トライアル&エラーを繰り返してもちろん、今回の取り組みは感染症対策の一環として始まりました。昨年度のように休校措置がとられた場合を想定して、今からオンライン授業の体制を整えることが目的となっています。しかし砧中学校ではそれだけの目的ではなく、「伸ばすべき生徒は伸ばし、支えるべき生徒は支える」という本校の教育理念実現に向けて、その手段としてオンライン授業を活用できないかとも考えています。生徒も教員もまずはどんどんトライアルする。もちろんその過程で何度も失敗は起きます。しかしトライアルをしなければ新たな活用方法の発想も生まれません。そして失敗もしっかりと受けとめる、そこから新たな課題を発見して、次の対策を立てていきます。例えばタッチディバイスに慣れている生徒は、キーボード操作に時間がかかることも見えてきました。その差を認識することで、どう生徒を支えるかを考えるきっかけにしたいと考えています。 正直なところ授業中にはトラブルが何度も発生しました。途中でネットワークが切断されたり、音声が聞き取りづらかったり。トラブルが起きると思考が停止しそうになります。それでも校舎内を走り回りながら復旧に向けて取り組む教職員の姿もまた、生徒たちへの大切なメッセージだと思っています。失敗しても諦めない姿勢こそが「やって見せる」ことに繋がると思っています。 オンライン授業では欠席した生徒へも参加を呼びかけていきます。学校と距離があることで不安感や疎外感がある生徒への支えともなれるよう、今後も試行錯誤してまいります。 校長 建部 豊 砧中学校教務部ICT担当 離任式(オンライン)
今日の離任式は、1,2年生は教室でオンラインで離任式に参加しています。音声が聞き取りにくいという課題もありましたが、話を受け止めようとする生徒の姿に感心しました。
下校時刻が30分ほど遅くなってしまいました。お詫び申し上げます。(副校長) 4/28の給食・アスパラ入りカレーライス ・シャキシャキ野菜 ・ブラッドオレンジ ・牛乳 <産地> にんにく:青森 セロリー:福岡 玉ねぎ:北海道 にんじん:徳島 しょうが:高知 じゃがいも:鹿児島 アスパラ:山形 大根:千葉 れんこん:茨城 きゅうり:群馬 オレンジ:愛媛 米:山形、茨城 離任式
昨年までお世話になった先生方をお迎えし、また、県外の移動が難しい先生はオンラインで参加し、離任式が始まりました。生徒たちの感謝のことば、先生方からのことばに涙をこらえる生徒、先生の姿がありました。(副校長)
1年生の国語でもI組写生会風もなく過ごしやすい天気で、作業も進みます。 古澤 始まりました!※ I組は別日にオンライン授業を設定します。本日は校内での写生大会を予定しています。 全校一斉のオンライン授業自分たちでつくる校則新入部員をお迎えして
部活動ミーティング。仮入部期間が終わり、正式に新入部員を迎えることになひました。今日は初顔合わせということもあり、お互い自己紹介をしました。新入部員はきっとドキドキなんでしょうね。2・3年生のみなさん、厳しさの中にも優しさを持って、丁寧にリードしてあげてくださいね。
部活動ミーティング一斉部会はオンライン会議で
本日放課後に部活動一斉部会を開催しました。一斉部会は各教室のディスプレイでオンライン会議で行いました。この後は各部ごとに分かれてのミーティングとなります。
4/27の給食・ミートソーススパゲッティ ・小松菜サラダ ・フルーツヨーグルト ・牛乳 <産地> にんにく:青森 セロリー:福岡 にんじん:徳島 玉ねぎ:北海道 小松菜:埼玉 もやし:栃木 豚肉:北海道 ベーコン:静岡 課題も整理して回答が表示されて
生徒たちの回答がタブレットに表示されました。お互いの回答も確認できます。これまでは誰かを当てて答えさせるという方法が主流でしたが、一人ひとりの意見が授業に反映されますね。ちょっと照れる、と言いながらも、生徒たちは楽しんでいるようです。解説はパワーポイントで行います。
回答を送信してオンライン授業スタート跳び方にも工夫を
3年生大縄跳び練習。準備から練習開始までの段取りはさすがです。限られた時間内でいかに練習内容を充実させるか、事前に生徒同士で話し合ってきたようです。このあたりの意識は部活動練習や勉強面へも応用できますね。
そして跳び方にも工夫が見られました。ただ縄を跳ぶのではなく、どれだけ回数を跳ぶことができるのか、そのためには省エネルギーも考慮しなければなりません。無駄な動作を少なくして、持久力を保つための工夫、それぞれの学級で考えてきたようです。3年生の実力を感じました。 (※ お詫び) 緊急事態宣言が発令され、運動会が延期となりました。そのため当初予定した学年単位での朝練習も見合わせることになりました。その件について生徒への説明・連絡が十分に行われておらず、今朝多くの1年生が朝練習のために早くから登校してきました。生徒たちの方が当初の予定をしっかりと把握していました。本当に申し訳ありませんでした。(1学年担当/体育科) オンライン授業を始めます
今朝の朝読書風景は2年生と1年生の教室から。この1ヶ月で全てのクラスで定着した朝読書。教室に入ることと躊躇(ためら)われるほど静寂な環境です。
本日からオンライン授業と対面授業を組み合わせた取り組みを行います。今日はまず3年生から。順次各学年で実施した上で5月8日(土)の自宅でのオンライン授業に繋げていきます。オンライン授業の様子も随時ホームページで紹介します。 部活動平日は17時まで |
|