中央委員会

本日の放課後に中央委員会を行いました。
生徒会役員、各委員会委員長、自治委員が学校を代表して活動方針について話し合います。

先日学級で行ったクラス討議をもとに、様々な意見交換が行われました。
本日出た活動方針案を後日学級で承認をとります。

生徒一人一人が生徒会の一員として自覚を持って学校をより良くしていきましょう。
画像1 画像1

考査前の学習の時間(1年生)

?中間考査2日めを迎えました。1時間めは「学習の時間」です。シーンとした雰囲気の中で、みんな黙々と自分の学習を進めています。最後まであきらめずに、頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 図書館訪問の様子

火曜日に、図書館訪問がありました。
1年生は初めての図書館訪問です。
図書館の使い方や借り方を学んだり、司書による詩の朗読がありました。
詩の朗読では、英語バージョンでの朗読があります。
この英語バージョンでは、生徒が朗読します。
みんなの前で、しっかりと朗読ができました。
他には、日本の二十四節気について学びました。
今月は穀雨についてです。
様々な本についての話があった後は、本を借りて、ゆっくりと本を読みました。
久しぶりの図書館訪問だったので、みんな大喜びでした。
多くの生徒が本を借り、嬉しそうに持ち帰りました。
借りた本は、次回の図書館訪問で返却します。
それまでゆっくり、本を楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみの1日 続編

レクリエーション編
ジャスチヤ―ゲームをしました。お題をクリアしようとグループで協力をしていました。面白い動きや複雑な動きをしてとても盛り上がりました。
お昼は各家庭で用意してくださったお弁当を食べました。
楽しい1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日はお楽しみの1日でした

 4月26日、ときわ学級は校外学習を予定していました。しかし、緊急事態宣言が発令されてしまい実施することができませんでした。
 そこで、体育館やミーティングルームを使いボッチャ大会やレクリエーションなどを行いました。ボッチャ大会では、各チーム、3年生がキャプテンになりチームメイトと協力して試合を行いました。各チームが協力をしたり、ミラクルショットが生まれて大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

質問教室

 松沢中学校では、定期考査の前に質問教室を行っています。目的は、生徒が日頃の学習または定期考査に向けての学習の中で生じた疑問点や学習方法について、教科の先生に質問をすることで解決を図るためです。 

 今日も、2,3年生の教室では、人数こそ多くはありませんが、教科担当の先生に直接質問をしている生徒たちの姿がありました。

 生徒の皆さん!わからないところをこうして直接先生に聞くことができる機会を、ぜひ活用してください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理の様子

今日も美味しくできました。
次回はGW明けになります。

「休みの間に、今日学習した料理をぜひやって欲しいですね。」
という家庭科の先生の言葉に
「やってみたい!」
と沢山の声があがりました。

次回も、今回と同じメニューです。
ときわ学級では、同じメニューを2回学習することで、作業手順や技術を覚えやすいようにしています。
「卵が失敗しちゃった!」
という生徒には、
「次もあるから頑張ろうね。」
と声をかけました。

次回も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

式では、初めに生徒から離任された先生方にお礼の言葉と花束を送り、その後、去られた先生方からお話をいただきました。どの生徒の言葉もとても心がこもっていて、素晴らしかったです。

また、式に参加している生徒たちもしっかり話を聞いていて、実に立派な態度でした。心がほっこりするような温かい離任式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理の様子

卵とソーセージは、最初から最後まで、自分で作業を行いました。
各々が工夫してソーセージに切り込みを入れました。
卵も自分で割り、ソーセージと卵を各自で焼いて、お皿に盛りつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理の様子

皆で協力しながら、作業を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理の様子

ほとんどの班で、1年生がお米を量り、研いで炊飯器にお米をセットしました。
1年生は他にも包丁を使って野菜を切ったりしたので、とても忙しかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

 今日は離任式でした。コロナ対策のため、2,3年生は体育館で、1年生は教室でZOOM視聴で実施しました。

 ある先生は、「幸せは歩いてこない、だから自分の力で力強く前に進み、自分の幸せを探していってほしい」とお話しされました。
 ある先生は、「ものの見方はいろいろある。一つの方向だけからでなく、違う面からみるということも大切にしてほしい」とお話しされました。
 ある先生は、「『鉄は熱いうちに打て』というけれど、いろいろな力が伸びる可能性のあるこの中学生の時期に、自分を磨き、鍛えてほしい」とお話しされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理の様子

今日のメニューは、白米、豚汁、ソーセージと目玉焼き、オレンジゼリーでした。
まずは基本からということで、お米の量り方や卵の割り方、野菜を切ることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年理科)

本日の理科の授業では、電気に関する実験を行いました。
小学校で回路に関する実験を行いましたが自分で専用の配線を使用し、回路を組むということは初めての生徒もいて、四苦八苦しながら頑張っていました。
今後は実技テストも行う予定なので頑張りましょう!
画像1 画像1

昼休みも元気いっぱい!松中生!

 今日は、とても暖かくて、ちょっと体を動かすと汗ばむほどです。でも、昼休みには元気いっぱいの松中生が、所狭しとグラウンドを走り回っています。コロナ対策でボール貸し出しがないのは残念ですが、昼休みのグラウンドは体育委員会がしっかり管理しています。今日は、3年生が1年生にいろいろとアドバイスしていました。さすが、最上級生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ZOOMを活用した朝学活(2年生)

 本日2年生の学級で、ZOOMを介しての朝学活を行いました。一人一台タブレットを使って、教室外から、担任の先生が画面を通して朝の連絡事項を配信しました。これは、オンラインによる学習活動の試行です。

 最初は戸惑っていた生徒もいましたが、みんな手際よく進めていて、担任の先生からの画面越しからの指示・伝達をしっかり聞いていました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者会(3年)

3年生の学年全体会は学年教員のあいさつと修学旅行の話を行いました。学年主任のあいさつの中で、国語科の授業で生徒が書いた「うつくしいもの」が紹介されたのですが、家族との日常を取り上げているものがたくさんあり温かい気持ちになりました。
画像1 画像1

明日は定期考査1週間前!(1年生)

昨日4/19(月)1時間目、1年生に定期考査の範囲表と学習計画表が配布されました。
明日でいよいよ定期考査1週間前となり、部活動は原則お休みになります。

初めての定期考査に向け、悔いのないよう計画的に学習を進めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業頑張っています!(1年生)

新しい週が始まりました。6時間目でちょっと疲れが出る頃ではありますが、1年生は前向きに授業に参加しています。A組とC組は数学、B組は社会の授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝会

 今朝の生徒会朝会も、新型コロナ対策のために放送での朝会となりました。本日の生徒会朝会では、令和3年度生徒会本部役員と前期各種委員会の委員長に任命書を手渡しました。これからそれぞれの活動が本格的にスタートします。どうすれば学校生活が豊かで楽しいものになるのか、創意工夫し、自分たちで考えながら活動してほしいと思います。

 また、朝会では、先週末に行われたソフトテニス(男子の部)の研修大会で、団体戦3位に入賞したソフトテニス部の表彰も行いました。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

全校

学校だより

学校経営方針

3年生

PTA規約・組織図

PTAからのお知らせ

行事予定表

安全指導

部活動