剣道部、メダル獲得!!女子団体Dチームが第二位、同じく 女子団体Bチームが第三位 男子団体Dチームが第三位、同じく 男子団体Cチームがベスト8 などの成果をあげることができました。 その他のチームも久しぶりの試合の緊張感や得難い経験を積むことができました。新しく入った一年生達の目標となってくれるものと思います。保護者の方々も引率、応援をありがとうございました。 剣道部顧問 平田 辻 移動教室を終えて昨年度1年間、河口湖移動教室が全校中止となり、今年度も6月20日以降の学校から1年半ぶりの学園再開となりました。コロナ下における実績や情報がほとんど無い中、教員が事前に現地へと赴き、関係機関と連携を図りながら、今週の実施日を迎えました。 万全な準備で臨んだにも関わらず、想定外の事態もあり、前期グループは学校帰着が1時間も遅れることとなりました。後期グループではその検証を行い、時間的な遅れは生じなかったものの、大雨の影響もあり、訪問先との調整が当日朝になる状況も生まれました。各訪問先では感染症防止策が最優先事項となっており、これまで行ってきた効率性優先の発想では対応できないことも再認識することになりました。 過去に蓄積されたノウハウだけでは対応できない状況下にあっても、生徒たちは自主的に活動し、また事前に伝えられたルールを遵守し、体調不良の生徒が一人も出ることなく、学校へ戻ってくることができました。改めて1年生への今後に向けての期待が高まる移動教室となりました。ウィズコロナ・ポストコロナ時代での宿泊体験学習のあり方について、砧中学校として新たなノウハウを早急に確立してまいりたいと考えています。 保護者の皆様におかれましては、実施まで様々な面でご協力賜りましたこと、心よりお礼申し上げます。 校長 建部 豊 学年主任 田中 智也 連合球技大会のお礼本日は、あいにくの空模様の中、I組生徒が参加した連合球技大会に応援に駆けつけて頂き、ありがとうございました。 ○一生懸命はカッコイイを体現するプレー ○仲間を手拍子で応援する姿 を生徒のみなさんが見せてくれました。 1学期も残り少なくなりました。今後も健康的で安全な学級づくりを目指してまいります。 今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。 I組主任 検校幸雄 解散しましたいつの間にか雨は小降りとなっていました。 まもなく到着です狛江通りを走行中調布ICを降りました3年生国語科 研究授業生徒たちは、スピーチの構成を考えたり、2〜3人のグループに分かれてスピーチの様子をタブレットで撮影したりしていました。ICT機器を活用して、より効果的に自分のスピーチを見直しています。 蔵部 駿介 午後の授業
2年生の様子です。
英語 未来の仕事についてというテーマで不定詞を使って感情の理由を表す方法を学んでいました。 理科 気象について学習しています。 数学 一次関数のグラフについて学んでいます。(副校長) 談合坂SAに到着7/2の給食・かしわパン ・かぼちゃのチーズ入りコロッケ ・ツナサラダ ・イタリアンスープ ・牛乳 <産地> たまねぎ:愛知 かぼちゃ:茨城 もやし:栃木 きゅうり:群馬 にんじん:北海道 しょうが:高知 パセリ:長野 ベーコン:千葉 豚肉:北海道 たまご:栃木 高速に乗りました洞窟へクラフト体験辻侑希 心に響く言葉って?今回は生徒が書いてくれました。 みなさんは どんな言葉が心に響きますか? 雨で室内で過ごす日が多いので 少し心に響く言葉を探して生活してみてくださいね。 保健室 第四試合、Aチームは敢闘しました(I組)的確な送球や素早い走り、ホームランを含めた長打といった素晴らしいプレイがたくさん出て、見ているB2チームも大興奮でした。 砧中学校のAチームとB2チームは、互いに残り一試合となりました。 第六試合でB2チームは芦花中学校B2チームと対戦し、第七試合でAチームは松沢中学校Aチームと対戦します。 保護者のみなさまの応援も受けて、生徒全員が全力で試合に臨んでおります! I組 赤塚 見学コーナーで実体験連合球技大会第一試合開始(I組)攻撃では、順調にヒットを重ねることができ、二塁打や三塁打を打った生徒もいました。 守備では、的確な判断で送球することができていました。 練習の成果が存分に発揮されている試合になりました。 また、応援しているAチームは、試合をしているBチームと気持ちを一つにして参加することができました。 Aチームは第四試合に出場する予定です! I組 赤塚 連合球技大会開会式(I組)本日、I組は連合球技大会に参加します。 準備体操をして、これから開会式です。 今年度は砧中学校が開会の言葉を担当します。 担当の生徒は立派に話すことができました。 第一試合に出場するので、 チーム一丸となって頑張ってきます! I組 赤塚 さっそくお土産コーナーへ
リニア見学センター、予定通りに到着。今回は前半の反省を生かし、お土産グループと見学グループに分かれました。お土産グループ、買いたいものと残金とで思案中です。
|
|