授業の様子
2・3年生は早くも授業。
でも、若干疲れも見られますかね。クラス替えをしたところでみんなと仲良くなれるようゲームでリラックスしましょう。 1年生新入生歓迎会
本来ですと体育館で、生徒会が中心となり在校生による新入生歓迎会が開かれているところですが、1時間近くかかることもあり教室でスライド上映としました。
これまでの桜木中の様子を見て、学校の流れや様子を理解してもらおうというものです。早く桜木中の生活に慣れるとうれしいです。 給食準備
今年度もしばらくはパーテンションを使い、静かに給食です。もちろん配膳時も静かに、順序良く。
今日は・・・
個人写真の撮影が全学年ありました。学活で委員会や係を決める学年もありました。
積極的に立候補したのでしょうか。 1年生は学年全体でルールなどの確認です。 おすすめの1冊 No.189
4月9日は「大仏の日」
752年のきょう、奈良の東大寺の大仏に、開眼供養(出来上がった仏像に目を入れる儀式)が行われました。大仏が完成したことにちなんで制定されました。 今日のおすすめの1冊は。。。 『新装版・奈良の大仏 世界最大の鋳造物』 香取忠彦(著) 穂積和夫(イラスト) / 草思社 金工・美術史の研究者の著者が、天平時代の技術を推定し、大仏建造のはじめから終わりまでを描きあげたはじめての本です。イラストが豊富で、わかりやすく説明されています。 世界でもまれな大銅像をつくりあげた人々の熱意に驚かさせる1冊です。 おすすめの1冊 No.188
4月8日は「忠犬ハチ公の日」
忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定した記念日です。東大農学部の上野三郎博士に飼われていた秋田犬ハチ公は、博士が1925(大正14)年5月に亡くなった後も、毎日渋谷駅前で主人公の帰りを待ち続けたことで有名になりました。 今日のおすすめの1冊は。。。 『いぬ』 岩合光昭(著)/ クレヴィス 動物写真家である著者が撮った、日本の犬、世界の犬を収録しています。 新しいクラスにちょっと緊張してしまっている時は、可愛らしい写真集でいやされましょう。 新2・3年生
今日は学活や学年集会、教科書配布などなどです。
また、普段過ごす教室の位置も変わったので、避難経路の確認をします。 新2・3年生
それぞれ2・3年生に進級し、決意新たに頑張ろうとする気持ちがいろいろなところから伝わってきます。
今の気持ちを忘れずに続けていってほしいです。 中学校生活1日目
まずは教科書配布です。
中学校生活1日目
8:25前にすでに着席できていました。素晴らしい1年生です。
25分からは朝読書の時間です。昨日、入学式を済ませたばかりですので、まだ準備できていないと思います。明日から自分で準備してきましょう。 でも、持ってきて読んでいる生徒もいました。 第75回入学式
昨年度より生徒と担任の記念写真としました。
明日から中学校生活が始まります。一緒に頑張っていきましょう。 ご入学おめでとうございました。 第75回入学式
在校生代表の歓迎の言葉では最上級生らしく、これまでの経験を踏まえた内容で、温かな言葉でした。また、新入生代表の誓いの言葉には、これからの中学校生活に対する意欲が込められており、きっと今日入学した103名に共通する気持ちだろうと感じ、責任を感じました。
第75回入学式
教室では元気な様子でしたが、式中は立派な姿勢、きびきびとした起立、礼で感心しました。
第75回入学式
式に参加しするのは代表生徒のみとしましたが、教室までの誘導や受付、名簿の配布など上級生らしい姿で活躍してくれました。
第75回入学式
たいへんいいお天気に恵まれました。今日入学式を迎える新入生とその保護者にとっては晴れやかな気分となったことでしょう。
新入生は時間よりも早く登校し、いいスタートとなりました。 おすすめの1冊 No.187
本日は桜木中学校、第75回入学式です。
新入生にとって中学校生活の記念すべき第一歩ですね!おめでとうございます! 2、3年生も自分たちが入学した時のドキドキを思い出しながら、新入生を祝福しましょう。 今日のおすすめの1冊は。。。 『なりたて中学生 初級編』 ひこ・田中(著) / 講談社 中学校入学の直前、一つ隣の学区に引越しをする事になってしまった主人公。入学した先の学校では、仲の良い友達がゼロとなってしまいました… 小学生が中学生になるドキドキををユーモラスに描いた1冊です。 入学式準備
新入生は9:00〜9:15に登校、保護者の方は9:00〜9:40に受付をお願いします。
「就学通知書」「PTA入会申込書」をお忘れなく。 式が終わり、新入生は退場しますが、校庭ですぐに記念撮影をします。時間の都合上、ご家庭の撮影用に時間は設けることができませんので、随時撮影してください。 入学式準備
明日の入学式には在校生は参加しませんが、祝福の気持ちを込めて美化も含めて準備しました。きっといい式になることでしょう。
新しい学年学級
2年生は同じ3階ですが、場所が変わりました。また、これまで英語少人数教室だったところが2年A組の教室です。
新しい学年学級
初日なのでまだまだ落ち着かない気持ちでしょう。特に新3年生は、3階から2階に移動したこともあり、雰囲気もかなり違うことと思います。
|
|