7/7 七夕 きはだ学級

画像1 画像1
校長先生の朝会の話でも紹介されましたが、今日は7月7日七夕です。
https://school.setagaya.ed.jp/swas/index.php?id...

きはだ学級の廊下には、願い事が書かれた短冊が飾られていました。

みんなの願い事がかないますように。

7/6 図工 くすのき学級

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目の途中から4時間目にかけて「走る車」作りをしました。
牛乳パックにストローをガムテープでつけて、竹ぐしを差しこみ、ペットボトルのタイヤを付けて走らせることができるようにしました。
次週はかざりを付けていきます。
どんな車ができるか楽しみです。

7/6 不審者対応避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月の避難訓練は不審者対応の避難訓練です。
不審者が校内に侵入した場合、先生達や子供達が不審者侵入の情報をどうやって知り、どう行動するのかを確認しました。最後には、来校した北沢警察署の警察の方に講話をしていただきました。各教室での避難訓練になりましたが、子供たちは落ち着いて避難訓練に参加することができました。

7/6 くすのき学級 じゃがいもの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は久々に雨が降っていない日だったので、じゃがいもの収穫を行いました。
軍手をつけて、畑を掘り掘り…。大中小さまざまな大きさのじゃがいもを収穫することができました。
2グループにわけて交互に作業しましたが、待っているグループも作業の様子が気になり食い入るように見ていました。

7/6 音楽「うみ」 1年生

画像1 画像1
音楽で「うみ」を歌いました。
「海ってどんなイメージ?」と聞くと、「青くてキラキラしていてきれい。」や「無限に続いて、とっても広い。」など、様々なイメージがでました。
子供たちそれぞれの海のイメージを歌声にのせて、楽しんで歌いました。

7/6 2回目のプール 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2回目のプールでした。
体育学習発表会のダンスを水の中で踊ったり、動物になりきったりして、水遊びを楽しみました。
最後には、宝探しゲームで、潜ってとったり、足を器用に使って掴んだりして、自分にできるやり方で水の中にあるお宝を集めました。

7/6 東京ベーシックドリルを活用して 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の学習で、4年生全クラスが東京ベーシックドリルを活用し、3年生の学習内容の習熟を確かめるテストを行いました。
実は、昨年度の3月に同じテストを行っています。
夏休み前に返却しますので、不得意な単元を復習してほしいと思っています。

7/6 同じ形がいっぱい 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の図工の様子です。
斜方眼紙に同じ形をつなげながら根気よく模様を作っていました。
完成が楽しみです。

7/6 学習のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
学期末が近付いてきたこともあり、各教室を回っているとテストに取り組んでいる場面に多く出会いました。

テストは、学習がどれくらい定着できているかを確かめるためのものです。

みんな一生懸命取り組んでいました。

7/6 緊張しないで言えるかな 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語「こまを楽しむ」のまとめで、一番遊びたいこまを紹介し合います。
メモをもとに、発表の練習をしました。
すらすら読みたい人は ボイスレコーダー
相手を見て話したい人は ビデオ 
目的に応じて使い分けました。

オリンピック・パラリンピック学校連携観戦の中止について(お知らせ)

本日、オリンピック・パラリンピック学校連携観戦の中止についてのお知らせを児童に配布しました。

配布文書は下記URLからも確認できます。

https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/mawa...

なお、学校連携観戦の中止に伴う教育活動の変更については後日連絡しますので、よろしくお願いします。


7/5 全校朝会(保健指導)

画像1 画像1 画像2 画像2
「マスク熱中症に気をつけよう」

マスクをしていると、喉が渇いたことを感じにくくなります。こまめに水分をとりましょう。マスクをしての激しい運動はやめましょう。外に出る時には帽子を被ったり、首を濡らしたタオルで冷やしたりして対策をしましょう。

これからが夏本番。みんなで夏を元気に過ごそう!!



7/5 全校朝会(校長先生の話)

画像1 画像1 画像2 画像2
短冊に願い事を書いて笹に飾る七夕の日。
七夕の歌の2番に登場する「五色の短冊、私が書いた〜」の五色の短冊の色には意味があるって知っていましたか?校長先生に教えていただきました。(写真を見てください)

さあ、皆さんにはどんな願いがありますか?どんな願いを書きますか。七夕まであと2日。考えてみてください。

7/5 あさがおの観察 1年生

画像1 画像1
生活科で、あさがおのつぼみの観察をしました。
あさがおの観察も5回目となり、慣れてきた様子で、かたち、数、触った感じ、など示された視点に沿ってカードに記録しました。
色の微妙な変化もよくみていて、緑、黄緑、黄色、茶色など色を混ぜながら絵を描きました。
「はやく花が咲かないかなぁ。」と花が咲くのが待ち遠しい様子でした。
たくさんの花が咲くことを願います。

7/5 理科 消化のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
「みなさんは口から肛門までの消化管は何メートルあると思いますか?」
みんな思い思いに答えました。
「正解は9メートルです。」
「えーーー!そんなに長いのー!?」との反応。
実際に9メートルのひもを用いて体感しました。
クジラの腸は300メートルもあるそうです。
生き物の体の不思議について、今日も一つ詳しくなりました。

7/5 リズム打ち 1年生

画像1 画像1
今月の歌が、6月の「にじ」から7月の「パプリカ」になりました。ほとんどの児童が、踊りながら歌っていました。
5月に学習したリズム「たん たん たん うん」に合う言葉に加え、新しいリズム「たた たた たん うん」に合う言葉を考えました。手拍子を打ちながら、同じ言葉を繰り返したり違う言葉を組み合わせたりして、リズム打ちを楽しみました。

7/5 句会 5年生

画像1 画像1
5年生が句会を開いていました。

一人一人が作った俳句を詠みあげ、よいと思った俳句2つを選んで投票が行われました。
どの句が選ばれるのか、楽しみですね。

7/5 すぐに遊べる松沢小学校の校庭

画像1 画像1
梅雨の時期だけに雨の日が続いています。
今日も朝から雨が降っていたため、外では遊べないと思っていましたが・・・。

1時間目に雨が上がり中休みには校庭で遊ぶことができました。

松沢小学校の校庭の水はけの良さは抜群です!

7/2 社会 3年生

画像1 画像1
社会では、世田谷区の公共施設について資料を使って読み取りをしました。
「土地が高いところにはあまりない!」と前の学習と関係づけながら読み取るまでレベルアップした子供たち。
説明するときには、「西には〜」と方位もすっかり使いこなせています。

7/2 学級目標 きはだ学級

画像1 画像1
今年度のきはだ学級の学級目標が決まりました。

みんなで考え、話し合いを重ねて決めました。

目標に向かって、すてきな1年にして欲しいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健関係

学校運営委員会

いじめ防止

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

くすのき学級だより

きはだ学級だより

給食だより

デジタル学習関連

うさ松コーナー

相談室