12/3 山野ギャラリー・委員会その2
続いて園芸委員会、飼育委員会の様子です。
12/3 山野ギャラリー・委員会その1
6時間目の委員会です。集会委員会、美化委員会、運動委員会の様子です。
12/3 今日の給食
今日のメニューは梅おこわ、おでん、野菜のごま昆布あえ、牛乳でした。
今日は梅おこわということで、「お子は何才?」「やさい(八才)です。」「あらまあ。うめーこと言っちゃって。」という小話が頭に浮かんでしまいました。ぜひ、次年度のやまのフェスタの演目の一つに採用していただきたい。 ちなみに八才ならぬ野菜のごま昆布あえでは、きゅうり、もやし、昆布の三味が使われていました。梅おこわの酸味と相まって、無限に食べられそうなおいしさでした。とはいうものの、おこわのお米もおでんのちくわぶもモチモチで腹持ちがいいので、すぐにお腹いっぱいになりましたが。 そういえば今日の給食メモには「みなさんのすきなおでんだねはなんですか?」と書かれています。私は断然ちくわぶだね。 12/3 山野ギャラリー・3年生その1
音楽(1枚目)、図書の読み聞かせ(2枚目)、外国語活動(3枚目)の様子です。
外国語活動では、担任の先生も子供たちと一緒に活動しています。 12/3 山野ギャラリー・3年生その2
社会の様子です。校内のいろいろな場所で、防災設備を調べていました。
12/3 給食の時間の様子おでんは、大きな食缶に入っており 具材の種類や数を気にしながら 配膳していました。 みんなで協力して、おいしくいただく ことができました。 12/3 山野ギャラリー・6年生その2
6年生の理科、国語の授業の様子です。
12/3 山野ギャラリー・6年生その1
6年生の音楽、国語、家庭科の授業の様子です。
12/3 山野ギャラリー・1年生その2
1年生の授業の様子です。体育館で2クラス一緒に流れ星ゲームをやっているところです。
12/3 山野ギャラリー・1年生その1
1年生の算数、生活科の授業の様子です。
12/3 山野ギャラリー・5年生その2
5年生の授業の様子です。1枚目2枚目は算数、3枚目は家庭科の授業の様子です。
12/3 山野ギャラリー・5年生その1
5年生の体育の授業の様子です。第2校庭で幅跳び、大縄、鬼ごっこをしていました。
12/3 山野ギャラリー・休み時間の様子
今日もよい天気の中、元気いっぱい遊ぶ子供たちの姿が見られました。
12/3 山野ギャラリー・4年生その1
国語(2枚)と算数(1枚)の様子です。
12/3 山野ギャラリー・4年生その2
算数の様子です。
12/3 山野ギャラリー・2年生その1
算数の様子です。
12/3 山野ギャラリー・2年生その2
国語・図工・テストの様子です。
それぞれ真剣に取り組んでいます。 12/3 朝会の様子 その1
今日の朝は、テレビ放送による全校朝会がありました。
校長先生から「人権週間」や「世界人権デー」の紹介があり、自分の人権も周りの人の人権も守っていけるよう、気を付けて過ごしましょう、とお話しいただきました。 その後は、表彰です。 1学期に、3年生全員と、それ以外の学年の希望者が「歯のポスターコンクール」に参加しました。その中で21名の子供たちが入賞しました! 写真は、世田谷区議会議長賞・世田谷区教育長賞・世田谷区歯科医師会会長賞をいただいた子たちの表彰の様子です。 12/3 朝会の様子 その2
歯のポスターコンクールで、審査委員会賞・優秀賞・佳作をいただいた子たちへの、表彰の様子です。
12/3 朝会の様子 その3
表彰された歯のポスターは、現在第2昇降口前の掲示版に飾ってあります。子供たちがよく足を止めて見ています。
朝会の最後は、看護当番の先生からのお話でした。来週の生活目標は、「外からかえったら手洗い、うがいをしよう。」です。コロナだけでなく、その他の感染症もはやり始めるシーズンになりました。外で元気よく遊んで、手洗い・うがいもしっかりして、元気いっぱいの山野の子でいてほしいと思います。 |
|