運動会全校練習
2回めの全校練習。授業開始時間には、全校生徒全員が校庭の自分の座席位置に着いていました。素晴らしいですね。入場行進では、生徒会本部役員先頭に、各色の団長が自分の色旗を持って堂々の入場です。
運動会学年練習(2年生)2
今日の練習では、B組黄色組がトップでゴールテープを切りました。さあ、本番ではどのクラスが勝利を手にするでしょう!
運動会学年練習(2年生)
2年生が学年練習をしています。全員リレーの練習では、どのクラスも大興奮でした。一生懸命走る姿がカッコいい!2年生です!
運動会応援団練習3
格技室で練習している3B率いる青組は、小グループに分かれての部分練習を中心に練習していました。どんな仕上がりになるか、楽しみですね!
運動会応援団練習2
今日は雨のため、屋上での練習ができず、体育館と格技室を使って練習しています。写真は3C率いる赤組の練習風景です。
運動会応援団練習1
運動会応援団の練習が始まっています。全体で合わせたり、部分的に3年生が1.2年生に応援ダンスを教えたりしています。写真は3A率いる黄組の練習風景です。
運動会に向けて(1年生)2時間目には、河口湖移動教室のしおり読み合わせを行いました。 いよいよ明後日に控えた移動教室。明日は事前指導があります。 3時間目には、行進練習、ラジオ体操練習、招集隊形の確認を行いました。体育委員は進行や全体への挨拶を務めました。 まだまだ課題は多く残りますが、運動会当日に向けて今後の練習も気を引き締めて頑張っていきましょう! ときわ学級も運動会に向けて頑張っています!
松沢中学校全体が運動会に向けて様々な取り組みを進めています。ときわ学級も運動会に向けて頑張っています。今日は、1年生の学年練習に混ざり、行進練習、ラジオ体操を練習しました。また、参加種目の順番や走るコースの確認をしました。
練習を頑張って、良いものに仕上げていきたいと思います! 運動会朝練習スタート!今日は全クラス大繩練習をしていました。 なかなか回数を重ねることができず、苦戦するクラスもありましたが、全員がしっかりと声を出し、励まし合いながら頑張っています! 運動会練習始まる。5ほとんどのクラスが大縄跳びの練習です。 すでに上手に飛べているクラスもありました。 練習を重ねて、どのくらい飛べるようになるのか? 楽しみです(^^) 青空の下、全校朝会
清々しい朝となった今日、今年度初めて、全校生徒が揃って校庭で朝会を行うことができました。
校長先生からは、河口湖移動教室のお話や運動会に向けての励ましの言葉がありました。続いてソフトテニス部の表彰を行いました。 運動会練習始まる。4
昼休みは、クラスごとに大縄跳びの自主練です。大縄跳びは、昨年は感染症拡大の懸念から中止になった種目です。1.2年生は初めて、3年生にとっては2年ぶりです。輝く太陽の下、生徒たちの掛け声が響きます。
運動会練習始まる。3
練習の後は、密にならないように学年ごと、男女別に分かれて手洗いをします。感染症対策は欠かしません。
運動会練習始まる。2
行進練習の様子です。みんな縦横揃って行進できるよう意識しています。今年の行進も、密を避けるために学年ごとに行います。
運動会練習始まる。
今日から運動会に向けて学級、学年、全体練習が始まりました。1時間目は、全体練習です。担当の保健体育科の先生、3年生の実行委員長の話がありました。保健体育科の先生は、自分を支えてくれているたくさんの方々の思いをしっかり受け止めて練習に臨んでほしいとお話されました。実行委員長は、今まで先輩方が築いてきたものや紡いできた思いを受け止めて、今年の運動会に向けて取り組んでいこう!と力強いメッセージを発信していました。
その後、当日の座席の確認をし、ラジオ体操を行いました。真夏のような青空が広がっています。 理科の豆知識26「カルシウムだけじゃ骨は強くならない」
普段の給食でも出てくる牛乳に含まれている栄養素のカルシウムは骨を強くすることでとても有名です。
しかし、このカルシウムはいくら取っても骨が強くならないこともあります。 実はカルシウムがビタミン D を取らないとうまく吸収されません。 ビタミン D がない状態でカルシウムを取っても、吸収されずに、骨も強くならないということです、、 ビタミン D は日光の光を受けることで体の中で作ることができます。 これから気温も下がってきて寒くなりますが、たまには日光を浴びることも健康に繋がるようですね。 My favorite
自分の好きなものを共有し、交友を深める目的で生徒会が行っている、my favoriteが完成しました。
各学年の昇降口に掲示してあるので、月曜日、楽しみにしていてください! 第1回生徒会サミット
第1回生徒会サミットが開かれました。
世田谷区の各中学校から生徒会役員の代表2名が集まり、学校よりよくしていくために話し合います。 第1回はカタリバ・まなBASE・武蔵野大学から大学生を招いていろいろな話をしていただきました。 他の中学校の取り組みや意見交換によって、松沢中の生徒会がさらに躍進することを期待しています! ときわ学級 交通安全教室の様子
今日は3年に1度の交通安全教室でした。成城警察の方やスタントマンの方が来校し、実演を交えた交通安全についての話がありました。
自転車に乗る際に守るべきルールやマナーについてや、運転手からの死角について学びました。生徒達は、スタントマンの方がぶつかった事にびっくりし、吹っ飛ばされる様子に、固唾を呑んで見入っていました。 見た後は、冊子やアンケートを使って、改めて交通安全について学び、今後どうしたら良いかの振り返りを行いました。 「自分は、片手運転をする時があるので、今後は気を付けたいです。」 という意見や、 「お母さんが事故に合ってほしくないから、お母さんもルールを守って欲しいです。」 などの意見がありました。 これを機に、ぜひご家庭でも交通安全について話をしてみてください。 土曜授業・学校公開
本日は土曜授業・学校公開でした。交通安全教室の開催に伴い、自転車での来校はご遠慮いただき、徒歩での来校にご協力いただきました。ありがとうございました。
休み時間の様子や3時間目の振り返りの時間もご覧いただきました。 今後の状況にもよりますが、感染拡大防止対策を講じながら学校公開は以下のスケジュールで行う予定です。 生徒たちの学びを直に感じていただく良い機会ですので、ぜひご来校ください。 【2学期】 学校公開期間…10/26〜10/29 11月土曜授業・学校公開…11/13 12月土曜授業・学校公開…12/11 1月土曜授業・学校公開…1/15 2月土曜授業・学校公開…1/19 【3学期】 学校公開期間…3/9〜3/11 3月土曜授業・学校公開…3/12 |
|