日々の学校生活の様子をお伝えしております

5/31_全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
?6年生のあいさつに続いて、校長先生からは、運動会に向けて、一生懸命に取り組むことの大切さについてのお話がありました。テニスの大会でよい成績をおさめた児童の紹介がありました。

5/31 1年生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が植えたあさがおの本葉がいくつも開いています。子どもたちはあさがおの様子を観察カードに書いていました。何かを確かめるかのように自分の手でふれている子もいました。

5/31 3年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は大きなフラッグを使った表現です。全身を使い、フラッグの見せ方を工夫しています。

5/31 5年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会まであと5日。5年生の「御神楽」にチャレンジ。難しい表現ですが、一生懸命練習しています。

5/31 4年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
ヘチマの苗を花壇に植えていました。これから育て、実らせ、種を取り、植物の成長について学んでいきます。

5月28日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  5 月 28 日分)
【献立】きつねうどん・こまつなの乾物あえ・りんごケーキ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
うどん 小麦粉…北海道
小麦粉(ケーキ) 北海道
とりにく 宮崎県
油揚げ 大豆…佐賀県
ちりめんじゃこ 瀬戸内海
たまご 群馬県
にんじん・ねぎ 千葉県
こまつな 茨城県
もやし・玉葱 もやし…栃木・玉葱…兵庫
糸けずり 鹿児島県・静岡県
きざみのり 兵庫県・岡山県
ごま ナイジェリア・パラグアイ
りんご缶 青森県
レモン 香川県


5/28 6年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
人が生きるために何が必要かをみんなで考えていました。空気や水とともに意志や遊びなど、子どもたちの発想はとても豊かです。

5/28 2年生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が1年生のために自分たちで作った学校探検の動画を見ていました。動画は職員室や保健室など、学校のいろいろ部屋についてわかりやすくまとめられています。

5月27日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  5 月 27 日分)
【献立】ごはん・じゃが芋のそぼろ煮・かぶのレモン醤油かけ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(ひとめぼれ) 山形県
豚ひき肉 群馬県
凍り豆腐 大豆…アメリカ・カナダ
にんじん 千葉県
さやえんどう 青森県
かぶ 青森県
たまねぎ 兵庫県
じゃがいも 鹿児島県
こんにゃく 群馬県
レモン 広島県
しょうが 埼玉県



5/27 深沢記念室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
主事さんが深沢記念室のそうじをしていました。西校舎3階の一番奥の教室です。創立60周年記念に昭和61年に開設されました。創立10周年の頃の校旗や地域の方から寄贈していただいた品々などお宝がいっぱいです。

5/27 3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は1学級減って3クラスになりました。そのためクラスの人数が2年生の時よりも10人多くなりました。子どもたちと先生で人数が多くても落ち着いて学習するクラスになるように日々頑張っています。

5/27 1年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「何がどうした」という文を作る学習。先生の発問を聞いて、手を挙げて、指名されたら立って発表するといった学習方法が身に付いてきました。

5/27 6年学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生を対象とした全国一斉の学力調査の日です。教科は国語と算数。みな真剣に問題を解いていました。

5月26日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  5 月 26 日分) 
【献立】ごはん・カレー・コーン入りフレンチサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(ひとめぼれ) 山形県
押し麦 福岡県
豚肉 群馬県
粉チーズ オーストラリア
にんじん 千葉県
キャベツ 茨城県
玉葱 兵庫県
セロリ 山形県
とうもろこし(冷凍) 北海道
じゃがいも 長崎県
にんにく 青森県
きゅうり・しょうが 埼玉県
りんご 青森県



5/26 3年英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は週1時間、ALTの先生と英語の学習をしています。体を使って表現し、楽しく学んでいました。

5/26 2年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が新聞紙を折って、かぶとと紙鉄砲を作っていました。うれしかったのか作ったかぶとをかぶって紙鉄砲を作っている子どもやかぶって下校していた子どももいました。

5/25 校内研究

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度も社会科・生活科の授業について研究します。今日は年間講師の青山学院大学特任教授月岡正明先生によいよい授業づくりについて講演をしていただきました。
これから研究授業をしながら研究活動に取り組んでいきます。

5/25 4年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
空気の性質の学習です。空気鉄砲の玉はどのようにして勢いよく飛び出すのか、校庭で何度も楽しく実験していました。

5月25日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  5 月 25 日分)
【献立】あしたばパン・魚のフライ(マッシュルームソース)
キャベツスープ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
あしたばパン 小麦粉…アメリカ・カナダ
あしたば粉…八丈島
魚(さば) ノルウェー
たまご 群馬県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
小麦粉(衣) アメリカ
生パン粉(衣) 小麦粉…アメリカ・カナダ
にんじん 徳島県
こまつな 茨城県
たまねぎ 兵庫県
キャベツ 茨城県
マッシュルーム 岡山県


5/25 初任者研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の初任の担任の先生の授業を教育委員会の先生が参観しました。授業後には直誠つ指導をしていただきました。新人教員は学校と教育委員会が連携しながら育成していきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

おしらせ

学校評価

専科