運動会予行2  開会式・選手宣誓

画像1 画像1
画像2 画像2
開会式もかなり縮小して行いました。選手宣誓の様子です。

「駆」〜いつかを待って、今を走る〜(29) 運動会予行1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は運動会の予行を行いました。吹奏楽部の演奏に合わせて入場です。なお、本日の予行の様子は「運動会予行」という題名でご紹介いたします。

教育実習-保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から保健体育の教育実習生が始まりました。クラスは2年F組で実習を行います。

「駆」 〜いつかを待って、今を走る〜 (28)予行準備完了

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は運動会の予行ですね。会場や用具の準備も整い、最後は体育委員が明日の動きを確認いたしました。

6月1日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ハムポテサンド
・きゃべつとじゃこのサラダ
・卵とトマトのスープ
・あじさいゼリー
・牛乳
【主な食材産地】
にんにく(青森)、たまねぎ(愛知)、パセリ・きゃべつ(茨城)、きゅうり(長野)、にんじん(千葉)、しょうが(高知)、トマト(愛知)、豚肉(青森)、鶏卵(栃木)

バスケットボール男子準決勝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日にバスケットボール部男女の準決勝がありました。
男子は惜しくも逆転負け、女子は決勝進出です。
男女とも都大会出場です。さらに上を目指してがんばれ!

バレーボールブロック大会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日にバレーボール部のブロック大会がありました。
1勝1敗で次のコマへ進むことができました!
次回もがんばれ!

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目の後半で火災を想定した避難訓練を実施しました。今日の出火想定場所は給食室です。そのため北校舎東側の会談と昇降口は使用しないで訓練を実施しました。

「駆」〜いつかを待って、今を走る〜 (27)−2

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目でが全員リレーです。今日は最後の学年練習です。クラスの作戦の成果はどうだったでしょうか。

「駆」〜いつかを待って、今を走る〜(27)

画像1 画像1
画像2 画像2
3,4時間目は2年生の学年練習をおこないました。3時間目は#(ハッシュタグ)です。この一週間でかなり上達しました。

「駆」〜いつかを待って、今を走る〜(26)−2

画像1 画像1
画像2 画像2
全体練習では玉入れと3年生の学級対抗リレーを行いました。

「駆」〜いつかを待って、今を走る〜(26)−1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1時間目は全体練習を行いました。全体練習としてはこれが最後です。明日は予行をおこないます。集合した後静かに支持を聴きました。そのあとはラジオ体操です。

積み重ねテストー英語

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会直前ですが学習を悪露s化にしてはいけません。今日は英語の積み重ねテストを実施いたしました。

「駆」 〜いつかを待って、今を走る〜(26)3年 放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の放課後練習ではダンスのフォーメーションの最終確認を行いました。みj会練習時間でしたが着々と仕上がってきました。

英語少人数授業―1年

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語の授業風景です。すっかりAll Englishの授業にも慣れ積極的に手を挙げて発言していました。

「駆」〜いつかを待って、今を走る〜(25)−2 1年学年練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらは「ぐるぐるぴょんぴょん」のようすです。どのクラスも早くなりましたね。

「駆」 〜いつかを待って、今を走る〜(25)1年学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3,4時間目は1年生の学年練習でした。3時間目は全員リレー、4時間目は学年種目の「ぐるぐるぴょんぴょん」を行いました。クラスで話し合った作戦の成果はどうでしたでしょうか?全員リレーの様子です。

理科の授業ー1年 動物の分類

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1年生の理科では、ロイロノートを使って調べた動物でカードを作り、ロイロノートで共有しました。共有した動物を分類していきました。

「駆」〜いつかを待って、今を走る〜(24)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝練習です。障害物競走と2年生の玉入れの練習を行いました。いよいよ今週末が運動会ですね。生徒の皆さんは、けがや体調管理に十分気を付けてくださいね。

夏季選手権大会 区準決勝 バスケットボール部

画像1 画像1
バスケットボール部は30日(日)に男女とも世田谷区の準決勝に臨みました。男子は惜しくも負けてしまいましたが、女子はおかげさまで決勝に進出することが出来ました。男女共と大会まで試合や練習が続きます。体調管理に気を付けて頑張ってくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校概要・基本情報

配信動画リンク

積み重ねテスト