上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

体育祭、学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
二年生、2回目の学年練習です。全員リレーではバトンパスが重要!
作戦会議するクラスもあります。

1学年 クラス旗作成

画像1 画像1
画像2 画像2
本日4日、放課後にクラス旗を作成しています。
色塗りも進み、各クラス完成まであと少しです。

完成が楽しみです。

第3学年体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3.4時間目は3年生が学年練習を行いました。
みんな協力しながら練習に取り組んでいます。
3年生は最後の体育祭です。悔いの残らないように、頑張れ!

全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
全校朝礼では、テニス部、バドミントン部、ポスターの表彰がありました。

水泳部 東京都学年別大会

画像1 画像1
10/2、3で、水泳部1、2年生で10人で都学年別大会に出場しています。新型コロナの影響で全員が中学になって初めての大会出場です。

ベストタイム目指して全力で泳ぐことを期待してます。

英語検定を実施しました

画像1 画像1
上中を準会場として、英語検定を実施しました。
PTAの方々に試験監督をしていただき、無事運営することができました。ご協力どうもありがとうございました。

1次試験の結果は10月末に発表です。結果を楽しみに待ちましょう!3級以上の生徒は2次試験に備えましょう。

合同学校説明会・相談会

画像1 画像1
画像2 画像2
高等学校の先生が上祖師谷中に来て、進路相談会が開催されました。

進路決定に向けての選択を広げる良い機会となりました。

第7回中央委員会(前期)

画像1 画像1
画像2 画像2
前期最後の委員会、中央委員会です。
第1回目に比べ、意見交換も盛んに行われるようになりました。1人1人が上中をよりよくしようという姿勢が伝わってきます。
3年生が顔となり素晴らしい姿を示してくれました。1.2年生はしっかりとその想いを引き継ぎ、これからの上中を創っていってください。

I組 2学期の生活 〜9月編その5・英語〜

今日は、英語の授業のようすを紹介します。

この日は分散授業によるオンラインを利用した授業でした。
ZOOMを利用して、各自に教科担当の先生の話が届くようにしました。

ちょうどオリンピックが終わったばかりの時期だったので、オリンピックに関連する話をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室通信 〜将来の夢は?〜

画像1 画像1
今月図書室では、最近新しく購入した職業についての本を展示しています。みなさん
はどんな仕事に興味がありますか?

その他、図書室内には職業の本専用の棚もあります。世の中にはこんな仕事があるの
だ、という発見にもつながると思いますので、ぜひ手に取ってみてください。


図書室
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校評価

学校だより

1年学年通信

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

PTA

学校図書館

生活指導便り

学習支援

年間行事予定

学校運営委員会だより

証明書関係

世田谷区よりお知らせ

新入生のみなさんへ