『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

都駅伝大会スタート! 繋げ、希望のたすきを

画像1 画像1
画像2 画像2
13時ちょうど、スタートの号砲が鳴り、第1区の選手たちがスタートしました。約3kmのコースを走り、6人で襷を繋ぎます。

繋げ、希望の襷を!

応援宜しくお願いします!

黒田将也
検校幸雄

プライドにかけて

画像1 画像1
画像2 画像2
駅伝会場に無事到着致しました!

東京都の長距離タイム上位校による駅伝大会。その大会に選ばれた誇りを胸に、練習の成果が最大限発揮できるよう走り抜きます。

これよりアップを始め、13時のスタートに備えます。

黒田 将也
検校 幸雄

ロボット、まもなく始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生技術、ロボット製作中。

製作に取り組んできたロボット”オーロラキュート”。組み立て工程が完了し、いよいよ動作へと移ります。動きの指示はもちろんプログラミングで。今日はパソコンルームで各生徒がオリジナルのプログラミング作業を行いました。

周囲の生徒の進捗具合を確認しながら作業する生徒もいれば、ひたすら自分の作業に没頭する生徒もいます。

さて、思い描いた通りの指示を組み込むことはできたでしょうか。まもなく”オーロラキュート”始動です。

百人一首練習(I組)

画像1 画像1
I組では、日本文化を理解し体験するために定期的に百人一首に取り組んでいます。

一枚一枚、真剣に取っています。

I組 赤塚

いざ夢の島へ!

画像1 画像1
陸上部、長距離部門の男子選抜メンバーは、本日、江東区夢の島競技場で行われる、東京都中学校駅伝競走大会に出場します。

校長先生に激励を頂き、いざ出陣です!

黒田将也
検校幸雄

土曜授業の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館ではバスケットボールが行われています。気温が下がった今日は、思いっきり体を動かして寒さを吹き飛ばしたいですね。

音楽室では生徒たちが神妙な顔つきで先生の話を聞いていました。この後、歌のテストだそうです。なるほど、道理で・・・。

美術室では「色」について学習中。色の基本を学ふことで、今後は色を混ぜ合わせるなど細やかなな表現技能も体得していきます。

今日は私服でも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜授業日、身だしなみを考える日です。

砧中学校では月1回、標準服や体育着に加えて、私服でも登校できる日を設定しています。通称「身だしなみを考える日」です。その日の気候や自分の体調なども考慮して、自らその日の服装を選ぶことは、義務教育修了後の社会的自立に向けても、考える力を養っていくために必要な機会と考えています。

私服選びで大切なのは、あくまでも学校は公的な場であるという意識です。社会生活においては、その場にふさわしい服装を求められることが多くなります。公私の意識づけ、メリハリのある学校生活の観点からも、保護者の皆様のご理解のもと、教育効果を上げていくことができればと願っています。

普段よりリラックスした雰囲気のある「身だしなみを考える日」。それでもいざ授業が始まると、規律が見られます。

感嘆符 令和4年度 砧中 新入生保護者の皆様へ

画像1 画像1
令和4年度 砧中 新入生保護者の皆様へ

本日より、砧中学校より動画を配信いたします。

下記よりご覧いただければ幸いです。

尚、給食でアレルギー除去食対応が必要な方はアレルギー面談が必要になります。

除去食対応が必要なご家庭は砧中養護教諭(大澤)までご連絡ください。

学校長より


副校長より


教務部より


生活指導部より


教務部 検校幸雄

感嘆符 令和4年度 砧中 新入生保護者の皆様へ

画像1 画像1
令和4年度 砧中 新入生保護者の皆様へ

本日より、砧中学校より動画を配信いたします。

下記よりご覧いただければ幸いです。

学校長より


副校長より


教務部より


生活指導部より


教務部 検校幸雄

今日のホームページは

画像1 画像1
今日も砧中学校のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございました。

今日の記事掲載のコンセプトは「角度を変えて見た砧中の教育活動」でした。普段は何気ない日々の活動ですが、別角度から眺めてみると、また一味違った風景が見えてきます。そんな砧中の様子をご紹介しました。

上段写真は、昼休みに校庭の隅で語り合う生徒と先生の姿です。これもまた砧中ならではのよく見かける光景です。

タイピングが全ての基本

画像1 画像1
I組では日本語ワープロ検定の問題に取り組んでいます。タブレット機器を活用しての授業でも、タイピングに慣れておくことで作業スピードも大きく変わってきます。どこにどのキーがあるのかを探している間に、授業が次へと進んで「取り残され感」を抱いてしまうこともあります。

最近I組生徒のタブレット機器を活用した授業で、タイピングのスピードが一気に増したようです。これも地道なタイピングの練習成果なのでしょう。

11/12の給食

画像1 画像1
<献立>
・和風フィッシュバーガー
・ワンタンスープ
・りんご
・牛乳

<産地>
しょうが:高知 ごぼう:青森 にんじん:北海道
もやし:栃木 ねぎ:青森 チンゲン菜:茨城
りんご:山形 豚肉:北海道 メルルーサ:アルゼンチン

体育委員の働きによって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は昼休みを別角度から紹介します。

ボールの貸出しは体育委員会の役割。その日の担当者は給食を早めに終えて、ボール貸出しの準備に取りかかります。

ボールの貸出しは生徒手帳と交換で行います。最終的にすべてのボールが戻ってきたかを確認するためのルールです。5分前のチャイムと同時に、体育委員がボール回収の声かけをしていきます。ボールと生徒手帳を交換して回収が完了します。

体育委員の陰での働きがあってはじめて、多くの生徒たちは昼休みの楽しい時間が過ごせているのです。

雪辱を目指して特訓開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
I組の選抜メンバーで、今年も世田谷区主催の世田谷ボッチャカップに出場が決定しました。

11月27日土曜日の大会に向けて、今日から格技室で昼休みを利用した定期的な練習に取り組んでいきます。

まずは、昨年叶わなかった初勝利を勝ち取れるよう頑張ります!

検校 幸雄

英語を「話す力」を育成中

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生英語、ALTとの個別のスピーキングが行われています。2年生は昨年度も経験しているので、教科書の内容を中心に質疑応答が行われます。経験しているとはいえ、やはり1対1は緊張するもの。順番に廊下に出てくる生徒の表情もやや硬い気がしました。

教室内で順番を待っている生徒も、落ち着かない様子でした。面接に備えて教科書の内容を声に出して読み上げていました。緊張感の中でのコミュニケーションも、時には必要かもしれませんね。

さぁ次の順番の方、廊下へどうぞ。

歴史をアニメで

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生社会科・歴史

平安時代の学習です。これまで学習してきた武士の台頭をアニメで振り返っています。アニメは登場人物のキャラクターも明確で、複雑な歴史の事象が理解しやすくなります。

私たち大人も歴史に興味を持ったきっかけは、かつての大河ドラマであったり、時代劇だったりしたものです。もちろん「わかりやすさ」には落とし穴もあります。歴史上の人物を単純に善悪で色分けするなど、先入観に陥ってしまう可能性もあります。それぞれの教材のメリットとデメリットを十分に把握しながら、授業が進められています。

授業は不思議体験

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生理科、実験中です。

謎の顆粒状の物質を水に溶かして、火を近づけます。何の反応もしない物質もあれば、突然ビーカー内が白い煙に覆われたりもします。生徒たちから「わぁ〜」と感嘆の声が上がりました。果たして何の物質なのでしょう。

理科の教員は、実験のために数日前から準備を進めてきます。時間のかかる準備もありますが、生徒たちの好奇心を引き出すために、念入りに準備に取り組みます。今日の授業のように生徒たちが驚きの反応をしてくれると、報われた気持ちになります。

火を使う場合は、必ずゴーグルを着用するなど安全対策もしっかりと行います。

朝学活で何が話されているか

おはようございます。今朝も快晴のスタートです。

ホームページでは、日頃は朝読書や朝自習の様子が中心ですが、今日は朝学活で担任がどんな話をしているかを簡単に紹介します。3年生の教室を覗いてみました。

まずは明日は土曜授業日だということ。忘れないでくださいね。そして、ロイロノートでの健康観察の提出も再度確認していました。土曜講習を受ける生徒は明日お弁当持参だそうです。そして最後に教科「日本語」は入試教科ではないけれど、しっかりと取り組みましょうと呼びかけていました。なぜなら正しい日本語を学ぶことは面接にも効果があるということです。なるほど、その通りですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のホームページは

画像1 画像1
本日も砧中学校ホームページをご覧いただきまして、
ありがとうございました。

今日のホームページは、期末考査前の授業風景を、朝の自習教室から放課後の補習まで時系列に沿って紹介いたしました。期末考査を目前に控えた生徒たちの様子を、「疑似」学校公開に参加した感覚でご覧いただければ幸いです。

砧中学校のホームページは、できる限りのリアルタイムで、通して見れば一日の全体像がイメージできるように公開しています。さらには本日の「疑似」学校公開のように、その日のコンセプトも意識しながら紹介しています。

さて、明日はどんなコンセプトになるでしょうか?ご期待ください。

放課後の補習

画像1 画像1
2年生の補習の様子です。

先生!わからないから教えて〜ということで始まった
社会の補習、分からない人大歓迎です。
勉強のコツや覚え方を聞いて、「そうか!」と
勉強のきっかけをつかむことができたようです。
これがわからない!と言える雰囲気がいいですね。
また明日、良かったら来てくださいね。
社会科 淵上 

あともうちょっといいですか?と時間を惜しむように
ノート作りに励んでいました。
理科の補習は朝もやっています。
理科 小笠原



画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表