『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

ラストスパートです

最後の試験、数学が始まりました。

「ラストが数学、きついなぁ」という声もあれば、「数学には自信があります」という声もありました。一人ひとりのとらえ方は違っても、ここまで頑張ってきたことは間違いありません。

さあ、いよいよラストスパートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

平常心で

画像1 画像1
画像2 画像2
保健体育の試験です。3日目で疲れもあると思いますが、生徒たちは集中力を切らすことはありません。写真は1・3年生の様子です。

7月2日に向けて

画像1 画像1
昨日で期末考査を終えたI組。1校時の学活では7月2日(金)に行われる連合行事Tボール大会に向けて、ルールや作戦について確認をしていました。野球に似て複雑なルール。より効率的にアウトを取り、より着実に得点につなげていかためには、チームとしての作戦が重要となってきます。生徒たちも次第にモチベーションが上がってきたようです。

当日の開催のため、現在各校で感染症予防対策の詰めの作業を進めています。緊急事態宣言が解除されるからこそ、予防策の強化に一層努めてまいります。

最終日となりました

期末考査も3日目。初めて経験する1年生にとっては長丁場と感じられたかもしれませんね。緊張感の持続も今日まで。あと一息です。

2年生は昨年度1年間、定期考査を経験してきました。その経験が今年度の落ち着いた雰囲気に繋がっているように思います。

さぁ、まもなく試験が始まります。今日のスタートは保健体育からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

標準服見直し 最新情報

画像1 画像1
画像2 画像2
現在検討を進めている来年度新入生からの標準服見直し。本日、検討に参加いただいているメーカー1社よりモデルの提案がありました。

着心地のよい素材で、汎用性や経済性に配慮され、男女兼用としての提案でした。まだ一提案の段階ではありますが、検討過程の透明化を図るため、本日ホームページにてお知らせすることにしました。

なおブレザーのモデルについては、近日中に校内にて展示をする予定です。

7月のPTA役員・運営委員会、学校運営委員会にて詳細を報告いたします。


校長 建部 豊
砧中教職員標準服検討チーム

雨もやんで

傘の貸し出しをしてくれていた生徒会役員の皆さんが帰るころには雨はやんでいました。梅雨の季節は降ったりやんだり、不安定な気候が多いので折りたたみ傘を持っておくと安心ですね。

あと1日、午後の時間を有効に使ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末考査2日目も無事終了

2日目のテストも無事終了しました。

美術のテスト前には急に雨脚が強くなり、雷鳴も聞かれました。傘がないなあと心配している生徒もいましたが、テストが配られると集中して取り組んでいました。

傘のない人にはこの後生徒会の傘の貸し出しが行われます。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査が終わりました(I組)

画像1 画像1
本日、I組の1学期期末考査が終わりました。


新入生にとって初めての中学校での期末試験となりましたが、緊張しながらも真剣に試験に臨むことができました。

この試験に臨む姿勢は中学校生活だけでなく、今後の進路を見据えた時、とても大切になってくるものです。学習も、物事に臨む姿勢も、一つひとつ身につけていきましょう。

昨日に引き続き、3・4時間目にTボール大会に向けた練習をしました。

今日は昨日と比べ、より実践的な練習になり、大会ルールに基づいた練習をしました。昨日学んだフォースアウトがあったり、ナイスキャッチがあったりと、着実に上達している姿が随所に見られました。

大会本番の7月2日(金)に向けて、I組全員で頑張っています。


I組 赤塚

期末考査2日目 1年生

1年生の学習風景です。

今日は国語と社会のテストがあります。
昨日のテストで雰囲気はつかめたようですね。
今日も頑張ってください。

本日も、体調不良などの対応のため、教員やサポーターが廊下に待機したり、巡回したりしています。(副校長)

画像1 画像1

期末考査2日目

期末考査2日目の朝の風景です。

I組の今日のテストは国語です。
2、3年生のテストはは国語、社会、美術です。
授業ノートを見ながら最終確認している生徒が多いです。

皆さん、学習した成果を発揮してくださいね。
(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨も上がって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末考査初日、大きな混乱もなく終えることができました。1年生にとって慣れない雰囲気での試験でしたが、今日一日を経験したことで、明日からは少しイメージできれば、と願っています。

昨年度から午前中授業の際は、教員が学校周辺を巡回しています。一斉下校となるとついつい騒いでしまったり、道路を横一列で歩いたり、近隣の方々にご迷惑をおかけすることがこれまで何度かありました。今日は巡回中の教員に生徒たちから質問したり、試験の手応えを報告したりしていました。近隣にご迷惑とならない程度に、生徒と教員がコミュニケーションを楽しむ時間となればいいですね。

いつの間にか雨が上がっていました。

少しだけ開放感

「終わったぁ〜〜」

理科の試験が終わり、今日はこれから帰宅します。まだ初日が終わっただけですので、完全な開放感とはいきません。その事は3年生もよく知っています。帰宅して一息入れたら、明日の試験に備えます、と語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Tボール大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は期末考査1日目。

1学期に勉強してきた学習内容の総仕上げです。

昨晩、夜遅くまで勉強していたため少し体調がすぐれないと言っている生徒もいましたが、勉強の成果を発揮できたようです。

その後、3・4校時では体育の授業を行いました。7月2日(金)に計画されているTボール大会に向けた練習を行っています。

フライアウトやフォースアウトといったルールの確認をしながら練習に励みました。

しっかり体を動かしリフレッシュして、明日の期末考査2日目に向けて頑張ってほしいと思います。

I組 赤塚

無理をしなくていいですよ

画像1 画像1
定期考査中の舞台裏について、ここで少し紹介します。

途中で体調不良になるなど、試験中にも様々な事態が起きます。生徒は体調が悪くても試験を受けなければならない、という思いが強くあり、我慢したりすることもあるようです。そういったことにならないよう、教室での試験監督者とは別に、廊下等で教員が待機をし、生徒のサポートにあたります。途中で具合が悪くなっても保健室で少し休憩して戻ることもできます。また別室で受けることもできます。休憩した分についても時間での配慮を行っています。

体調が思わしくない時は無理をせず、監督者に合図をしてください。一律ではありませんが、実際の入試の会場でも同様のサポートを受けられるようになっています。

事前の準備が大切です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語では恒例のリスニングテストが始まりました。英語科担当が昨日まで何度も動作確認を繰り返しながら、試験当日にトラブルが発生しないよう準備を進めてきました。また万が一トラブルが発生した場合の対応策についても協議を重ねてきました。生徒たちの試験勉強と同じで、事前の準備が大切ですね。

1年生の受験の様子です。小学生の頃とは全く異なる雰囲気での試験ですが、しっかりと心構えを意識しているようです。頼もしく思いました。

I組は数学です

I組の期末考査は数学からスタート。1年生にとっても初めての試験ですが、2・3年生の姿から何かを感じとったようです。黙々と問題に向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊張感が漂う教室で

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の試験が始まりました。3年生の集中力はさすがです。2年生も昨年度の経験を通じて、試験に臨む姿勢も大きく成長しているように感じました。

9:15から始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
砧中では定期考査開始前の学活を少し長めに設定して、自習時間を設けています。登校してから他の生徒と会話している中で、あの箇所をもっと勉強しておけばよかった、と焦る経験は誰にでもあります。そんな悔いや不安を少しでも解消できれば、との配慮からの時間設定です。

1・2年生の様子です。もちろん自習はせずに、気持ちを落ち着ける時間として使っている生徒もいます。時には朝読書を始める強者(つわもの)も。すべては自分自身の裁量です。1年生もこの時間をどう使えばいいのか、今後いろいろと試してくださいね。

最初の音楽の試験は9:15からです。

大丈夫、自分を信じて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝は雷鳴も聞こえてくるなど、生徒の登校時間の天候が不順でした。登校時には何人かの教員で見回りを行いましたが、雨に降られることなく生徒たちは教室に入りました。

中学校の定期考査は、高校入試と同じ形式で行います。その独特の緊張感で不安になる生徒もいます。そんな中でも最後は自分の力を信じるしかありません。あまり勉強が進まなかったと悔やんでいる生徒、悔やむということ自体が自分を見つめていることです。自分を見つめることもまた、定期考査での貴重な経験となります。

校舎に入る前に、周囲に誰もいないことを確認して、マスクを取って大きく深呼吸をした生徒がいました。

大丈夫、自分を信じて。

朝早くから

画像1 画像1
画像2 画像2
期末考査初日。朝8時前から各教室で生徒たちが自習に取り組んでいました。今日から3日間、焦らず、ゆったりと、着実に、ね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表