用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

6/29 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ジャージャー麺
牛乳
ゆで枝豆
かぼちゃのケーキ


〜給食メモ〜
今日は、「枝豆」のクイズを出したいと思います。枝豆は、成長すると名前がかわります。何という名前になるでしょうか?
1. そら豆  2. 小豆  3. 大豆




※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

6/28 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
あじフライ
野菜の梅おかかあえ
冬瓜のみそ汁


〜給食メモ〜
今日のみそ汁には、「冬瓜」という野菜を使いました。丸くて大きな野菜で、「冬」に「瓜」と書いて「とうがん」と読みます。そこでクイズです。冬瓜の旬(たくさんとれて、おいしい時期)は、いつでしょうか?
1. 春  2. 夏  3. 秋  4. 冬


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

6/25 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
高野豆腐のそぼろ丼
牛乳
豚汁
くだもの(すいか)


〜給食メモ〜
今日のくだものは、「すいか」です。そこで今日は、「すいか」のクイズを出したいと思います。すいかは、漢字で書くと、ある方角の漢字が入ります。さて、その方角とは、次のうちのどれでしょうか?
1. 東  2. 西  3. 南  4. 北



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

6/24 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
セルフフィッシュサンド
牛乳
ミニトマト
白いんげん豆のスープ


〜給食メモ〜
今日は、セルフフィッシュサンドに使った「ほき」のクイズを出したいと思います。「ほき」は、どのような場所に住む魚でしょう?
1. 深さ3メートルほどの川    
2. 深さ10メートルほどの海  
3. 深さ100メートル以上の海


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

6/23 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ひじきごはん
牛乳
鶏手羽のさっぱり煮
かぼちゃのみそ汁


〜給食メモ〜
今日は、「かぼちゃのみそ汁」に使った「かぼちゃ」のクイズを出したいと思います。かぼちゃを漢字で書くと、ある方角の漢字を使います。さて、その方角とは、次のうちのどれでしょうか?
1. 東  2. 西  3. 南  4. 北



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

6/22 2年 枝豆ちゃんの収穫

ついに枝豆ちゃんの収穫を行いました!
「30個以上はできたんじゃないかなあ?」
という子供たちの報告を受けて、
一人一人がぷっくら膨らんだ枝豆ちゃんを一つずつ選んでみました。
思った以上に枝豆ちゃんができていて、もう一つずついけるかな?と2周目に突入。
しかし、2周目の途中で、膨らんだ枝豆ちゃんが足りなくなったので、二つ目を収穫出来なかった子達は、またもう少し成長するのを待つことになりました。
まだまだ枝豆ちゃんができそうなので、またぷっくらしてきたら収穫したいと思います。
収穫した後に、可愛いなぁと大事そうに手に持っている二年生がとても可愛らしかったです。また、どうやって食べようかな、塩茹でかな、天ぷらかなと話し合っている子たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22__2年 ALT

英語の授業がありました。
hello songから始まり、
I like 〜
I'm from 〜
など、
全員が英語で発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
焼きカレーパン
牛乳
チーズのふわふわスープ
くだもの(メロン)


〜給食メモ〜
今日のくだものは、今が旬の「メロン」です。そこで今日は、「メロン」のクイズを出したいと思います。日本で一番メロンを作っているのは、どこでしょうか?
1. 熊本県  2. 茨城県  3. 北海道

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

6/21 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
さわらの梅照り焼き
じゃがいもの香味和え
豆腐のすまし汁

※わらさを提供する予定でしたが、業者都合によりさわらに変更になりました。

〜給食メモ〜
今日は、すまし汁に使った「豆腐」のクイズを出したいと思います。豆腐は、何から作られているでしょうか?
1. 牛乳  2. 小麦粉  3. 大豆


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

6/18 2年 なすの収穫です

とんどん大きくなるなすちゃんたち。
少しずつ収穫しています。
子供たちも毎日楽しみに観察しています。
枝豆もだいぶできてきました。
もう少し膨らむのを待ちます。
楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18__まんがクラブ

タブレットも使ってデッサンです。
描きたい素材をすぐに検索できるなんて、便利ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 放送委員会 発表集会

放送委員会がどんな仕事をしているのか紹介するために、自分たちでクイズ入りの台本を作り、タブレットで撮影し、校内放送で発表しました。
放送委員会のキャラクター、ホーソーくんも登場し、
校内放送の音楽も心機一転、新しくなりました。
みんなよろしくね!
画像1 画像1

6/17 2年 図工 ひらめきコーナー

紙コップや紙皿の整った形を利用して
工作をしました。

穴を開けた紙コップと
もう一つの紙コップに重ねて絵を描いて
クルクル回すと絵が変わるしかけでは、
子供たちのアイデアがきらりと光りました。

透明のゼリーカップを利用して
海の絵と魚の絵を別々に描き、クルクル回すとまるでお魚が泳いでいるように見えました。

紙皿も2枚に切り込みを入れて
組み合わせると、
りんごがレインボーになったり、
スイマーや赤い魚がマグロに食べられてしまったりと、子供たちのひらめきは止まりませんでした。

材料のご準備をありがとうございました。
次回の図工では、紙けん玉を使って楽しみます。わりばしを持たせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 2年 図書 読み聞かせ

図書の時間に、図書司書さんが読み聞かせをしてくださいました。
とっても面白い本で、子供たちはけらけらと声を出して笑っていました。
その微笑ましいこと。
読書っていいですね。
お家でもどんどん本を読んでください!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
バターライス
牛乳
フェイジョアーダ
バジルサラダ
コーヒーゼリー


〜給食メモ〜
毎月19日は、食育の日です。今月は今日の給食を食育の日の献立にしました。食育の日には、「給食で世界を飛び回ろう!〜東京オリンピックに向けて、世界各国の料理に触れよう〜」ということで、いろいろな国の料理を出しています。そこでクイズです。今日の献立は、どこの国の料理でしょうか?
1. フランス   2. ドイツ   3. ブラジル


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

6/17 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
さばの塩麹焼き
野菜の磯香和え
みそポテト

〜給食メモ〜
今日は、「みそポテト」のクイズを出したいと思います。みそポテトは、ある地方の郷土料理です。さて、どこの郷土料理でしょうか?
1. 神奈川県  2. 埼玉県  3. 千葉県



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

6/16 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
シナモンロール風
牛乳
ポークビーンズ
パンナコッタ

〜給食メモ〜
今日は、「パンナコッタ」のクイズを出したいと思います。今日の「パンナコッタ」は、どこの国の料理でしょうか?

1. フランス  2. イタリア  3. アメリカ


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

6/15 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ホイコーロー丼
牛乳
豆腐とえのきのスープ
大豆とじゃこの甘辛揚げ


〜給食メモ〜
今日は、「豆腐とえのきのスープ」に使った「えのき」のクイズを出したいと思います。栽培されているえのきたけは、だいたいどのくらいの期間で収穫できるでしょうか?
1.5日  2.50日  3. 500日



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

6/14 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
塩焼きそば
牛乳
フルーツヨーグルト


〜給食メモ〜
今日は、フルーツヨーグルトに使った「ヨーグルト」のクイズを出したいと思います。「ヨーグルト」の名前の由来になった言葉は、どこの国の言葉でしょうか?

1. ブルガリア  2. トルコ  3. 日本



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

6/12 2年 火曜日はスポーツテスト!

火曜日は2年生にとって
初めてのスポーツテスト。
ソフトボール投げ、反復横跳び、上体起こし、立ち幅跳びの四種目を計測します。

各種目の計測の仕方を説明すると、中休みに上体起こしの練習を自主的に始めた子供達。
やる気満々です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会だより

PTAより

いじめ防止

災害時

遊び場