6/1 1年生 給食の様子〜4
4組の準備と片付けの様子です。
6/1 1年生 給食の様子〜5
5組の準備と片付けの様子です。
6/1 1年生 給食の様子〜6
6組の配膳と片付けの様子です。
6/1 休み時間の様子
高学年の校庭遊びです。
女の子達が、ドッジボールをしていました。スピードのある投球で、迫力がありました。 男女で遊んでいる6年生もすてきでした。 6/1 今日も頑張りました!!
だんだん暑くなってきました。体調に気を付けてください。
「きれいだね。」 と花壇の花を見て、話している子がいました。 明日も元気に来てくださいね。 6月1日 今日の給食
今日は、ホイコーロー丼、玉子とわかめのスープ、清美オレンジ、牛乳です。
ホイコーローは、米味噌と八丁味噌を合わせて、味噌だれを作っているそうです。この組み合わせは、味噌汁でお馴染みの「赤だし」の組み合わせと同じです。「赤だし」は、味噌にダシを入れているのかと思ったら、ダシが入ってなくても「赤だし」なのだそうです。何だか、ダシ抜かれた気分です。 5/31 朝の様子〜1
代表委員さんによる「朝の挨拶運動」が始まりました。
山野小学校に元気な挨拶が広がることでしょう。 「竹内門」での様子です。 5/31 朝の様子〜2
「谷戸川門」での挨拶運動の様子です。
代表委員さんが「おはようございます。」と挨拶をすると、みんなしっかりと返してくれます。 5/31 朝の様子〜3
「正門」の挨拶運動の様子です。
代表委員さんは「挨拶をしてくれる子が多いです。」 と言っていました。うれしいですね。 5/31 朝の様子〜4
委員会の仕事を忘れずに行っていました。
責任感があって、素晴らしいです。 5/31 朝ロング遊び 〜1、2、3年生
月曜日は、室内遊びです。
楽しそうに遊んでいます。 5/31 朝ロング遊び 〜4、5、6年生
月曜日は、校庭遊びです。
朝から元気いっぱいです。 5/31 授業の様子をお届けします〜1(1)
1年生の生活科です。2年生に「学校探検」で、学校のことをたくさん教えてもらいました。おかげで、1年生の興味は広がって、もっと調べたいとやる気満々です。
そこで、自分達で調べにいきました。プールの広さに驚いていました。 5/31 授業の様子をお届けします〜1(2)
「屋上広場」にも行きました。富士山が見えたり、小田急線のロマンスカーが通ったり、山野小ならではの景色に歓声があがりました。
気が付いたことをたくさんメモにとっていました。 5/31 授業の様子をお届けします〜2
4年生の算数です。教科書の「油分け算」というトピック教材です。
「油分け算」は、江戸時代の算術を現代風にアレンジしたものです。 7dlと3dlのマスを使って、5dlの油を計る方法を考えているところです。 より操作が少なく計る方法を話し合いました。 5/31 授業の様子をお届けします〜3
1年生の算数「いくつといくつ」です。
前回のブロックやおはじきなどの具体物から、ドット図(○で表した図)を書いて、だんだんと抽象化していきます。 「6は4と2」というように、パッと答えられるようになることが望ましいです。 各クラスの教室の入り口には、5と6の「いくつといくつ」の表示が貼ってあり、子供たちは「5は1と4、2と3・・・」のように、唱えてから教室に入っています。「パスワードみたい!」と喜んで取り組んでいます。 5/31 休み時間の様子
曇り空の過ごしやすい1日。子供たちは、元気いっぱいです。
2年生は、生き物への興味が広がって、山野の山やビオトープで、いろいろな生き物を捕まえていました。 5月31日 今日の給食
今日は、ごはん、鮭の塩麹焼き、野菜のごまみそあえ、玉ねぎと生揚げのみそ汁、牛乳です。
私は、子どもの頃から塩鮭が大好きだったのですが、塩麹焼きにすると一味違いますね。 最近、よく使われるようになった塩麹ですが、私は子どもの頃から食べていたような気がします。私の田舎では冬になると、身欠きニシンをキャベツや大根などと一緒に、塩と米麹で漬けた漬物を食べていました。これは塩麹を食べていたという証拠じゃないでしょうか。 5/28 朝の様子〜1
金曜日のさわやかな朝です。
「道路を広がらずに歩くこと」と各クラスの担任より話がありました。 一人一人が意識することで、みんなも地域の方も気持ちよく歩くことができます。 5/28 朝の様子〜2
「校長先生!!・・・」
校長先生と何を話しているのでしょう。 元気に挨拶をしたり、会釈をしたりと、気持ちが良い山野小の子供たちです。 |
|