学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

4/28 授業の様子をお届けします〜1

1年生図工授業の様子です。内科検診と並行して授業をしているので、絵具での仕上げも順番に。先生にアドバイスしてもらいながら、先日の消防写生会の絵を完成させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 授業の様子をお届けします〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の授業の様子です。
タブレットパソコンでスクラッチというアプリを使い、自分の考えた動きをマスコットにつけていきます。順序立ててプログラミングして行かないと、思い通りの動きになりません。友達と協力してやっている子もいます。

4/28 授業の様子をお届けします〜3

2年生国語の授業の様子です。教科書にある絵から、問題を作ります。自分で考えた問題を速く言いたくて仕方ない子もいます。先生に「まだ問題岩内でね。内緒で考えて!あとで出してもらうからね。」と声をかけられますが言いたくてうずうずしている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 授業の様子をお届けします〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生家庭科の授業の様子です。感染症対策の一環として飲食を伴う調理実習はできませんが、今日は実際に煮干しを使いながらみそ汁の出汁のとり方を学習します。煮干しの鰯は捨てるところのない魚です。日本では江戸時代から、出汁として使わない部分の頭・尾・内臓は干鰯という肥料に使われてきました。

4/28 授業の様子をお届けします〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめは、何だかかわいそうと言っていた子も、挑戦しました。
魚や動物、すべての命を「いただきます」という気持ちで調理したり食べたりすることで、大切に食材を扱ったり、残さず食べたりするようになってほしいです。
スケッチまでしてよく観察する子もいます。

4/28 先生たちの勉強会

今日は1年生は4時間、2年生以上も5時間で下校です。その後は先生たちの勉強会の日です。砧小学校は世田谷区教育委員会研究指定校となっています。体育授業の研究を通して日々全教科の授業力向上を目指します。幼稚園の先生も一緒の協働研究です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水)

今日はソース焼きそばでした。1年生は給食ではじめてのやきそばでした。とても楽しみにしてくれていました。「おいしかったです!」とたくさん声をかけてもらいました。どのクラスもよく食べていました。写真はやきそばをいためているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 今日も良い天気です〜1

砧小学校の朝は、教室で担任の先生が出迎え、昇降口では、専科や言葉の教室の先生、すまいるルームの先生、支援員の先生たちが出迎えてくれます。
朝のしたくを終えた子どもたちが、朝遊びに出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 今日も良い天気です〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期が始まって、少しずつ生活のリズムができているようです。

4/27 1年生交通安全教室

成城警察の方をお招きして、交通安全教室を実施しました。学級ごと体育館に集まりお話を聞いたり実際に体験したりしました。限られた時間でしたが一生懸命お話を聞き、多くのことを学びました。学校行き帰りはもちろん、放課後や休みの日も、安全には十分気を付けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 ランランラン

今日から、学年毎曜日と時間を決めてランランランに取り組みます。毎日走ることはかないませんが、緊急事態宣言が解除になるまで、感染対策を第一にし、その中でできることに取り組んでいきます。
写真は、朝の6年生の様子と、中休みの5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 授業の様子をお届けします〜1

4年生体育の様子です。ボールが手から離れている間に、くるっと1回転したり手を何回かたたいたり、巧みな運動に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 授業の様子をお届けします〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、地図を広げて社会
4年生、漢字字典を使い国語の学習の様子です。

4/27 授業の様子をお届けします〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生社会の学習の様子です。屋上から、どちらの方角にどのようなものが見えるでしょうか。方位磁針を合わせて観察・記録をしています。

4/27 授業の様子をお届けします〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生音楽の学習です。私がそ〜っと後ろのドアから入ったところでちょうど先生が
「皆さん後ろを見てください。」というので全員後ろに注目。
「あ!校長先生。」「こんにちは」・・・いえいえ違います。並んでいる鉄琴、木琴の数々。「うわ〜やってみたい。」と大喜びでした。
写真は手で音の高さを示しながらドレミで歌っている様子です。
♪ドレミファソラソ・ドレミファソラソ・ドシラソファミレ・ミファソファミレド♪

4/27 授業の様子をお届けします〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生図工の様子です。
墨と水、刷毛、筆、皿、ストローなどを使い様々な技法に挑戦しています。

4/27 授業の様子をお届けします〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生にアドバイスをもらいながら、隣の友達に相談しながら、楽しそうに活動しています。

4/27 授業の様子をお届けします〜7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の様子です。こちらは国語の学習です。
こんな細い行のノートに、自分の考えを言葉を選びながら書いています!
子どもたちの成長が嬉しいです。

4月27日(火)

今日はピザトーストです。給食室でピザソースを作り、食パンにぬって、チーズをのせて焼きました。給食室はピザの焼けるいいにおいでいっぱいになりました。写真は食パンの上にピザソースをぬっているところです。1枚1枚にぬるソースの量は学年ごとにはかって、分けられてからぬります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(月)

給食で初めて出たゼリーのデザートに1年生は興味津々でした。給食は、ゼリーやケーキなどのデザートもすべて素材から手作りしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

お知らせ

保健室から

感染症対策