分散登校最終日
分散登校の間も子どもたちは元気に朝の挨拶をしてくれています。視線を合わせて挨拶をしたり、私より先に挨拶をしたりしてくれる子が多くいました。私が別の方を向いていると、何度も声をかけてくれる子もいます。とてもうれしく感じています。
今日で分散登校は終わり、来週から通常登校とオンライン学習との選択制となります。マスクの着用、手洗いの徹底など、感染防止対策に取り組んでまいります。オンライン学習では、機器の接続など保護者の皆様にお手数をおかけしていますが、ご理解、ご協力くださり、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
【今日のできごと】 2021-09-10 10:28 up!
10より大きいかず
1年生は算数で「10より大きいかず」を学習しています。数直線の空いているところには、どんな数が入るのかを確かめていました。オンラインで参加している子たちも画面で手を挙げ、元気に発表しています。
【今日のできごと】 2021-09-09 15:13 up!
山小屋で三日間すごすなら
3年生は国語で「山小屋で三日間すごすなら」を学習しています。子どもだけで過ごすなら、どんなことをやりたいか、どんなものが必要かなどを考えたり、話し合ったりしていく対話の学習です。魚釣り、バーベキュー、花火、山登り…とやりたいことがたくさん発表されて、必要な物を考えています。とても楽しそうな学習です。付せんを使って考えをまとめたり、整理したりする様子が見られます。
【今日のできごと】 2021-09-09 15:12 up!
オリンピック・パラリンピック
先日まで行われていたオリンピック・パラリンピック東京2020大会。今、職員室と放送室の前の掲示板には、今年の夏の熱戦と感動を伝える新聞記事がびっしりと掲示してあります。足を止めて、記事に見入る子どもたちの姿をたくさん見かけます。子どもたちの胸に残る感動シーンをじっくりと聞いてみたいと思います。
【今日のできごと】 2021-09-09 12:59 up!
1年図工 うきうきボックス
1年生の図工では、お家からいろいろな箱を持ち寄って工作をしていました。箱の形を生かした飾りを付けながら貯金箱やお家、生き物など思い思いの作品作りを楽しんでいました。Teamsで自宅から作品紹介をして、お友達の作品を鑑賞していました。画面の向こうで張り切って紹介している姿がとてもかわいらしく映りました。
【今日のできごと】 2021-09-09 12:42 up!
体力づくり週間に向けて
10月1日〜15日の2週間は「体力づくり週間」です。体育の授業や休み時間、全クラスで長縄跳びに挑戦します。その取組にあたっては運動委員会が全校児童に向けて提案をします。その提案の中でいろいろな跳び方を披露して、長縄跳びの多様な楽しみ方を紹介するようです。そのために今、休み時間に体育館で練習をしています。とても楽しそうに取り組んでいました。
【今日のできごと】 2021-09-09 12:37 up!
3年生書写
9月8日(水)
3年生の教室では書写の授業が行われていました。たて画の書き方を学びました。
筆を立てて置く「トン」、「スー」と筆をすべらせて「トン」とやさしく筆をはなす。
どの子どももリズムよく筆を運びます。
教員の手本をよく見て、みんな集中して練習をしていました。
【今日のできごと】 2021-09-09 07:11 up!
6年生の理科
9月8日(水)
校庭では6年生が砂やれきを入れたコップに水を入れ、かきまぜていました。
話を聞くと、地層ができる仕組みを実験していると答えてくれました。
かき混ぜたコップをしばらく置いておくと、徐々に何層かに分かれていきます。さらに実験を重ねて、もっときれいな層に分けるためにはどうしたらよいかを考えるそうです。
【今日のできごと】 2021-09-08 18:57 up!
5年生が学習で大切にしていること
今5年生全員の机には、写真のような紙が貼ってあります。「振り返りで成長しよう」とタイトルがついたこの紙には学習のまとめに行う「振り返りの方法」が書かれています。
1今日のめあてに対してできるようになったこと
2学習を通して分かったこと
3工夫して考え、取り組んだこと
4友達の考えから学んだこと
5新たな疑問や次の時間にしたいこと、すべきこと
という5つの振り返りの視点が示してあります。このように自分の学びについて5つの視点に沿って客観的に振り返り、言語化することで「深い学び」につなげられると考えています。
【今日のできごと】 2021-09-08 12:26 up!
(デルタ株対応)新型コロナウイルス感染症予防チェックリスト
東京都教育庁作成の「新型コロナウイルス感染症予防チェックリスト」です。本校でも、このチェックリストを使用して、児童一人一人に予防行動ができているかの振り返りを行うことにします。「おしらせ」欄には保護者の皆様向けのチェックリストを掲載しますので、ご家庭での感染症予防にもお役立てください。
【今日のできごと】 2021-09-08 12:23 up!
休み時間
分散登校のため、休み時間の校庭は通常時より混み具合も少なく、伸び伸びと遊べているようでした。気候もちょうどいいので、体を動かして遊ぶことが心地よく感じられたことでしょう。教室に入る前の手洗いの徹底を呼びかけていきます。
【今日のできごと】 2021-09-08 12:08 up!
水のかさ
9月7日(火)
2年生の教室では水のかさについて学習していました。
机の上にいろいろな容器を並べて、「どれがいちばんたくさん入る?」と担任が質問しました。「いちばん大きいからペットボトル。」との答えに「容器の単位を見てごらん。」と担任からアドバイスがありました。数人の子どもが容器のどこに書いてあるかを一生懸命に探して、黒板に書き出していきます。普段見慣れている様々な容器には、「水のかさ」が正確に書いてあることに改めて気が付いた様子でした。
【今日のできごと】 2021-09-07 17:14 up!
カメラマンになって
9月7日(火)
1年生がタブレットを使って、校内のいろいろな場所を撮影していました。
気になるものを見つけては、画面に映し出してシャッターを切ります。
「見て、カメを撮ったよ。」「校長先生も写したの。」と次々に写真を見せてくれました。タブレットの操作もどんどん上手になっているようです。
【今日のできごと】 2021-09-07 17:12 up!
「どうぶつ園のじゅうい」
2年生は国語で「どうぶつ園のじゅうい」を学習しています。獣医さんが動物園に住んでいる具合の悪くなってしまった「いのしし」や「にほんざる」「ワラビー」「ペンギン」に治療する様子についての説明文です。子どもたちは、場面ごとに獣医さんの仕事や動物の様子をまとめていました。オンラインで参加している子たちも、お家で一生懸命に勉強しているようです。
【今日のできごと】 2021-09-07 13:34 up!
オリンピックについて知りたい
1年生は校長室が大好きです。その中にいつも「オリンピックの本を読みに来ました」と校長室に置いてあるオリンピック・パラリンピックの本を求めてやってくる1年生がいます。「どうしてそんなにオリンピックの本を読みたいの」と聞いてみると「オリンピックのすごい人たちを知りたいから」「自分もやってみたいなあと思ったから」と答えてくれました。東京2020大会は、この1年生のようにたくさんの子どもたちに夢や希望を与えたのだと感じた瞬間でした。
【今日のできごと】 2021-09-07 12:58 up!
ひまわりとホウセンカの観察
3年生の理科ではタブレット端末を使ってホウセンカやひまわりの観察を行いました。「写真にとればズームで細かい所まで観察できて便利なんだよ」と教えてくれました。
【今日のできごと】 2021-09-07 12:55 up!
タブレットの機能と使い方を学ぼう
3時間目にはタブレット端末を抱えた1年生が、校内を歩いていました。自分のお気に入りを探して、その場所をタブレット端末のカメラ機能を使って写真を撮りました。写真の撮り方、撮った写真の確認の仕方、必要のない写真の消去の仕方などを学び、今後の学習に必要となる基本的な操作法を身に付けました。
【今日のできごと】 2021-09-07 12:52 up!
1年生50m走の計測
ちょうどよい陽気に恵まれ、1年生は50m走の計測を行いました。1学期にも計測をしましたが、どの子も「1学期より速くなった!」と喜んでいました。走り方を見ても、1学期よりもだいぶ力強く地面を蹴ることができていました。コロナ禍の中、体育の時間は貴重な運動の機会です。感染対策を十分にとりながら、全力で体を動かす時間も大切にしていきます。
【今日のできごと】 2021-09-07 12:35 up!
素数ゼミ
算数教室の壁面に「素数ゼミ」の紹介がされています。「素数ゼミ」は13年間、もしくは、17年間、土の中で過ごし、大量に発生するそうです。体長が2〜3cmで、2004年には、オハイオ州シンシナティで50億匹が発生し、1平方メートル当たりの数に表すと、約40匹いる計算になるそうです。セミの紹介とともに、1平方メートル当たり、1畳当たりの様子をイメージしました。数字だけではなく、実際に表現してみるとよく分かります。文章問題なども、図や数直線、絵などに表すと分かりやすくなりますね。
【今日のできごと】 2021-09-07 10:29 up!
すっきりしないお天気ですが
9月6日(月)
午後からは再び雨になり、肌寒さを感じる天気になりました。そんな中、花だんのひまわりはまだ鮮やかな黄色い花を咲かせています。新学期が始まってから気温の低い日が続いて、8月の厳しかった暑さを忘れてしまいそうです。週の後半にはまた30度になる予報が出ています。体調を崩さないように、おうちでしっかり体を休めて元気に過ごしましょうね。
【今日のできごと】 2021-09-06 20:08 up!