上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

男子バスケットボール部都大会1回戦

画像1 画像1
本日9日、男子バスケットボール部の都大会1回戦があります。
14時20分の試合開始に向けてウォーミングアップを行なっています。

生徒たちは初めての都大会に緊張している様子ですが、キャプテンを中心に声を掛け合ってウォーミングアップをしています。

卓球部 世田谷区大会団体戦出場

画像1 画像1
これから、検温を済ませて団体戦の会場に入ります。みんなまだリラックスムード。
精一杯頑張ってきます。

みんなで雪かき

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日降った雪をサッカー部の生徒が雪かきしてくれています。

来週からの3学期に向けて、学校でも準備を進めています。

男子バスケットボール部

画像1 画像1
今週の都大会1回戦に向けて、1月6日に練習試合を行いました。

試合に向けて攻守ともに充実した内容でした。

都大会の応援よろしくお願いします。

みなさん歌の練習していますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
みなさん、合唱の歌の練習していますか?腹筋も行っていますか?
学校は、銀世界です。

I組 マラソン大会

11月29日(金)、世田谷区内の特別支援学級7校が集まり、合同マラソン大会を実施しました。

上祖師谷中学校では、体育の授業で「ペース走」を訓練していました。
これは、周りに惑わされず、自分にとってベストのペースを保って走ろう!というものです。
マラソンは自分の戦い、という位置づけで臨みました。

結果は、レースで1位を取った生徒、2位を取った生徒といましたが、それぞれが自己ベストを更新する結果だったことが、何より1番うれしかったです。
日ごろの積み重ねの成果を、良い形で発揮することができました。

きっと、順位など関係なく、その過程にこそ大切な価値があったのだと思います。
ぜひ今回の結果に、自信をもってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組 校外学習〜プレジャーフォレスト〜

12月17日(金)、さがみ湖リゾートプレジャーフォレストに行きました。

天気が心配されましたが、現地に到着するころにはすっかり雨も上がり、自然に恵まれた環境で様々なことに取り組みました。

校外行事としては初の班行動を行いましたが、どの班も意見が対立することなく、協力しあって現地を回ることができました。
お昼はBBQです。感染症対策を施しながら、お互いに協力し合って昼食を作りました。
午後は、組みひもづくりと買い物学習も実施し、充実した1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校だより

1年学年通信

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

学校図書館

生活指導便り

学習支援

年間行事予定

学校運営委員会だより

世田谷区よりお知らせ

新入生のみなさんへ