5/7 2年生 生活科「学校探検」4/28 6年生 外国語 世界の国々について知ろう。教室の掲示物
子どもたちが、自分の考えをもったり、
説明したりするための方法や、 机の上の整理の仕方など掲示してありました。 ハンドサインは、クラスの全員が意思表示ができたり、 友だちの話をよく聞いたりするために活用しています。 子どもたちが、学習に集中できる環境づくりを これからも行っていきます。 4/26 6年生 算数 「分数に整数をかけるとは?」
「ケーキを1個作るのに2/7Ⅼの牛乳を使います。ケーキを3個作ると牛乳は何Ⅼいりますか。」子どもたちは、2/7×3という式になることは、分かりました。
式はできたけど、分数×整数は初めてです。どのように考えると答えにたどり着くのか、図を書いたり数直線で確かめたり、言葉で説明したりして一人一人、考えをもつことができました。 図などを通して分子の2だけに3倍すると求まることが分かりました。 4/26 全校朝会 校長先生のお話 「教室はまちがえるところだ」
新しい学年、新しいクラスでがんばっていますか。
でも、急にすごく頑張らなくてもいいのです。 小さなことでも続けて頑張ることがとても大切で、難しいことです。 1学期のキーワードは「鍛える」です。 頭、体、心を鍛えましょう。 その中でも、特に心を鍛えてほしいので 絵本「教室はまちがうところだ」(蒔田 晋治さん作)を紹介します。 「教室は、まちがうところだ・・・ まちがうことをおそれちゃいけない まちがった意見を まちがった答えを ああじゃあないか こうじゃあないかと みんなで出しあい 言い合うなかで ほんとのものを見つけていくのだ・・・・ そうしてみんなで伸びていくのだ。・・・・」 この本のように、 まちがったって、平気な教室を作っていきましょう。 間違えをおそれず、 続けてチャレンジする心を鍛えていきましょう。 |
|