6/2 水曜日の朝です〜1
今日も元気に一日がスタートします。
6/2 水曜日の朝です〜2
アサガオの葉も日ごと大きく、子どもの言葉を借りると「モフモフに」なっていきます。
6/2 授業の様子をお届けします〜1
写真は、砧小学校の校庭に咲くドクダミの花です。ドクダミの花には、八重の花もあるのだそうです。かつて砧小学校にいた主事さんから教えてもらいました。
ドクダミの横では、5年生体育が始まっています。今日はハードル走の学習です。今日の運動に必要な準備運動をしている様子です。動画でお届けしますので是非ご覧ください。<swa:ContentLink type="doc" item="100781">〜5年生体育の様子はこちらから〜</swa:ContentLink>なお、この動画は限定公開となっているうえに、パスワードをかけています。パスワードは緊急メール「すぐーる」でお知らせいたします。 6/2 授業の様子をお届けします〜2<swa:ContentLink type="doc" item="100787">〜3年生図工の様子の動画です。こちらからご覧ください。〜</swa:ContentLink> 6/2 授業の様子をお届けします〜3きれいに固まった石鹸に大喜びの子どもたちですが、さらにそれを使っての洗濯は意欲的です! <swa:ContentLink type="doc" item="100788">6年生家庭科の様子も動画に撮りました。こちらからご覧ください。</swa:ContentLink> 6/2 校庭は笑顔がいっぱい〜1
休み時間の様子です。
6/2 校庭は笑顔がいっぱい〜2『うわ〜高い竹馬に乗っている子がいる!』と思ったら・・・先生でした。 6月2日(水)
今日は人気メニューのカレーライスでした。どのクラスもとてもよく食べていました。特に1年生が完食してくれたのがうれしかったです。ごはん、カレーもサラダもどれも食缶の中がきれいになくなっていました。写真はカレーのルウを作っているところです。給食のカレーライスはルウも手作りしています。
6/1 6月になりました〜1
今朝も元気なあいさつで一日スタートです。私が少し門に背中を向けて校庭で遊んでいる様子を見ていても、ちゃんと背中から「おはようございます!」とあいさつをしてくれます。
6/1 6月になりました〜26/1 6月になりました〜3気持ちのよい青空です。 6/1 授業の様子をお届けします〜1
3年生体育の様子です。バトンパスのタイミングはとても難しいです。とっぷすぴどで入ってくる走者からバトンをもらうには、リードすること、それも真剣に走り出すこと、そのためにはどのくらいまで近くに行ったら走り出すか、2人の合図や声掛けも重要です。頭で理解していてもなかなかうまくタイミングが合いません。上手な友達のやっている様子を見ることもとても参考になります。
見せてくれた友達に、拍手が送られる温かい学級です。 6/1 授業の様子をお届けします〜2鉛筆でとても細かく描いているので「絵具でぬるの難しそうだね」と声をかけると 「大丈夫!がんばります。」とのこと。 また、進み具合を見に行くのが楽しみになりました。 6/1 授業の様子をお届けします〜3と筆を進めながら、楽しそうです。 6/1 授業の様子をお届けします〜46/1 授業の様子をお届けします〜5授業の最後に、今日の新しい単語を教えてもらいました。「赤いネックレス」「ゾウの頭」「羽」など。知っている単語も使えるので子どもたちは興味津々です。 6/1 授業の様子をお届けします〜6すてきな音楽とオーケストラの様子を見たり聞いたりすると、リズムを取ったり、指揮者の様子をまねたり、体が動き出してしまいます。真剣に聞き、音楽に浸っている子どもたちが可愛いです。 6月1日(火)
6月最初の給食はきなこ揚げパンです。きな粉揚げパンはリクエスト給食をするとかならず名前があがる人気の献立です。手が汚れないように紙ナフキンをつけています。はじめての揚げパンを1年生はじょうずに食べられたでしょうか。写真はパンを揚げているところです。サッと短い時間で揚げるので油っぽくなりません。
5/31 1週間の始まりです
暑かったり涼しかったりの毎日です。今週も天候や気温の変化に左右されることなく、健康に、安全に過ごしましょう。
5/31 1年生のアサガオ
1年生は毎朝アサガオの様子を観察しています。葉っぱが増えた、大きくなった。今朝は、「校長先生!!葉っぱが増えたの。後から出てきた葉っぱ触ってみて!最初に出てきた葉っぱと形も違うし触った感じもモフモフしていて全然違うの!!」と報告してくれる子がいました。
子どもの観察力ってすごいです。 校庭では朝遊びを楽しむ子も出てきました。遊んでいる写真は6年生です。 |
|