上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

男子バスケ部 3回戦 4P

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
相手57-58上中
接戦を制しました。

男子バスケ部 3回戦 3P

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
相手47-42上中
我慢の時間が続いています。

男子バスケ部 3回戦1P

画像1 画像1
画像2 画像2
相手19-17上中

男子バスケ部 3回戦

画像1 画像1
試合前アップです。
いい緊張感で取り組んでいます。

部活動保護者会がありました

5月8日(土)、部活動保護者会を行いました。
今年度は、感染症対策として、全体会は行わず、各部会のみを行いました。

緊急事態宣言下ではあるものの、感染症対策を行いながら、活動を継続しております。
運動部については、すでに大会が始まっている部活や、間もなく開幕、という部活があります。

保護者会後も、部員たちは熱心に練習に励んでおります。
がんばれ!上中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 道徳 「礼儀正しさとは」

画像1 画像1
画像2 画像2
来週は、入試の面接についてのマナー講座があります。
今日は、日々の生活の中で礼儀を意識する場面を想定して「礼儀」について考えました。お互いの考え方を共有しました。

iPhoneから送信

1年生 メディアリテラシー醸成講座

画像1 画像1
本日8日、2時間目に体育館でメディアリテラシー醸成講座を行いました。
SNSの使い方について、生徒それぞれ問題意識を持ちながら講演を聞くことが出来ました。

I組 書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の授業は、今年度も小西先生が教えてくださいます。
今回は「子供の日」という字を書きました。
まず書き方のポイントを先生に教えていただいてから、練習を始めます。それぞれの字が上手く書けるようになったら、いよいよ清書です。
「思い通りに書けなくて悔しい」、「この字は上手く書けた!」など、様々な思いを感じながら集中して書く時間は、生徒たちにとって非常に有意義な時間になっているなぁと感じています。

I組 授業の様子 〜体育・Tボールバッティング〜

体育では、体育祭に向けての練習とともに、連合球技大会に向けて「Tボール」の練習もしています。
感染数などの状況を受けて、行事を決定していくところですが、連合球技大会が実施できてもできなくても、一つ一つのことに真剣に取り組むことが大切です。
先生たちは、頑張る皆さんの姿に期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組 授業のようす〜数学〜

I組では、数学をグループごとに分けて、少人数授業を行っています。
こちらの教室は普段使用している教室とは違い、少人数授業用の教室です。

机と机の距離をきちんと離して、授業をしています。
今日の問題は、解けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
5/7 の6校時、キャリア学習として、 働くことについて考えました。お互いに意見交流をしながら働く意義にいて理解を深めていきました。

1年生 自分の生活を振り返りました

画像1 画像1
本日7日、5時間目に、自分の生活を振り返るということで、入学して1ヶ月の学習時間や、生活の時間を振り返り、これからより良く過ごすためにはどうすれば良いかについて考えました。

振り返ってみて、初めてわかることもあり、これから頑張りたいという生徒の声が多く聞こえました。

修学旅行 事前学習(京都)

画像1 画像1
画像2 画像2
そろそろ下書き完成し、本書きに入ってきた人もいます。歴史を調べていくうちに、楽しくなってきました。

2年生、日本語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、最初の日本語の授業です。
今日のテーマは人との関わり、演劇で育むコミュニケーションの力、自然と共に生きる、コマーシャルの力、と、クラスごとに違います。他のテーマもありますが、順番に学んでいきます。
どのクラスも対話が活発で、楽しみながら学ぶ様子が見られます。

2年生、家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休開けの調理実習でしたが、班で協力して作っていました。A組の様子です。

図書室通信 〜富士山について調べよう〜

ただいま図書室では、延期にはなりましたが、1年生の校外学習に合わせて富士山の
本を並べています。

写真も美しく、見るだけでも楽しめると思います。

日本人が大昔から大切にしてきた富士山のこと、みなさんはどのくらい知っています
か? 
これを機に調べてみましょう。


図書室

女子バスケットボール部 夏季大会4

画像1 画像1
見事、42対48で勝利しました!

おめでとう!

女子バスケットボール部 夏季大会3

4Q残り4分。5点リードしています。

気を抜かず最後まで、走り抜けろ!

女子バスケットボール部 夏季大会?

画像1 画像1
画像2 画像2
前半を終了して、24対21で3点負けています。

後半も、全力で頑張れ!

女子バスケットボール部 夏季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
まもなく1回戦が始まります。

勝利を目指して頑張れ!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校だより

1年学年通信

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

学校図書館

生活指導便り

年間行事予定

世田谷区よりお知らせ