ソフトテニス部世田谷区新人戦(女子個人戦)

先週の団体戦に引き続き、今日は女子個人戦です。天候に恵まれましたが、8月に戻ったような暑さです!
画像1 画像1
画像2 画像2

世田谷区中学校陸上競技大会

台風一過となった日曜日、富士山を望む競技場で大会が開かれています。
陸上競技部のみなさんが出場しています!がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立会演説会

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会役員選挙に向けて、6時間目に立会演説会をリモートで行いました。
選挙管理委員のみなさんが夏休み前から準備を進め、本日選挙日を迎えました。
教室では、真剣なまなざしで選挙公報を読んだり、演説を聴いたりしていました。

選挙リハーサル

明日の生徒会役員選挙に向けて、選挙管理委員、立候補者、応援演説者が立ち合い演説会のリハーサルをしています。教室のzoom
配信ができるかも含め、入念な確認が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み 思いっきり!

久しぶりに晴天となった昼休み。
給食が終わると多くの生徒が校庭へと出ていきました。
太陽のもとで思いっきり身体を動かすのはずいぶん久しぶりです。
学校ならではのこの光景 やっぱりいいですね🎵
画像1 画像1
画像2 画像2

前期委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
前期の最後の委員会を行いました。感染防止のため、行事が延期になったり、制限があったりして、思うような活動ができなかった委員会もありました。それでも工夫をしたり、視点を変えたりして独自の活動を続けました。おつかれさまでした。
今日は、前期の活動のまとめをし、後期委員に申し送る内容を確認しました。
担当の先生方からもねぎらいの言葉をかけていただきました。
活動は後期委員会にバトンタッチするまで続きます。それまでよろしくお願いします。

「特別の教科 道徳」の授業(2年生)

2年生は、学年の先生方がローテーションで道徳の授業を行っています。今日の授業では、(距離をとって)班の仲間と意見を交流したり、映像を見たりしながら、それぞれの先生方の持ち味を生かした授業を展開していました、生徒たちも活発に意見交流をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「特別の教科 道徳」の授業(3年生)

3年生は、クラス担任が道徳の授業を行なっています。今日は「ソーシャル ビュー」という題材を進めていました。ある先生が「道徳は必ずこれだ!という正解があるわけではない。みんながどんなふうに考えるかが大切」と言っていましたが、本当にその通りですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やはり、学校には生徒がいなければ!

朝の登校風景です。分散登校期間を終えて、学校に活気が戻ってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

選挙運動が始まりました

分散登校が終わり、生徒会役員選挙に向けて選挙運動が始まりました。今回は立候補者が多く、決選投票となります。候補者の皆さん、頑張ってください!
画像1 画像1

9/13(月)通常登校スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から通常登校となりました。オンライン学習も選択できます。
選挙活動も始まり、活気が戻ってきました。
朝礼では校長先生からオリンピック・パラリンピックと通して感じた多様性についてのお話がありました。
図書委員会からは図書貸出などについて連絡がありました。
まだまだ感染症対策は気を抜けません。マスク・手洗い・手指消毒・ソーシャルディスタンスを常に実行する習慣を続けましょう!

ソフトテニス部世田谷区団体戦

前日の抗原検査、当日の検温・消毒など感染症対策を徹底しながら大会が行われました。松沢中男子は3位を獲得し、都大会出場が決まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ときわ学級 金曜日の買い物の様子

金曜日の買い物では、ボールペンや綿棒、バナナや粉チーズなどを購入しました。
 購入後は、自分は何を買ったか発表をしました。粉チーズが400円程したため、高いという意見が出たりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 木曜日の買い物の様子

 分散登校になったため、ときわ学級では9日木曜日と10日金曜日に分けて西友まで買い物に行きました。
 今までは、金曜日の調理に使う食材を木曜日に買っていましたが、調理は暫く行わないため、お家の人に頼まれた物を買いに行きました。

 木曜日は、カレー粉、アルミホイル、醤油、弟のおやつ、食パン6枚などを購入しました。
 頼りにされるということが、自信に繋がっているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校、オンライン学習最終日ー授業の様子ー

授業の様子をただオンライン配信するだけではありません。デジタル教科書の内容と黒板を同時に配信したり、オンライン授業を受けている生徒を指名して教科書を読んでもらったり、対面授業に参加している生徒、オンライン学習している生徒両方で、先生作成のパワーポイントの画像を共有して授業を進めたり、先生方も試行錯誤しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝学活の様子(3年生)

3年生の朝学活の様子です。みんな読書に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝学活の様子(2年生)

担任の先生は、画面越しに、オンライングループの生徒たちに声をかけます。校内をまわっている校長先生も、時々担任の先生の画面に割り込んで画面の向こうの生徒たちと会話をしています。「みんな、今日も元気で頑張りましょう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝学活の様子(1年生)

?分散登校オンライン学習も今日が最終日、今日は偶数Bグループの登校日です。朝学活でのオンライングループの生徒たちとの画面上のやりとりも、何となく自然に思えてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の豆知識22「気温30℃と水温30℃の違い」

気温の変化が激しい日々が続いています。
今日は温度にまつわる豆知識です。

みなさんは気温30℃と聞くとイメージはどうでしょうか?これはだいぶ暑い夏をイメージしますね。
逆に水温30℃と聞くとだいぶぬるいように感じますね。
この感じ方はもちろん自分の体温よりも高いか低いかも影響しますが、大事なのは原子の密度です。
全ての物質は原子でできていますが、空気はそれがスカスカ、水はギッシリと詰まっているイメージです。
夏の気温30℃の時だと、自分の体温が中々空気に逃げていかないので暑く感じます。
逆に水だと、あっという間に自分の体温が水へ伝わって逃げていきます。そのため、違いが生じます。

逆の原理で私達がサウナに耐えられるのも、この熱の伝わり方が原因です。
サウナの気温はなんと100℃です!
画像1 画像1

アメリカ応援動画の様子が区の写真ニュースに

1学期に撮影された、オリンピック・パラリンピックのアメリカ選手団応援動画の集合写真が、世田谷区の写真ニュースに記載されました。
この写真ニュースは、本校だけでなく、世田谷区のさまざまな施設に掲出されます。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

全校

学校だより

学校経営方針

3年生

PTA規約・組織図

PTAからのお知らせ

行事予定表

安全指導

部活動