用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

7/14__離任式

テレビを通しての開催でした。
zoomで参加の先生方もいらっしゃいました。
代表児童の立派なスピーチ、素晴らしかったです。どの子も愛情あふれる言葉で、先生方、主事さん方が大好きだったんですね。
たった3ヶ月離れていただけなのに
子どもたちがぐんと成長していて驚きましたと
異動された先生方にも言ってもらえました。
離れていても、こちらの頑張りが届くように、みんなもしっかり頑張らないとね!
先生方、主事さん方、異動先でもお元気でお過ごしください♪ありがとうございました。
画像1 画像1

7/14 2年 小さな小さな音楽会

1学期最後の音楽の授業
クラスごとに「小さな小さな音楽会」を開きました。
ソロで歌を披露した子、
ピアノやバイオリンの演奏をした子、
友達の鍵盤ハーモニカに合わせて歌を歌った子、それぞれが自分のできることを発表しました。
とても素敵な1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13_2年 ALT

?季節を表す英語の学習です。
歌も歌いながら楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ルーロー飯
牛乳
春雨スープ
愛玉子




〜給食メモ〜
毎月19日は、食育の日です。食育の日には、「給食で世界を飛び回ろう!〜東京オリンピックに向けて、世界各国の料理に触れよう〜」ということで、いろいろな国の料理を出しています。そこでクイズです。今日の献立は、どこの料理でしょうか?

1. 韓国  2. 台湾  3. モンゴル



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

7/15 2年 ヤゴからトンボへ

きました、きました、ヤゴラッシュ!
一気に21号まで誕生しました!
しかし、中には羽化で力尽きてしまい、トンボの姿のまま死んでしまったヤゴちゃんもいました。
中にはショックで涙を流してしまう子もいました。
命って奇跡の連続なんだ。
大事なことを学んでいますね。

夏休み前までに羽化しなかったヤゴちゃんは
持ち帰って育てることもできます。
朝は学校ではアカムシをあげていましたが、
シラスの準備が難しい場合には
しらすをあげてください。よく食べます。
命を預かり育てることは責任のあることですので、無理はなさらず!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ビスキュイパン
牛乳
コーンサラダ
ベーコンと野菜のスープ




〜給食メモ〜
今日は、「ビスキュイパン」のクイズを出したいと思います。「ビスキュイパン」の「ビスキュイ」は、次のうちのどの国の言葉でしょうか?

1. イタリア  2. フランス   3. ドイツ


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

7/14 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
シシジューシー
牛乳
ゴーヤチャンプルー
イナムドゥチ
黒糖ちんすこう




〜給食メモ〜
今日は、「シシジューシー」のクイズを出したいと思います。シシジューシーは、沖縄県の郷土料理です。シシジューシーの「シシ」とは、沖縄県の方言で、何という意味でしょか?
1. 肉  2. 野菜  3. 海藻



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

7/13 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ソース焼きそば
牛乳
フルーツ白玉




〜給食メモ〜
今日の給食は、「ソース焼きそば」です。給食の焼きそばには、野菜がたくさん入っているので、栄養満点です。そこで今日は、「野菜」のクイズを出したいと思います。野菜は、1日にどれくらい食べるとよいと言われているでしょうか?
1. 50グラム  2. 100グラム  3. 300グラム



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

7/12 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
こまつなとじゃこの和風チャーハン
牛乳
ピリ辛野菜
ワンタンスープ





〜給食メモ〜
今日は、「こまつなとじゃこの和風チャーハン」に使った「こまつな」のクイズを出したいと思います。「こまつな」という名前は、何から名付けられたでしょうか?

1.人名  2. 地名  3. 国名


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

7/9 2年 えのぐじま

?あるところに不思議な島がありました。
カラフルな波が押し寄せて、
絵の具色の風が吹いています。。。

お話からイメージして
「えのぐじま」を表現しました。

船に乗って横から島を見ているのか、
ヘリコプターに乗って上から島を見ているのか、
自分がどこにいるのかも想像して描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

用賀小学校 お泊まりしないスマイル

花火パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

用賀小学校 お泊まりしないスマイル

とてもよい雰囲気の中終わりを迎えます。
はやくコロナ禍から抜け出せることを祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

用賀小学校 お泊まりしないスマイル

いよいよフィナーレの花火です。
よい思い出になるといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

用賀小学校 お泊まりしないスマイル

第二弾、肝試し!
ちょっとした迫力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

用賀小学校 お泊まりしないスマイル

体育館を暗くして、肝試し!?
すみません。お化けは誰かわかりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

用賀小学校 お泊まりしないスマイル

この明るい中でキャンプファイヤー?
でも、さすが用賀の子供たち!盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

用賀小学校 お泊まりしないスマイル

この次は、マスクケースづくりです。
素敵なマスクケースできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

用賀小学校 お泊まりしないスマイル

この後もプログラム満載です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

用賀小学校 お泊まりしないスマイル

いよいよ始まりました。
コロナ禍のため、予防対策万全に行います。2つのグループに分け活動します。まずは防災対策を学びます。三角巾の活用と防災DVD鑑賞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 2年 ヤゴからトンボへ

第12号、13号誕生です!
朝子供たちに呼ばれて教室に行くと、
まさに今、羽化したばかりなのか
トンボが抜け殻につかまっている状態で
いました。
羽を乾かすためにじっとしているところだったので、子供達はじっくりと観察ができました。
ここぞとばかりにトンボの図鑑で種類を調べる子ども達。
ヤゴ愛、トンボ愛が溢れています。
「コノシメトンボで、あっているかな??」
「こっちの方が似ているような気もするな。」
友達同士で相談していました。
休み時間には高学年のお友達も見にきてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会だより

PTAより

いじめ防止

災害時

遊び場

新着情報