10/9 校外班のつどい(3)
6年生が1年生の教室まで迎えにきてくれました。
手をつないだり、そっと肩を持ってくれたりと、6年生の自然な優しさに触れ、1年生は、初めてのことでも安心していました。 10/9 校外班のつどい(4)
朝の時間には、テレビで画像を見ながら、今日の校外班でのやることや道路の歩き方についての話がありました。
3時間目の校外班のつどいの心構えや見通しをもつことができました。 10/9 スポーツフェスタに向けて(1)
いよいよ、来週の月曜日からやまのスポーツフェスタが始まります。
学校では今週いっぱい、朝やお昼の放送で学年の競技の見どころや各色の応援団によるエールなど紹介してきました。 それ以外にも、校内にある掲示板にスローガンや得点表、学年の競技の写真が貼られており、他の学年の様子が分かるようになっています。 10/9 スポーツフェスタに向けて(2)
続いて、3・4年生、5・6年生の競技の写真です。
今回は、2学年ずつのスポーツフェスタですが、 自分たちの学年だけでなく、他の学年の競技の様子が 少しでも分かると、応援にも一段と力が入りますね。 10/9 スポーツフェスタ いよいよ来週!!
放課後、2年生と代表委員が最終の練習をしていました。
先生が、今まで頑張ってきたことへの労いの言葉と本番に向けて激励の言葉を2年生に掛けていました。きっと自信を持って、堂々と責任を果たすことでしょう。 代表委員は、開閉会式の練習です。校長先生と確認をしていました。 グランドを整備して、本番迎えます。 10/8 応援朝会(1)
5色の応援団が、チームの応援を撮影した動画をテレビで配信しました。
どの応援団もよく声が出ていて、とってもかっこいいです。みんなテレビ画面に釘付けでした。 10/8 応援集会(2)
各クラスに6年生の応援団が来て、応援の仕方を教えてくれました。
気合いが入った6年生の応援に応えるように、教室は手拍子が響きました。 10/8 あさがおのリース作り
1年生があさがおのつるを支柱から外して、リースを作っていました。
複雑にからまったつるを外すのは、とても大変でしたが、自分で育てたあさがおなので、最後まで大切に扱っていました。 これから飾り付けをして、自分だけのリースにしていきます。 10/8 スポーツフェスタの練習
1年生が最後の練習をしていました。
スポーツフェスタで、競技だけではなく、話の聞き方や整列の仕方など、1年生全体がレベルアップできるように頑張ってきました。 本番は、何事にも一生懸命取り組み、ぐっと成長した姿が見られることを期待しています。 10/8 算数の授業の様子
1年生の算数です。「3つのかずのけいさん」の単元です。
どのように計算するか自分の考えをノートに書き、ロイロノートで写真を撮って、先生に提出します。そして、全体で共有したり、発表したりして、友達の考えを確認します。 1年生にとって難しい作業ですが、操作に慣れてくると、友達の考えが一目で分かったり、自分の考えと比べられたりするので、より効果的に学習できます。 10/8 図工の授業の様子
1年生の図工です。題材名「はこをかさねて」です。
めあては、「はこのかさねかたやはりかたをくふうしよう」です。 子供たちの発想や創意工夫に本当に感心しました。 とてもすてきにできたので、友達の作品を鑑賞しました。 空き箱が、いろいろなものに変身していて、驚いていました。 10/8 代表委員会の様子(1)が集まって開かれる会議です。 今日の議題は、やまのフェスタを盛り上げるための工夫 について意見を出し合っていました。 出し合った意見の中で、 決まったことを実行するために 役割分担もしていました。 スポーツフェスタの次は、やまのフェスタです。 子供たちは、先へ先へと動いています。 10/9 代表委員会の様(2)
代表委員会の話し合いは、たくさんの先生が見守っています。
学校を運営している子供たちの頼もしい様子に感心しています。 そして、代表委員の活躍している姿を学級などで話題にして、上級生への感謝や尊敬へつながるような「心」を育んでいきます。 10/8 リーダー会の様子
代表委員会と同時間で、6年生は
交流班のリーダー会が教室で 開かれています。 今日の議題は、「交流の際、時間をどのように有効に使えるか?」に ついてでした。 話し合われたことが実行できてこそです。 しっかりとサポートしていきたいです。 (窓には、スポーツフェスタのスローガンがはられています。) 10/8 スポフェ練習の様子(5・6年生)
準備運動は、曲に合わせて体をしっかりと伸ばすことができます。
お手本の児童が前に立って、みんなをリードしていました。 入場練習ではプラカードを先頭の児童が持ち きびきびと行進していました。 10/8 今日の給食
今日は、揚げパン、クリームスープ、りんご、牛乳です。
スボーツフェスタに向けて、気分を上げながら、ゆっくりといただきました。 来週から、五輪ならぬ五色での対抗戦を見るのが、とても楽しみです。 10/7 避難訓練の様子
避難訓練が行われました。
校庭には、スポーツフェスタの練習をしていた3、4年生と教室から避難してきた1年生が集まりました。 校長先生が「先にいた3、4年生がとても静かに待っていたので、1年生もおしゃべりをすることなく集まることができました。1年生は、初めて校庭に集まりましたが、とても立派でした。」とお話しされました。 とても落ち着いていました。 10/7 スポーツフェスタのスローガン
各クラスから言葉を出してもらい、代表委員が話し合って、
今年度のスポーツフェスタのスローガンが決まりました。 「全力・協力・最後までやりぬく これぞ われらの山野魂!!」 そして、各クラスで、スローガンの文字を1文字作成しました。 当日、校舎の窓に掲げられます。 10/7 校外班のつどいに向けて
本日朝、6年生全員が体育館に
集まり 明後日の校外班のつどいに向けての 話し合いを行いました。 当日の流れを確認し、 自分と同じ校外班の1年生の お迎えの分担を決めました。 10/7 家庭科の授業の様子
5年生の調理実習の様子です。
グループごとにキャベツをゆでる、 水にとって冷ます、猫の手にして切る など分担して行っていました。 火や包丁など扱いに注意が必要な ことがたくさんあるので、どの班も 真剣に取り組んでいました。 川場移動教室でのカレー作りにも 生かせそうなことがたくさんありますね。 |
|