたから、ちょっと疲れちゃった。」 ときわ学級 調理実習
「どうですか? わたし、ボールを磨いています。ピカピカにしますから〜、見ていてくださいね。合格をもらいます。」
「黒糖くずもち、もうすぐできるよ〜。」「うわぁ〜。おいしそ〜う。」 「俺たちの黒糖くずもち、どうですか? 大成功ですよね。」 ときわ学級 調理実習
「こうやって、しっかりかき混ぜるの! かきまわして〜、かきまわして〜、おいしくな〜れ。黒糖くずもちさん♬」
「もっと力入れてかき混ぜろよ〜。」「くずもちって、まとまってくると、結構重いよ。お前もやってみろよ。」 「いいですか〜。先生のように、こうやってやれば、油揚げは破れないようにできますよ。優しく、優しく、はがしていきましょうね〜。」 ときわ学級 調理実習
「あら、わたし、ちょっと出遅れたかしら? ウフフ。許して。だって丁寧に手を洗っていたんですもの〜。」「月にかわってお仕置きよ!」
「すしめしに混ぜるゴマを煎ってます。焦げないようにタイミングを見るのが、意外に大変な作業なんですよね。甘く見ちゃダメ。」 「先生〜、鶏肉って切るの難しいっす。ツルツル滑るんすよ〜。」「鶏の皮が特に滑るから、気をつけろよ! 俺が外しておいてやるよ。」「あざ〜す。」 ときわ学級 調理実習
「いなりずしの油揚げは半分に切って〜。あ、左右の大きさが違っちゃったよ。あちゃ〜。」「いいよ、いいよ。ドンマイだよ。」
「茶碗蒸しに入れる蒲鉾は、板からはずすのが難しいんすよね〜。」 「わたし、蒲鉾を担当します。落ち着いて〜。板から切り取るときは、いつも以上に慎重にやろうっと。」 ときわ学級 調理実習
「使い終わった調理道具は、洗い場にためておくと次に使いたい人が困ります。洗い物も手早くやってください。みなさん、いいですね〜!」
「お米は優しく、でもしっかりと研ぐんですよね。こんな風に。」 「もう3年目なんで、米を研ぐのは楽勝かな。でも水加減は気をつけようと思います。すしめしの場合は、目盛りがいつもと違うから。」 ときわ学級 調理実習
今日の調理実習の献立は『いなりずし、茶わん蒸し、黒糖くずもち』です。
ジャーン。食材はこちらで〜す。「わたしは今日もやりますよ〜。まかせてね〜!」 「茶碗蒸しの卵液は、こんなふうに丁寧にこします。ゆっくりやれば大丈夫ですよ。不安な人は、先生方と一緒にやりましょうね。」 ときわ学級 国語「ビブリオバトルの予行」
「私が紹介した本は将棋の本だったんだけど、みんな選んでくれるかな〜。」
「僕は、普段あまり本を読まないけれど、この本を読んでみたら、とても勉強になりました。読んでよかったです。」 「僕は、大好きな猫の本を選びました。この本は、震災で被害にあった猫たちの本です。猫を通して、震災のことを知ることができました。」 ときわ学級 国語「ビブリオバトルの予行」
「わたしは、この本を選びました。とってもいい本です。みなさんにも読んで欲しいです。おすすめです。」
「ぼくは、ちょ、ちょっと待って。緊張してきた。ぼくは、みなさんにこの本を紹介します。」 「わたしの選んだ本です。この本の中で、この部分がとってもいいんです。絵もかわいいです。」 ときわ学級 国語「ビブリオバトルの予行」
次の発表者は誰かな〜。「わたしが選ぶわ!」「私も選びたいです〜。「
授業がんばっています。(3年英語)
3年英語の授業は、ALTの先生を迎えての授業です。
『THX=Thank you』『Cu=See you』など、インターネットで使う独特の単語や、『Cool=Great!』など若者が日常的に使う単語について学習をしました。また、後半はワークシートを中心の学習を進めました。生徒たちはみんな真剣に取り組んでいました。 ときわ学級 国語「ビブリオバトルの予行」
国語の授業です。
2月4日(木)に「ときわ学級 ビブリオバトル大会」があります。そのための予行をすることになりました。 みんなとても上手に発表をしています。聞く側の生徒も、惹きつけられています。 ときわ学級 総合「進路学習」
「私は、お母さんみたいに、人を笑顔にさせられたらいいな〜と思います。」
女子の発言を聞いて、男子はうなずいていました。 ときわ学級 総合「進路学習」
「働くって、大変なんだよな〜。責任があるから。」と言いながら書いていました。寝ているのではないんです。深く考えているんです。
ときわ学級の男子は、普段はふざけているけれど、実はまじめな男子たちぞろいなのですよね! |
|