子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

1/12 5年生 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
1月12日体育館で書き初めを行いました。
「1年の計は元旦にあり」という、ことわざがあるように
願いを込めながら一文字一文字「豊かな心」の文字を丁寧に書きました。
 その昔、書き初めは、年が明けて最初に汲んだ井戸水(若水)を神前に供えたあと、その若水を使って墨をすり、恵方に向かって書いたそうです。体育館でも、おごそかな雰囲気な中、集中して取り組むことができました。
 1月20日(木)から22日(土)まで花の子書き初め展を行います。
本日の書き初めをぜひご覧ください。

1/11 5年生 学年集会

 3学期が始まり、最初の学年集会を行いました。3学期は54日と短く、今学期が終わるといよいよ6年生になります。そこで、3学期をどう過ごしていけばよいか、目標を確認しました。
「代表としてふさわしい、学校の顔になるための行動をすること」
「下学年に信頼され、学校を支えられる存在になるためのふるまいをすること」
「互いに力を高めるために、仲間と協力し励まし合える仲間づくりをすること」
以上の3つを確認しました。子どもたちの顔からは、最高学年へ向けて頑張ろうという意欲が感じられました。
 3学期には、川場移動教室や卒業式などの行事、花の子交流活動や委員会・クラブ活動の引き継ぎを行います。一人一人が責任をもって取り組めるよう、指導をしていきます。
画像1 画像1

1/12 6年生書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、6年生は体育館で書き初めを行いました。

6年生は「平和の春」という字を書きました。
2学期から練習を重ねてきましたが、今日の本番
でその成果を発揮するべく、集中して取り組んで
いました。

完成した作品は、その場で台紙に貼り付けていき
ました。完成図をイメージしながら、子どもたち
自身で貼っていきました。さすがは6年生で、時
間内に全クラスが全ての作品を貼り終えることが
できました。

子どもたちの頑張りの成果を、ぜひ見にいらして
ください。

1月12日 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月の委員会活動がありました。
いくつかの委員会の活動の様子を紹介します。
環境委員会では、2学期に行った「緑の募金」活動の振り返り、集まった募金について知らせるポスター作りを行いました。
5.6年で協力して、分かりやすいポスターを仕上げました。
美化委員会では、委員会の毎時間に行なっている、トイレや各教室の掃除用具入れの整理整頓の
チェックをしました。先月行った、美化週間の振り返りをし、また今学期に行うと計画しています。
生活委員会では、普段、休み時間にあつまれ広場などで、「廊下は歩こう」と呼びかけを行っています。今回の委員会では、学校にある危険について、自分たちで考え、それを発信する動画やスライド作りを行いました。

どの委員会もよりよい学校にしていこうと、活動しています。今月、また委員会がありますので、それぞれの活動の続きや、活動のまとめに向けて進めていきます。

1/11 教室での様子

冬休みが終わり、久しぶりに会った教室の友達と楽しそうに過ごしていました。
係決めをしているクラス、
書き初めの練習をしているクラス、
3学期のめあてを考えて書いているクラス
それぞれの学級で、3学期に向けての意欲を感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11  3学期始業式 代表児童の言葉

始業式では、3学期、令和4年に向けて2・4・6年生の代表児童が発表しました。

2年生は、字を上手く書くこと、気持ちのよいあいさつをすること、時間を守って生活することを目標に頑張りたいと発表しました。

4年生は、あいさつでいろいろな人の一日を明るくしていきたい、相手を思いやる言葉遣いをすること、困っている子を助けるなどクラスのためになることをしたいと3学期や5年生に向けての目標を発表しました。

6年生は、この3学期で卒業になるので、桜丘小の最高学年としての誇りをもち、リーダーとしてみんなの手本となる行動を心掛けて生活していきたい、一日一日を大切にして一つでも多くのことを学んで悔いのない小学校生活を過ごしたいという目標を発表しました。

3名の代表児童の発表は、3学期へ向けてしっかりとした目標をもち、堂々と伝えることができ大変素晴らしいものでした。各教室から大きな拍手がおこりました。
画像1 画像1

1/11  3学期始業式 校長先生のお話

いよいよ今日から一年間の最後の学期が始まりました。
2学期の終業式の際に出した宿題を覚えていますか。「一年の計は元旦にあり」。一年の計画はその年の始めに決めておきましょう、ということでした。皆さんも元旦にやってみたいことや目標を考えましたか。
2学期の登校日は56日です。修了式の自分をイメージして、3学期の目標を立てましょう。

3学期のキーワードは、「伸びる」です。1学期は、「鍛える」2学期は、「表す」でした。自分の気持ちや考えを言葉で表すことを学んできました。
いよいよ一年間の最後のまとめの学期では、鍛えてきたこと、学んできたことを、さらに高めて、伸びなければなりません。
この「伸びる」とは、自分自身の努力と強い気持ちで、少し難しいことに挑戦し、自分を成長させていくということです。
自分自身を甘やかさないで、一生懸命にがんばり、自分で自分を「伸ばし」ていきましょう。

目標を決める時には、「けんかをしない」とか「忘れ物をしない」という「ないない目標」ではなく、「皆となかよくする」「人にやさしくする」「学習の準備をする」など、「するする目標」にしましょう。

次の学年や学校に自信をもって進めるよう、目標とそのための毎日の行動を考えましょう。
画像1 画像1

1/6 校庭に雪が積もっています。

令和4年がスタートしました。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
午前中から降り始めた雪が、あっという間に積もり、校庭が真っ白になっています。
画像でお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

図書室

図書室開放

給食室から