素数ゼミ
算数教室の壁面に「素数ゼミ」の紹介がされています。「素数ゼミ」は13年間、もしくは、17年間、土の中で過ごし、大量に発生するそうです。体長が2〜3cmで、2004年には、オハイオ州シンシナティで50億匹が発生し、1平方メートル当たりの数に表すと、約40匹いる計算になるそうです。セミの紹介とともに、1平方メートル当たり、1畳当たりの様子をイメージしました。数字だけではなく、実際に表現してみるとよく分かります。文章問題なども、図や数直線、絵などに表すと分かりやすくなりますね。
【今日のできごと】 2021-09-07 10:29 up!
すっきりしないお天気ですが
9月6日(月)
午後からは再び雨になり、肌寒さを感じる天気になりました。そんな中、花だんのひまわりはまだ鮮やかな黄色い花を咲かせています。新学期が始まってから気温の低い日が続いて、8月の厳しかった暑さを忘れてしまいそうです。週の後半にはまた30度になる予報が出ています。体調を崩さないように、おうちでしっかり体を休めて元気に過ごしましょうね。
【今日のできごと】 2021-09-06 20:08 up!
雨上がりの校庭では
9月6日(月)
今日の午前中は雨が上がり、校庭では体育の授業が行われていました。
6年生が走り高跳びや走り幅跳びに挑戦していました。先生の説明を聞いた後、高跳びは低い位置からスタートです。助走を右左のどちらからとるのか、足をどれくらい振り上げるのか、一人一人が工夫をしていました。幅跳びでは、踏切位置を超えずに、ぎりぎりで思いきり跳ぶ練習を繰り返していました。
【今日のできごと】 2021-09-06 20:07 up!
6年総合的な学習の時間
6年2組の総合的な学習の時間の様子です。よりよい未来に向け、同じ課題意識をもつ友達とグループを作り学習を進めています。自分たちの力で学びを進めることを大事にし「司会グループ」が学習の全体進行を行っています。分散登校で自宅にいる同じグループの友達とはロイロノートを使って、話合い等を行っていました。
【今日のできごと】 2021-09-06 15:06 up!
2年生 教科「日本語」
2年生の教科「日本語」の授業では短歌を読みました。たくさん声に出して読み、暗誦にも挑戦しました。タブレットのカメラの向こうにも聞いている友達がいると思うと緊張したことでしょう。それでもみんな堂々と暗誦することができていました。
【今日のできごと】 2021-09-06 14:51 up!
朝の黒板紹介
朝、5年1組の黒板には「今日もがんばろう」というメッセージとかわいいイラストが大きく書いてありました。またオンラインで参加する児童に向け「みんなに会いたい」「よろこんでくれるといいな」と吹き出しに書かれていました。友達を思う優しさが黒板に溢れていました。
【今日のできごと】 2021-09-06 14:38 up!
担任の絵本紹介
1年1組の1時間目。授業終わりまでの隙間時間に、担任が休みの日に行った図書館で出会った「子どもたちに紹介したい絵本」を紹介していました。タブレットの画面に映し出して、オンラインで参加している児童も担任の読み聞かせを楽しむことができました。
【今日のできごと】 2021-09-06 14:32 up!
分散登校 2日目です。
分散登校の2日目です。朝の会では、今日は自宅で学習する子たちがオンラインで参加してくれています。大型テレビに映る子が増えるたびに教室では歓声が上がりました。オンラインですが、学級のみんなが顔を合わせることができるのはうれしいです。
気温の低い日が続いています。体調をくずすことのないようご注意ください。
【今日のできごと】 2021-09-06 14:18 up!
雨の日の用務主事の仕事
9月に入り雨の日が続いています。外に出て作業ができない用務主事ですが、雨の日だからこそできる作業もあります。それは普段、手の届かない高い所の清掃です。柄の長いモップなどで、蛍光灯のまわりや壁の高い所の埃をきれいにします。雨の日は湿度も高いので埃が舞わないので都合がいいそうです。天候に合わせた作業の工夫で、明正小の環境を整えてくれています。
【今日のできごと】 2021-09-03 15:26 up!
1年 合同体育
クラスが半分の人数になるので、1年4組5組は体育館で合同体育をしました。マットを使った運動遊びです。まずはマットの安全な運び方を学習しました。その後は、「わに」「カエル」などいろんな動物歩きをしました。広々と体育館を使用し、マットの運動遊びを楽しみました。
【今日のできごと】 2021-09-03 13:57 up!
オンラインによる授業
4年生の算数では、「垂直」や「平行」について学習しています。教室では、タブレットパソコンで黒板を写したり、教室の友達の声を伝えたりしています。自宅で授業に参加している子どもたちも「発言するボタン」で手を挙げ、発表していました。教科や発達段階によって、オンラインによる学習の可能性がみられそうです。教員同士の情報交換を活発にし、効果的な活用方法を探ってまいります。
【今日のできごと】 2021-09-03 13:28 up!
分散登校が始まりました3
【きょうはきすうの日。はんぶんしかいないけど『こころは1つ』】1年5組の黒板に書いてありました。温かいメッセージですね。
1,3年とひまわり学級の発育測定が始まりました。廊下も使い分散して計測をしています。偶数グループの人は月曜日に行います。
【今日のできごと】 2021-09-03 11:05 up!
分散登校が始まりました2
朝の会には自宅にいる子どもたちともオンラインでつながり、全員の健康観察を行います。新BOPに行く子どもたちは家庭科室に集まり、そこから朝の会や授業に参加しています。お互いの顔が見えるので、安心と喜びを感じました。オンラインの接続で困ったことについては担任を通じて学校までお知らせいただければと思います。
【今日のできごと】 2021-09-03 11:04 up!
分散登校が始まりました。
朝の校門では、登校する子がいつもの半分で、寂しく感じました。教室も子どもが半分ですので、寂しいのですが、朝の会では、オンラインで子どもたちの元気な様子が見られました。画面越しですが「元気です!」と応える子がたくさんいました。機器の設定や電波状況など、うまくつながらなかったり、音声や画像に不具合があったりすることもあるようです。お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
【今日のできごと】 2021-09-03 10:15 up!
2学期給食開始
2学期の給食が始まりました。今日はチリビーンズライスとツナサラダでした。みんながマスクを取る時間なので、みんなが「黙食」を意識して静かに食べていました。とても立派でした。
【今日のできごと】 2021-09-02 13:03 up!
分散登校の前に
明日からの分散登校の前に今日もTeamsの事前準備、指導を行いました。昨日、全クラスでT eamsのテレビ会議機能を使用しため、ネットワーク通信がダウンしてしまい、準備を円滑に進めることができませんでした。そのため、今日は全員で一斉に繋がず、クラスをいくつかに分けて繋ぐように対策をとりました。手の空いている教員がヘルプに入るなど、学校全体で頑張っています。
明日から、自宅にいる児童としっかり繋がれるか不安もありますが、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
【今日のできごと】 2021-09-02 10:38 up!
みんなそろっての授業
分散登校前日、みんながそろって学習できる貴重な時間です。張り切って学習に臨む様子が伝わってきました。
【今日のできごと】 2021-09-02 10:17 up!
明正おはようDAY
2学期最初のおはようDAYでした。天気は雨ですが、元気にあいさつをして、気持ちの良い1日のスタートになりました。
【今日のできごと】 2021-09-02 10:11 up!
通学路点検
放課後に教育委員会、成城警察署、砧土木事務所、明正小PTA、明正小の担当者が集まり、4年に1度の「通学路点検」を実施しました。抽出した地点について想定される危険を共有し、対策の案を出し合いました。出された案については、それぞれが持ち帰り改めて検討をしていきます。
今後も、子どもたちの交通安全について心配なことがありましたら、情報をお寄せいただければ幸いです。
【今日のできごと】 2021-09-01 18:57 up!
2学期スタート!
9月1日(水)
2学期が始まりました。久しぶりに各クラスの下駄箱に色とりどりの靴が並びました。
長かった夏休み、みなさんはどのように過ごしたのでしょう。何巻にもわたる長編の物語を読み通すことに挑戦したかもしれません。テーマを決めて、研究に取り組んだ人もいたかもしれません。オリンピックやパラリンピックを見て、選手のがんばりを応援した人もいることでしょう。お友達や先生と夏の思い出話に花が咲きそうですね。
【今日のできごと】 2021-09-01 16:50 up!