日々の学校生活の様子をお伝えしております

9/4 夏休み作品展4年3

画像1 画像1
画像2 画像2
さらに4年生の続きです。

9/4 夏休み作品展4年2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の続きです。

9/4 夏休み作品展4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いては4年生からです。

9/4 夏休み作品展1年3

画像1 画像1
画像2 画像2
さらに1年生の続きです。

9/4 夏休み作品展1年2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の続きです。

9/4 夏休み作品展1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から作品展が始まります。例年と違い、今年は保護者の皆さまにはご覧いただくことができません。せめて雰囲気だけでもお伝えできればと思います。まずは1年生からです。

9/4 おはようございます!

画像1 画像1
校内の見回りをしていて、気づきました。西校舎の貯水槽の上で猫がお休み中です。

9/3 3年 初めての音楽室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期から音楽室での学習を始めました。いすの間隔をあけて座ります。
3年生はたくさんの楽器に囲まれた音楽室の雰囲気に少々テンションが上がり気味でした。今日はいろいろな打楽器の紹介。実際にたたいてみたりしました。
今できる、子どもたちが音楽を楽しめる授業をしていきます。

9月3日(木)の給食

画像1 画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 9 月 3 日分)
【放射性物質検査実施日】
【献立】こぎつねごはん・おひたし・さつま汁・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
とり肉 宮崎県
豚肉 群馬県
油揚げ 大豆…新潟・佐賀県
豆腐 大豆…新潟・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 北海道
こまつな 群馬県
さやいんげん・ねぎ 青森県
もやし 栃木県
ごぼう 群馬県
大根 北海道
さつまいも 茨城県



9/3 卒業生からお電話をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中に卒業生のNさんからお電話をいただきました。内容は同窓会についてのおたずねでした。Nさんは現在87歳で、1945年(昭和20年)3月の卒業生だそうです。当時は、長野県須坂へ疎開する組と深沢小に残る組の二つに分かれていたそうです。Nさんは疎開はしなかったそうですが、卒業式は結局できず、何年もたってから卒業証書を授与する機会があったのだそうです。在校当時にプールができたことと、短期間ですが給食があったと伺い、驚きました。あれから何十年もたち、戦争もあって大変だったけれど、小学校生活は楽しい思い出ばかりだったと聞き、何だかとても嬉しい気持ちになりました。
Nさん、これからもどうぞお元気で!

9月2日(水)の給食

画像1 画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  9 月 2 日分)
【献立】ごはん・チキンカレー・じゃこ入りサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
小麦粉(ルー) 北海道
とり肉 山梨県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
にんじん・じゃがいも 北海道
きゅうり 秋田県
にんにく 青森県
セロリ 北海道
たまねぎ・だいこん 北海道
ちりめんじゃこ 瀬戸内海
わかめ 三陸
粉チーズ オーストラリア



 新型コロナウィルスの感染防止のために、子どもたちの大好きなカレーは、盛り付けを変えました。
 本来であれば、お皿にごはんをよそい、これにカレーをかけるのですが、これでは一つのお皿に複数の手が触れることになるので、ごはんとカレーを別々によそいました。食べるときは、カレーをごはんにかけたり、ごはんとカレーを交互ににたべたり、各自が思いおもいに食べました。

9/1 第2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内放送による始業式です。写真が残念ながらありませんが、4年生児童代表の言葉は3人ともしっかりとした内容でした。各教室で放送を聞く態度もとてもいいです。気持ちを新たに、2学期スタートです。

9/1 黒板メッセージ4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さらにさらに続きです。

9/1 黒板メッセージ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さらに続きです。

9/1 黒板メッセージ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

9/1 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。例年より短かった夏休みが終わり、今日から新学期が始まります。教室によっては、担任の先生方から子どもたちへのメッセージが黒板に書かれています。順不同でご紹介します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ

学校評価

4年

5年

6年

専科