速報! 快挙です!!
快挙です! 本年度の世田谷区総合体育大会の学校別得点で男子が第2位、女子がなんと第1位に輝きました。学校別得点は各競技の上位入賞チームから順に高得点が与えられるもので、男子は出場した全競技の総合得点が世田谷区全体で2位、女子は1位に輝きました。すごいぞさっちゅう!!ありがとう3年生!
【今日の「さっちゅーっ!」】 2021-09-03 17:03 up!
9月3日の給食【郷土料理:鹿児島県】
鹿児島県奄美地方の郷土料理「鶏飯」と「ふくれ菓子」を入れた献立です。
鶏飯は、ご飯の上に、蒸し鶏や椎茸の甘辛煮、錦糸卵(給食では炒り卵)などの具をのせて、鶏の旨味たっぷりの鶏がらスープをかけて出汁茶漬けのように食べる料理です。食べる前にふやけすぎないように、スープは別で盛り付け、食べる直前に各自でかけてもらいました。
【献立】
・鶏飯(けいはん)
・小松菜のごま和え
・ふくれ菓子
・牛乳
【主な食材産地】
万能ねぎ(福岡)、もやし(栃木)、にんじん(北海道)、鶏肉(宮崎)、こまつな(茨城)、鶏卵(栃木)、米(秋田)
【今日の給食】 2021-09-03 16:06 up!
9月2日の給食
【献立】
・ハッシュドポークライス
・カラフルサラダ
・梨
・牛乳
【主な食材産地】
にんにく(青森)、たまねぎ・にんじん(北海道)、きゅうり(長野)、きゃべつ(群馬)、ピーマン(茨城)、梨(熊本)
【今日の給食】 2021-09-03 15:56 up!
平和学習のとりくみ 原爆先生の授業 3年
戦後76年たって当時の様子を語り継ぐ人もかなり減ってしまいました。今日はNPO「原爆先生」より講師の先生をお招きして、修学旅行で訪れる広島の被爆当時の様子を兵士として体験した人の話をもとに講演していただきました。なお、この講演は本日自宅学習のBグループにはZOOMで配信いたしました。
【今日の「さっちゅーっ!」】 2021-09-03 15:43 up!
授業の様子 1年英語
1年生の英語の授業です。分散登校中の少人数授業とあって教室内の人数はかなり少なく感じますね。
【今日の「さっちゅーっ!」】 2021-09-03 12:12 up!
祝 都大会出場 テニス部
テニス部が都大会出場を決めました!
夏休みも終わりに近づいた8月29日、30日の両日、世田谷区内の中学校で分散して行われた世田谷区秋季テニス大会で、男子シングルス、男子ダブルスがともに上位入賞を果たし都大会出場を決めました。おめでとうございます。夏の暑い中、校舎から離れたテニスコートで黙々と練習した成果が出ましたね。(写真は夏休みの練習風景です)
【今日の「さっちゅーっ!」】 2021-09-03 12:09 up!
授業の様子 2年理科
2年生の理科の授業です。もちろんこちらも配信されます。2年生は本日、校外学習の予定でしたが緊急事態宣言のため再延期となりました。そのため本日は2年生のみ午前授業となります。給食はあります。
【今日の「さっちゅーっ!」】 2021-09-03 11:28 up!
授業の様子 3年(国語・社会)
分散登校中の授業の様子です。担当の先生の前のタブレットからTeamsをつかって授業の様子を配信しています。
【今日の「さっちゅーっ!」】 2021-09-03 10:22 up!
漢字検定申し込み 6日(月) 7日(火)締め切りです
漢字検定を希望する生徒は6日(月)、7日(火)が申し込みの締め切りとなります。希望する生徒は申込用紙兼集金袋の所定項目に記入し代金を入れて国語の先生にご提出ください。なお、申込用紙兼集金袋は職員室前に用意してあります。
【今日の「さっちゅーっ!」】 2021-09-03 09:42 up!
選挙管理委員会より
選挙管理委員会より本年度の生徒会役員選挙についての説明を動画で配信いたしました。生徒会役員選挙は9月24日行う予定です。なお、この動画は月曜日にも各クラスに配信いたします。
【今日の「さっちゅーっ!」】 2021-09-03 09:18 up!
リモートによる出席確認
本日自宅学習となったBグループ(出席番号偶数の生徒)は、Teamsを使用してリモートで出席を確認しました。また、リモートで個々の生徒とコミュニケーションをとりました。
【今日の「さっちゅーっ!」】 2021-09-03 09:13 up!
分散登校が始まりました
本日より分散登校となります。本日はAグループ(出席番号が奇数の生徒)の登校日です。
【今日の「さっちゅーっ!」】 2021-09-03 09:05 up!
人権について その6 読む人権3
本を読んで人権について学ぶのも一つの方法ですね。日々の生活の中でちょっと立ち止まって人権について考えてみるといいですね。
【今日の「さっちゅーっ!」】 2021-09-02 16:50 up!
人権ついてその5 読む人権2
人権に関する豊富な図書をそろえています。ぜひ利用してください。
【今日の「さっちゅーっ!」】 2021-09-02 16:50 up!
人権についてその4 読む人権1
人権についてその1で紹介いたしましたように、現在図書室では東京都人権プラザのご協力で「読む人権」として、人権に関する図書の紹介を行っております。「スポーツを通じて見える世界」「一人ひとりのの人権の扉を探して」「世界の違いを楽しむ本の旅へ」「しょうがいを理解する子供のための選書」「不登校は誰にでも起こりうる」「多様な性は多様な生について考えること」の6つのグループに分けて展示しております。是非この機会に読んでみてください。
【今日の「さっちゅーっ!」】 2021-09-02 16:33 up!
人権についてその3 スポーツをする権利2
図書室前にはパラスポーツについて紹介するパネルを展示いたしました。是非ご覧ください。
【今日の「さっちゅーっ!」】 2021-09-02 16:09 up!
人権についてその2 スポーツをする権利
現在行われているパラリンピック。その起源は1948年のイギリスにさかのぼります。そのころ第二次世界大戦で負傷した人々がロンドン郊外で車いすのアーチェリー大会を行ったのが最初といわれており、その後国際大会に発展し現在のパラリンピックにつながったとそうです。1978年ユネスコで採択された「体育とスポーツに関する国際憲章」では「体育・スポーツの実践はすべての人にとって基本的な権利である」とされました。日本でも2011年の「スポーツ基本法」で「スポーツがすべての人の権利である」と定めました。パラリンピックは残りわずかな日程となりましたが、この機会にテレビなどで感染してみましょう。
【今日の「さっちゅーっ!」】 2021-09-02 16:06 up!
人権について その1
20世紀に人類は2度の大きな大戦を経験し多くの生命が奪われました。戦後1948年国際連合は世界人権宣言を採択し「すべての人間は、うまれながらにして自由であり、尊厳と権利について平等である」としました。日本国憲法でも「基本的人権は誰もが生まれながらにして持っている侵すことのできない永久の権利」と定めています。21世紀は「人権の世紀」と言われ20世紀の経験を無駄にせず全人類の幸せが実現するようにという願いが込められています。
本校は人権教育推進校としてあらゆる教育の場面において人権を最優先として取り組んでおります。このたびは東京都人権プラザのご協力をいただき、図書室に人権に関するコーナーを設置いたしました。後ほどご紹介します。
【今日の「さっちゅーっ!」】 2021-09-02 15:45 up! *
世田谷区陸上競技大会にむけて
10月1日に実施予定の世田谷区陸上競技大会に出場を希望する生徒への説明会を行いました。そのあと、一部の競技の選考会を実施いたしました。
【今日の「さっちゅーっ!」】 2021-09-02 14:52 up!
修学旅行実行委員会
3年生は今日各クラスで決まった宿舎の部屋割りやバス・新幹線の座席などを持ち寄りしおりの作成に入りました。
【今日の「さっちゅーっ!」】 2021-09-02 14:48 up!