11月17日の給食

画像1 画像1
【献立】
・チキンクリームスパゲッティー
・ツナと大根のサラダ
・お豆のケーキ
・牛乳
【主な食材産地】
にんにく(青森)、たまねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、だいこん(神奈川)、きゅうり(埼玉)、赤ピーマン(茨城)、しょうが(高知)、鶏肉(岩手)、鶏卵(栃木)   

1年英語の授業

画像1 画像1
1年生の英語の授業では、日常生活でよく使われる会話についてALTの先生の発音で学習しました。

大仏&銭洗弁財天

画像1 画像1 画像2 画像2
 

たそがれ

画像1 画像1
先生と二人で語ってます

小町通り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

大仏

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

銭洗弁財天 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

銭洗弁財天

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

お昼ごはんの時間です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小町通り、思ったより空いてます

修学旅行の準備に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は2年生が校外学習を行っておりますが3年生は3月に予定している修学旅行の準備を始めています。図書室前の廊下に京都市内の地図とガイドブックを用意しました。コースづくりの参考にしてください。なお、ガイドブックは図書室内にもあります。

鎌倉校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とても気持ちの良い天気で最高です。
みんないつもと違う環境で楽しそう!

快晴です!

画像1 画像1
今朝は快晴。今日は2年生が鎌倉方面で校外学習を実施いたします。おかげさまで天候にも恵まれたようです。初冬の古都鎌倉を漫喫してほしいですね。校外学習の様子は現地からの画像が届き次第随時アップする予定です。

ナイター照明の下で

画像1 画像1
画像2 画像2
日暮れが早くなりましたね。現在世田谷カップでベスト8まで勝ち進んでいるサッカー部。日曜日に準々決勝を控えて、ナイター照明の下練習に熱がはいります。

職業調べ  1年

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の学活の時間は職業調べを行いました。タブレットで自分が興味のある職業を調べその情報をロイロノートで担任に送りクラスで共有しました。

ラジオ制作  2年技術

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の技術ではラジオの制作を行っています。今日は回路図を見ながらはんだを使って基盤を作りました。細かい作業ですが皆上手にできたようです。

名古屋市の中学校の先生が視察に来ました

画像1 画像1
本日は名古屋市の公立中学校の先生が本校を視察に訪れました。副校長先生が校内を案内いたしました。遠いところお越しいただきましてありがとうございました。

ほっとルーム体育的活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の1時間目は、ほっとルームを利用している生徒を中心に格技室で体育的活動を行いました。準備運動のあと「ネコとネズミ」「ボールおくり」「ドッジボール」を行いました。学習サポーターの人達も加わり楽しく行うことができました。

校外学習前日指導  2年

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は明日鎌倉方面で校外学習を実施いたします。今日は前日の確認が行われました。集会の最初に実行委員会からサプライズでスローガンの垂れ幕が披露されました。
スローガンは「鎌倉へGO!〜笑顔あふれる修学旅行に向けて〜」です。是非無事行ってに成功させてほしいですね。なお、明日の校外学習の様子は現地からの画像が届き次第アップいたします。

夜の勉強教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
17時30分からは楽しみにしていた夕食の時間です。今日のメニューは回鍋肉でした。スープとサラダそしてデザートもついていました。PTAのOBの皆さま、地域の皆さま、ボランティアに来てくれた卒業生の皆さま本当にありがとうございました。

夜の勉強教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒が学習に取り組んでいる間、PTAのOBの皆さま、地域の皆様が夕飯を作ってくださいました。本当に感謝しております。ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校概要・基本情報

配信動画リンク