学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

4/26  学校探検〜頼もしい2年生〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がお手本となって、入室するときには「失礼します」、出口では「ありがとうございました」とあいさつをしているので、1年生にもとてもよい学習となります。

4/26  学校探検〜頼もしい2年生〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このような学習を通して、2年生は1年生に対しての思いやりの気持ちをさらに育み、1年生は2年生とのふれ合いを通して更に安心感を高めていきます。2年生ありがとう!

4/23 委員会紹介集会〜1

金曜日の朝は、朝会や集会があります。今日は、第1回目の委員会で決まった、前期の委員長が委員会活動のめあてを発表しました。委員長が発表しているとき5・6年生の委員会メンバーは立ちます。1年生から「こんなにたくさんいるんだね。」という声が聞こえます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 委員会紹介集会〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各委員会の最後は代表委員会全員で紹介と砧小学校のスローガンを発表しました。
委員会は、学校生活をより良くするために活動内容を話し合います。また決まったことはみんなで協力して活動します。
代表表委員会は5年生と6年生の学級の代表が中心となり学校をより良くするためにいろいろな議題で話し合って、活動します。委員会は5年生からですが、代表委員会は3・4年生からも学級の代表が参加します。
早速、運動会のスローガンとなるキーワードを各学級で話し合ってほしいという呼びかけもありました。

紹介集会の後、しっかり振り返り、次の活動につなげます。

4/23 1年生の様子

どのクラスでも一生懸命学習しています。今年の1年生は、みんな勉強が大好きのように見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 4年生の様子〜1

国語の学習の様子
書写の学習の様子です。静かな雰囲気の中真剣に今日の課題に向き合っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 4年生の様子〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ペタンペタンハウス」という作品制作の様子です。名前だけ聞いても楽しそうです。いろいろな素材でスタンピングをして背景やハウスを仕上げていきます。楽しそう!と思いながら見ていたら「なんかこの感じ、おいしそうじゃない?」とお隣の友達に見せています。確かに!いろいろな素材の持ち味でお菓子のような仕上がりにもなります。

4/23 4年生の様子〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の作品についてたくさんお話を聞かせてくれます。みんな楽しそうです。

4/23 6年生〜1

今日はフラッグの先生が見えて練習の日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 6年生〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽器もそれぞれ場所に分かれて練習しています。

砧小学校では5年生の途中から、学年全員で鼓笛隊が結成されます。最初は学期の手入れなどから先輩に教わり、6年生に進級してからは砧小の伝統を受け継いだ6年生として練習にも熱が入ります。

4/23 6年生〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝練習にもご協力いただき、感謝いたします。6年生がんばっています!

4/23 離任式〜1

今日は、3月で異動・退職された先生方主事さん方との離任式です。久しぶりに懐かしい先生方にお会いして、うれしいような寂しいような。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 離任式〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表児童がお別れの言葉を言い、みんなからのお手紙と花束をお渡しします。

4/23 離任式〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はご出席いただけない方々への言葉とお手紙は、私が代わりに受け取りました。

4月23日(金)

今日はにんじんサラダです。にんじんサラダはにんじんが細い方がおいしいので、機械ではなく、手で細く切ってもらいました。砧小学校全員分のにんじんの量は60本もありました。朝からとっても大変だったと思いますが、おかげさまでとってもおいしいにんじんサラダができました。写真は包丁でにんじんを千切りしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 感染拡大防止に向けて

新型コロナウィルス感染症の感染拡大が懸念されています。保護者の方には、これまでも登校前の検温などにご協力をいただいておりますが、改めて登校についてのお願いや家庭内感染防止の注意事項等についてお知らせします。皆様のご協力をお願いいたします。

感染拡大防止に向けてのチラシと、
オンラインセミナーのお知らせを、ホームページに掲載しました。↑こちらからもご覧になれます。
画像1 画像1

4/22 5年生家庭科〜1

ガスコンロの使い方を学習しています。ガスのホースにひびが入っていないか、ガス器具の元栓の開閉のしかたなど、安全に調理をするための大切なことばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 5年生家庭科〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
弱火、中火、強火を知り、実際に鍋で湯を沸かします。点火も慎重です。

4/22 3年生図工〜1

図工室にある様々な道具を知り、スケッチをし「図工室図鑑」を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 3年生図工〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても丁寧で上手なスケッチです。思わず手に取ってしまいそうになるくらいそっくりに描けています。
何に使う道具かも知り、ちゃんと説明もしてくれます。道具を大切に上手に使って、楽しく作品づくりができるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30