上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

1学年 オンライン授業 

画像1 画像1
画像2 画像2
本日3日、分散登校で、オンライン授業が行われています。
滞りなく授業が進んでいます。

1時間目は国語です。
みんな集中して頑張っています。

3年生 オンライン授業始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目は数学です。登校組と自宅組と全員同じ授業を受けます。



iPhoneから送信

I組 〜学校生活の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まりました。
久しぶりに会ったI組の生徒は、背が伸びたり髪が伸びて大人っぽくなったりと、それぞれに成長が感じられました。

今学期の始まりは、感染防止対策を徹底するため、教室を分けて行っています。

3年生、明日のZoom授業にむけて練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は明日から始まるオンライン授業の準備をしました。みんな真剣に取り組んでいます。

2学期スタート

画像1 画像1
本日から2学期がスタートしました。久しぶりに学校に来て、皆の顔が見れて嬉しそうな様子です。2学期も、更に成長していけるように頑張りましょう。

2学期からのオンライン授業の準備しています

画像1 画像1
本日31日は2学期に向けての会議もありますが3日より始まるオンライン授業の準備と研修を行っています。
学びを止めないためにもICT機器を活用して分散登校の時期を対応していきます。

副校長 毛利慎治

世田谷区立陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
総合優勝を目指して、暑いなか練習に励みました。

走り幅跳びは、工事の関係で砂場が使用できないので、烏山小で練習しました。

夏休みの練習お疲れ様でした。

テニス新人大会女子ダブルス

画像1 画像1
上祖師谷、見事優勝!

惜しくも敗退した選手も、ナイスゲームでした。練習の成果が発揮できました。

男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、夏休み最後の練習でした。
ゲーム形式で行い、日頃から一生懸命に取り組んだ成果を発揮していました。

吹奏楽部 世田谷区音楽発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
世田谷区音楽発表会が、目黒パーシモンホールで行われました。

コロナ禍で思うように練習できない思いがありましたが、本番はホールいっぱいに響いており、生き生きとした音色でした。素敵な夏の思い出です。

3年生は、今日で引退です。







iPhoneから送信

文学部、大宅壮一文庫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生見学の様子






最後に、ご説明いただいた職員の方々と文学部メンバーとで記念撮影をさせていただきました。

文学部、大宅壮一文庫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の見学は、密を避けるために2グループに分けて見学を行いました。
こちらは1年生グループの様子です。

吹奏楽部 音楽発表会に向けて

画像1 画像1
明日、28日は世田谷区音楽発表会が予定されています。
今年は目黒パーシモンホールで行われます。

今まで感染対策をしっかり守りながら部員で協力しながら楽しんで練習することができました。

明日は思い出に残る発表会になりますように...
iPhoneから送信

文学部、大宅壮一文庫

画像1 画像1
画像2 画像2
膨大な資料は、検索できるシステムがありました。
とても便利です。あっという間に何年に出版されたどの雑誌が出てきます。

とても親切に教えてもらえました。

文学部、大宅壮一文庫

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は文学部で、八幡山にある大宅壮一文庫に見学に訪れました。
ジャンプや暮らしの手帳等の増刊号をはじめ、壮大な雑誌や書庫に大興奮でした。

男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
練習前に、夏休みの課題の進捗状況を確認しました。

世田谷区立中学校陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日に開催される陸上大会に向けて1回目の練習を行いました。

ミーティングから始まり、走りのフォームの確認、クラウチングスタート練習など、一生懸命に取り組みました。

男子バスケットボール部

画像1 画像1
今日はお盆休み明け、久々の練習になりました。
みんなで一生懸命に練習して上手くなろう!

夏休みワックスがけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みを利用して、ソシオさんが職員室や特別教室にワックスがけをしてくれています。

2学期が始まったら感謝の気持ちを持って使いましょう。

夏休みの部活 百人一首部

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生にとって最後の部活動を7月27日に行いました。3年生の想いを引き継ぎ、2学期から、1 、2年生は、これからの部活動をさらに盛り上げていけるよう頑張りましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校評価

学校だより

1年学年通信

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

PTA

学校図書館

生活指導便り

学習支援

年間行事予定

学校運営委員会だより

証明書関係

世田谷区よりお知らせ

新入生のみなさんへ