手書きもいいよね 2年職業体験新聞3

画像1 画像1 画像2 画像2
ついデザインに目がきがちですが、内容も素晴らしい。いやむしろその内容をしっかり見ていただけたらと思います。

手書きもいいよね 2年職業体験新聞2

画像1 画像1 画像2 画像2
イラストあり、4コマ漫画ありと素敵な内容でした。もちろんそれだけ一生懸命に体験に取り組んできたから描くことが出来たのだと思います。

手書きもいいよね 2年職業体験新聞1

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の職業体験新聞は手書きでした。ことらはまた、パソコンとは違った良さがありますね。ICTを使いこなし、そこから得て情報をコンピューターを使ってままとめて発表するスキルを身につけていくとともに、こうした手書きで表現する手法も高めていけるといいですね。

キャリア教育1年ー3

画像1 画像1 画像2 画像2
全員が一生懸命調べました。自分が調べた職業だけでなく他の人が調べたものを見ることで視野が広がっていくといいですね。

キャリア教育1年ー2

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれの食強の特色をよくつかんでいますね、

キャリア教育 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のキャリア教育では職業調べを実施いたしました。教室前に張り出してあります。様々な分野にわたっていますので是非ご覧ください。

安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットやスマートフォンの普及ともに、いまや簡単にインターネットが利用できるようになりました。情報の獲得やしょっぴいんぐなど便利な反面、メールを利用した詐欺やSNSでの誹謗、中傷など様々な問題もあります。スマートフォンやタブレットを利用する上で、加害者、被害者を含めでこうした問題に巻き込まれないようにリーフレットを使って学習しました。

キュビナを利用した朝学習 1年

画像1 画像1
1年生の朝学習の様子です。キュビナを利用してそれぞれの課題に取り組んでいました。

駅伝終了!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんながんばりました!

駅伝5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

駅伝4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

駅伝3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

駅伝2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

世田谷区子ども駅伝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷区子ども駅伝がスタートしました。
男子とも順調です。

ウインターコンサート2 吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2
第2部はクリスマスにちなんだ曲の演奏でした。ソロパートも見事!客席の拍手と一体となった演奏でした。最後はアンコールにもこたえてくれました。

ウインターコンサート1 吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のの午後本校体育館でウインターコンサートを行いました。コロナ禍でなかなか演奏会が開けなかった中今日は保護者、在校生を招いてのコンサートを行いました。第一部はヒットソングメロディーで最新のヒット曲から懐かしのアニメソングまでバラエティ―豊かな構成でした。後半には木管、金管、打楽器に分かれたアンサンブルも行いました。

冬晴れの中

画像1 画像1
冬晴れの中サッカー部が朝から練習に励みました。基礎練習をこなした後最後はミニゲームで汗を流しました。

図書委員会&司書さんのコラボ企画

画像1 画像1
図書委員会と司書さんのコラボ企画で、部活動推し本のコーナーを設置いたしました。すでにいくつかの部活動からのリクエストされた本が届いています。是非活用してください。

自己PRカード

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は自己PRカードの取り組みを行いました。もう出来上がった生徒もいました。出来上がった生徒は修学旅行の見学地を調べました。

宿泊行事コース決め  2年生

画像1 画像1
2年生は1月に箱根方面の宿泊的行事を予定しています。今日はの2日間の班別のコース決めを行いました。小田原城?関所跡?箱根美術館?大涌谷?まだまだたくさんありそうですね。楽しそうでワクワクしてきますね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校概要・基本情報

配信動画リンク